2014年10月16日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)
番組内容
関根敏子
- ラモーの声楽曲を中心に -(4)
「歌劇“みやびなインドの国々”序曲/プロローグ から抜粋」
ラモー作曲
(11分25秒)
(合奏)ル・コンセール・デ・ナシオン
(指揮)ジョルディ・サヴァル
<ALLAVOX AVSA 9882A+B>
「歌劇“みやびなインドの国々”第1幕から 抜粋」 ラモー作曲
(4分18秒)
(ソプラノ)サビーヌ・ドヴィエル
(合唱)パリ青年合唱団
(合奏)レザンバサドゥール
(指揮)アレクシス・コセンコ
<ERATO 50999 93414920>
「歌劇“みやびなインドの国々”第2幕から 抜粋」 ラモー作曲
(9分45秒)
(ソプラノ)イザベル・プルナール
(テノール)ジャン・ポール・フシェクール
(バス)ベルナール・ドゥレトレ
(合唱、合奏)レザール・フロリサン
(指揮)ウィリアム・クリスティ
<Harmonia mundi(仏) HMC 901368>
「歌劇“みやびなインドの国々”第3幕から 抜粋」 ラモー作曲
(9分06秒)
(ソプラノ)ノエミ・リム
(合唱、合奏)レザール・フロリサン
(指揮)ウィリアム・クリスティ
<Harmonia mundi(仏)
HMC 901368/HMC 901369>
「歌劇“みやびなインドの国々”第4幕から 抜粋」 ラモー作曲
(10分19秒)
(ソプラノ)サビーヌ・ドヴィエル
(合唱)パリ青年合唱団
(合奏)レザンバサドゥール
(指揮)アレクシス・コセンコ
<ERATO 50999 9