-私の試聴室~チェチーリア・バルトリ~-
2014年11月22日(土) 午後9:00~午後10:00(60分)
番組内容
片山杜秀
- 私の試聴室~チェチーリア・バルトリ~ -
「歌劇“ルスランとリュドミラ”序曲」 グリンカ作曲
(5分01秒)
(指揮)ゲオルク・ショルティ
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<LONDON POCL-2013>
「歌劇“愛と憎しみの力”から“私は死んでいきます”」
アライア作曲
(7分18秒)
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
(管弦楽)イ・バロッキスティ
(指揮)ディエゴ・ファソリス
<DECCA UCCD-9940>
「歌劇“ペルシアの王、シロエ”から“海は穏やかに”」
ラウパッハ作曲
(6分28秒)
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
(管弦楽)イ・バロッキスティ
(指揮)ディエゴ・ファソリス
<DECCA UCCD-9940>
「歌劇“アリツェスタ”から
“犬よ、汝の喉を大きく開けて吠えるのだ”」ラウパッハ作曲
(6分56秒)
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
(管弦楽)イ・バロッキスティ
(指揮)ディエゴ・ファソリス
<DECCA UCCD-9940>
「歌劇“カルロ・マーニョ”から“我らのために生きたまえ、
いと高き女性(にょしょう)よ”」マンフレディーニ作曲
(3分14秒)
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
(ソプラノ)シルヴァーナ・バッゾーニ
(合唱)スイス・イタリア語放送合唱団
(管弦楽)イ・バロッキスティ
(指揮)ディエゴ・ファソリス
<DECCA UCCD-9940>
「歌劇“イル・デモフォーンテ”から
“私が奥ゆかしいと言われるのですか”」
マキシム・ベレゾフスキー作曲
(4分36秒)
(ソプラノ)ガリーナ・クニシュ
(管弦楽)プラトゥム・インテグルム・オーケストラ
(指揮)テオドール・クレンツィス
<CARO MITIS CM0022003>
「歌劇“宿駅の御者たち”から
“樺の木が野原でざわめいていた”」フォーミン作曲
(1分59秒)
(独唱)ペテルブルク・ステート・カペラ・クワイアのメンバー
(管弦楽)ペテルブルク・リムスキー・コルサコフ音楽院オペラ・
バレエ劇場管弦楽団
(指揮)ウラディスラフ・チェルヌシェンコ
<Manchester Files CDMAN 179>
「歌劇“太陽の乙女”から“多くの悩みに心騒ぎ”」
チマローザ作曲
(8分10秒)
(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
(管弦楽)イ・バロッキスティ
(指揮)ディエゴ・ファソリス
<DECCA UCCD-9940>
「歌劇“運命の力”序曲(1862年 世界初演版)」
ヴェルディ作曲
(3分09秒)
(管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
(指揮)リッカルド・シャイー
<DECCA UCCD-1099>
「“6つのロシアの古い歌”から 第5曲
“昔、私は金色の麦を収穫していた”」ハンドシキン作曲
(1分22秒)
(バイオリン)アナスタシア・ヒトゥルーク
(チェロ)キリル・イェフトゥシェンコ
<NAXOS 8.570028>