月別アーカイブ: 2018年1月

古楽の楽しみ

 - 12世紀から14世紀の中世フランス音楽 -(4)
2018年1月18日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか今谷和徳
楽曲 「モテトゥス「めぐみに満てる神のみ母/慈悲深き乙女なるみ母」」
不詳:作曲
(演奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(1分19秒)
<Harmonic records H/CD9245>

「モテトゥス「めでたし、女王なる乙女/めでたし輝かしきみ母」」
不詳:作曲
(演奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(2分32秒)
<Harmonic records H/CD9245>

「モテトゥス「私が望む喜びは/私が愛し始める前に/耐え忍べ、愛の甘美な苦しみ」」
不詳:作曲
(演奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(2分12秒)
<harmonic records H/CD9245>

「モテトゥス「美しい夫人が私を」」
不詳:作曲
(演奏)アノニマス4
(2分02秒)
<harmonia mundi KKCC-289>

「モテトゥス「愛は私に/五月に」」
不詳:作曲
(演奏)アノニマス4
(2分35秒)
<harmonia mundi KKCC-289>

「モテトゥス「もし私が歌うなら/恋人を愛さなければ」」
不詳:作曲
(演奏)アノニマス4
(2分02秒)
<harmonia mundi KKCC-289>

「モテトゥス「どうしたらいいのだろう/私が望むのは愛」」
不詳:作曲
(演奏)アノニマス4
(1分46秒)
<harmonia mundi KKCC-289>

「モテトゥス「誠実な心で/美しい海の星よ/私が信じる麗しいお方よ」」
不詳:作曲
(演奏)アノニマス4
(2分47秒)
<harmonia mundi KKCC-289>

「モテトゥス「森で花を見た時に」」
不詳:作曲
(演奏)アノニマス4
(2分15秒)
<harmonia mundi KKCC-289>

「モテトゥス「何と楽しいことか/小さな花を見た時/私は若い娘」」
不詳:作曲
(演奏)アノニマス4
(2分57秒)
<harmonia mundi KKCC-289>

「モテトゥス「私が望む喜びは/私が愛し始める前に」」
不詳:作曲
(演奏)アノニマス4
(2分03秒)
<harmonia mundi KKCC-289>

「モテトゥス「慈悲深いペテロ/悲しみの涙を乾かし」」
ヴィトリ:作曲
(演奏)オーランド・コンソート
(7分01秒)
<Amon ra NSC-231>

「モテトゥス「たじろがぬ種族/盗賊の集団」」
ヴィトリ:作曲
(演奏)オーランド・コンソート
(2分25秒)
<Amon ra NSC-231>

「モテトゥス「恥を知らずにさまよい/ほめるべき美徳」」
不詳:作曲
(演奏)オーランド・コンソート
(3分00秒)
<Amon ra NSC-231>

「モテトゥス「甘い喜び/苦悩からの平癒」」
ヴィトリ:作曲
(演奏)オーランド・コンソート
(3分05秒)
<Amon ra NSC-231>

クラシック倶楽部

 京都府宮津市公開収録 菊池洋子 ピアノ・リサイタル
2018年1月18日(木) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】菊池洋子
楽曲 「羊は安らかに草をはみ」
バッハ:作曲
ペトリ:編曲
(ピアノ)菊池洋子
(4分40秒)
~2016年10月8日(土)宮津会館~

「バラード 第1番 ト短調 作品23」
ショパン:作曲
(ピアノ)菊池洋子
(9分25秒)
~2016年10月8日(土)宮津会館~

「12の練習曲 作品25」
ショパン:作曲
(ピアノ)菊池洋子
(31分14秒)
~2016年10月8日(土)宮津会館~

「バレエ音楽「白鳥の湖」から「白鳥の踊り」」
チャイコフスキー:作曲
ワイルド:編曲
(ピアノ)菊池洋子
(1分30秒)
~2016年10月8日(土)宮津会館~

ベストオブクラシック

  -N響第1877回定期公演- 【ゲスト】広瀬大介
2018年1月17日(水) 午後7:00~午後9:10(130分)

番組内容
 - N響第1877回定期公演 -             
                         大林奈津子
                     【ゲスト】広瀬大介
                              
「交響詩“ドン・フアン”作品20」   R.シュトラウス作曲
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ダーヴィト・アフカム
                              
「ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466」モーツァルト作曲
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ダーヴィト・アフカム
                    (ピアノ)小山実稚恵
                              
「歌劇“ばらの騎士”組曲」       R.シュトラウス作曲
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ダーヴィト・アフカム
                              
「バレエ音楽“ラ・ヴァルス”」         ラヴェル作曲
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ダーヴィト・アフカム
                              
  ~東京・サントリーホールから中継~

クラシックカフェ

2018年1月17日(水) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                          粕谷紘世
                              
「ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23」        
                    チャイコフスキー作曲
                      (33分31秒)
          (ピアノ)アルトゥール・ルビンシュタイン
                 (管弦楽)ボストン交響楽団
              (指揮)エーリヒ・ラインスドルフ
        <BMGファンハウス BVCC-37261>
                              
「パガニーニの主題による狂詩曲 作品43」 ラフマニノフ作曲
                      (24分06秒)
          (ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ
             (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
              (指揮)ベルナルト・ハイティンク
             <ポリドール POCL-5089>
                              
「トロンボーン協奏曲」      リムスキー・コルサコフ作曲
                      (11分01秒)
             (トロンボーン)ジャック・モージェ
 (吹奏楽)イギリス王立ノーザン音楽大学ウインドオーケストラ
                 (指揮)クラーク・ランデル
   <Chandos Records CHAN10166>
                              
「交響曲 第2番 ロ短調」          ボロディン作曲
                      (31分40秒)
               (管弦楽)ソビエト国立交響楽団
            (指揮)エフゲーニ・スヴェトラーノフ
              <ビクター VICC-2140>

歌謡スクランブル

 - 今年もファイト! -(3)
2018年1月17日(水) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲
「広い河の岸辺~The Water Is Wide~」クミコ(3分41秒)<コロムビア COCA16910>

「ハナミズキ」一青窈(5分22秒)<コロムビア COCA16208>

「A Crown」シング・ライク・トーキング(4分41秒)<ユニバーサル UPCH5124>

「Jupiter」平原綾香(5分58秒)<ドリー MUCD1346>

「Stay forever~あなたを守りたい」藤澤ノリマサ(5分29秒)<ワーナー WPCL12712>

「空と糸―talking on air-」原田知世(5分07秒)<ユニバーサル UCCJ2141>

「サクラ~卒業できなかった君へ~」半崎美子(5分01秒)<クラウン CRCP40505>

「春」樋口了一(4分56秒)<テイチク TECG20075>

「生きてりゃいいさ」加藤登紀子(3分32秒)<ユニバーサル UICZ4250>

「君がいてくれたから」中村雅俊(4分06秒)<コロムビア COCP38608>

「ファイト!」中島みゆき(7分00秒)<ヤマハ YCCW00034>