- 18世紀前半にベネチアで活躍した作曲家たち -(3)
2017年11月8日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)
出演者ほか今谷和徳
楽曲 「歌劇「ピンピノーネ」から 第1部、第2部」
アルビノーニ:作曲
ピンピノーネ…(バリトン)ルチアーノ・ミオット、ヴェスペッタ…(メゾ・ソプラノ)オーダ・ホッホシャイト、(合奏)ジュゼッペ・ニコリーニ・バロック・オーケストラ、(指揮)ミケーレ・ニッティ
(29分42秒)
<BONGIOVANNI GB 2455-2>
「歌劇「ピンピノーネ」から 第3部」
アルビノーニ:作曲
ピンピノーネ…(バリトン)ルチアーノ・ミオット、ヴェスペッタ…(メゾ・ソプラノ)オーダ・ホッホシャイト、(合奏)ジュゼッペ・ニコリーニ・バロック・オーケストラ、(指揮)ミケーレ・ニッティ
(13分43秒)
<BONGIOVANNI GB 2455-2>
「弦楽合奏と通奏低音のための協奏曲 ニ長調 作品7第1」
アルビノーニ:作曲
(合奏)コレギウム・ムジクム90(きゅうじゅう)、(指揮)サイモン・スタンデイジ
(3分50秒)
<CHANDOS CHAN 0602>