古楽の楽しみ

2014年10月23日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)
番組内容                           礒山雅
 - バッハと楽器 -(4)                
                              
「前奏曲、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV998」    
                         バッハ作曲
                      (12分58秒)
                (リュート)ヨアヒム・ヘルト
 <hanssler CLASSICS CD 98.649>
                              
「カンタータ 第198番“侯妃よ、どうか光をもう一筋”   
    BWV198から アリア“勇気あるお方は、     
       いかにも心満ち足りて亡くなられた”」バッハ作曲
                       (7分15秒)
             (アルト)キャロライン・トレヴァー
              (合奏)タヴァナー・プレーヤーズ
                (指揮)アンドルー・パロット
    <SONY CLASSICAL SRCR 2292>
                              
「カンタータ 第198番“侯妃よ、どうか光をもう一筋”   
   BWV198から                   
    アリア“永遠というサファイアの住まいが”」バッハ作曲
                       (4分19秒)
             (テノール)チャールズ・ダニエルズ
              (合奏)タヴァナー・プレーヤーズ
                (指揮)アンドルー・パロット
    <SONY CLASSICAL SRCR 2292>
                              
「“マタイ受難曲”第2部 BWV244から 抜粋」     
                         バッハ作曲
                       (6分38秒)
        福音者記者…(テノール)ウェルナー・ギューラ
              バス…コンスタンティン・ウォルフ
               (合奏)ベルリン古楽アカデミー
                  (指揮)ルネ・ヤーコプス
   <harmonia mundi(仏)         
                HMC 802156.57>
                              
「組曲 ホ短調 BWV996」          バッハ作曲
                      (15分05秒)
                (ラウテンヴェルク)渡邊順生
       <ALM RECORDS ALCD-1128>