月別アーカイブ: 2018年5月

古楽の楽しみ

 ▽古楽のなかの即興演奏
2018年5月11日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鈴木優人
楽曲 「これほどにも甘美な苦悩が」
モンテヴェルディ:作曲
(メゾ・ソプラノ)マグダレーナ・コジェナー、(合奏)プリヴァーテ・ムジケ、(バロック・ギター、指揮)ピエール・ピツル
(3分30秒)
<Deutsche Grammophon 00289 477 8764>

「聞け、エウテルペよ、この甘い歌を」
カッチーニ:作曲
(メゾ・ソプラノ)マグダレーナ・コジェナー、(合奏)プリヴァーテ・ムジケ、(バロック・ギター、指揮)ピエール・ピツル
(3分28秒)
<Deutsche Grammophon 00289 477 8764>

「歌劇「ティトゥス・マンリウス」からルーチオのアリア「嵐の中で」」
ヴィヴァルディ:作曲
(カウンターテナー)フィリップ・ジャルスキー、(合奏)アンサンブル・マテウス、(指揮)ジャン・クリストフ・スピノジ
(4分45秒)
<EMI TOCE-55906>

「歌劇「ポリフェーモ」から ガラテアとアチスの二重唱「穏やかなそよ風よ」」
ポルポラ:作曲
アチス…(カウンターテナー)フィリップ・ジャルスキー、ガラテア…(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ、(合奏)ヴェニス・バロック・オーケストラ、(指揮)アンドレア・マルコン
(2分53秒)
<ERATO WPCS-12639>

「歌劇「ポリフェーモ」から アチスのアリア「愛する人を待っている間」」
ポルポラ:作曲
アチス…(カウンターテナー)フィリップ・ジャルスキー、(合奏)ヴェニス・バロック・オーケストラ、(指揮)アンドレア・マルコン
(5分31秒)
<ERATO WPCS-12639>

「歌劇「テーベの王妃ニオベ」から ニオベのアリア「私を愛してくださいませ」」
ステッファニ:作曲
ニオベ…(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ、(合奏)イ・バロッキスティ、(指揮)ディエゴ・ファソリス
(6分41秒)
<DECCA UCCD-1360>

「歌劇「ヘラクレスのアケローオとの闘い」から ヘラクレスのアリア「最も恐ろしい毒蛇を」」
ステッファニ:作曲
ヘラクレス…(メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ、(合奏)イ・バロッキスティ、(指揮)ディエゴ・ファソリス
(2分38秒)
<DECCA UCCD-1360>

「エスパニョレータ」
ルカス・ルイス・デ・リバヤス:作曲
(合奏)ラルペッジャータ、(バロック・ハープ、指揮)クリスティーナ・プルハール
(4分28秒)
<ALPHA 512>

「タランチュラの解毒剤」
(伝)アタナシウス・キルヒャー:作曲
(合奏)ラルペッジャータ、(指揮)クリスティーナ・プルハール
(2分02秒)
<ALPHA 503>

「ナポリ風タランテラ」
(伝)アタナシウス・キルヒャー:作曲
(合奏)ラルペッジャータ、(指揮)クリスティーナ・プルハール
(2分43秒)
<ALPHA 503>

クラシック倶楽部

 エベーヌ弦楽四重奏団 演奏会
2018年5月11日(金) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】エベーヌ弦楽四重奏団
楽曲 「弦楽四重奏曲 へ短調 作品95「厳粛」」
ベートーベン:作曲
(演奏)エベーヌ弦楽四重奏団
(22分53秒)
~2017年10月10日 ハクジュホール~

「フットプリンツ」
ウェイン・ショーター:作曲
エベーヌ弦楽四重奏団:編曲
(演奏)エベーヌ弦楽四重奏団
(7分45秒)
~2017年10月10日 ハクジュホール~

「ベベ」
エルメート・パスコアール:作曲
エベーヌ弦楽四重奏団:編曲
(演奏)エベーヌ弦楽四重奏団
(3分55秒)
~2017年10月10日 ハクジュホール~

「マイルストーン」
マイルス・デイヴィス:作曲
エベーヌ弦楽四重奏団:編曲
(演奏)エベーヌ弦楽四重奏団
(2分37秒)
~2017年10月10日 ハクジュホール~

「アナ・マリア」
ウェイン・ショーター:作曲
エベーヌ弦楽四重奏団:編曲
(演奏)エベーヌ弦楽四重奏団
(5分38秒)
~2017年10月10日 ハクジュホール~

「ネイチャー・ボーイ」
エデン・アーベ:作曲
エベーヌ弦楽四重奏団:編曲
(演奏)エベーヌ弦楽四重奏団
(3分25秒)
~2017年10月10日 ハクジュホール~

ベストオブクラシック

 ▽ピアノの名曲を聴く(4)ピエトロ・デ・マリア
2018年5月10日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 ▽ピアノの名曲を聴く(4)ピエトロ・デ・マリア      
                          松波順子
                              
「ちょうちょう 作品2」           シューマン作曲
                      (14分46秒)
               (ピアノ)ピエトロ・デ・マリア
                              
「謝肉祭 作品9」              シューマン作曲
                      (31分17秒)
               (ピアノ)ピエトロ・デ・マリア
                              
「巡礼の年第2年「イタリア」から              
      「ペトラルカのソネット 第104番」」リスト作曲
                       (5分32秒)
               (ピアノ)ピエトロ・デ・マリア
                              
「パガニーニの主題による変奏曲 作品35 から」      
                       ブラームス作曲
                      (22分35秒)
               (ピアノ)ピエトロ・デ・マリア
                              
「ソナタ ニ短調 K.1」   ドメニコ・スカルラッティ作曲
                       (2分28秒)
               (ピアノ)ピエトロ・デ・マリア
                              
「スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31」   ショパン作曲
                      (10分17秒)
               (ピアノ)ピエトロ・デ・マリア
                              
  ~スイス エルネン教会で収録~             
                  (2017年7月12日)
  (スイス放送協会提供)

クラシックカフェ

2018年5月10日(木) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                          粕谷紘世
                              
「アデライーデ」       ベートーベン作曲、ミュラー編曲
                       (7分30秒)
             (クラリネット)カール・ライスター
              (ピアノ)フェレンツ・ボーグナー
      <カメラータ・トウキョウ CMCD-28081>
                              
「ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15」  ブラームス作曲
                      (48分33秒)
                 (ピアノ)アダム・ラルーム
               (管弦楽)ベルリン放送交響楽団
                      (指揮)山田和樹
            <ソニー SICC30479/80>
                              
「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68“田園”」ベートーベン作曲
                      (45分16秒)
          (管弦楽)ザールブリュッケン放送交響楽団
         (指揮)スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
              <BMG BVCO-37434>

歌謡スクランブル

 ▽抒情演歌集(1)
2018年5月10日(木) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲
「襟裳岬」島倉千代子(3分41秒)<コロムビア CODA8831>

「島のブルース」三沢あけみ、和田弘とマヒナスターズ(3分30秒)<ビクター VICL76>

「舞妓はん」橋幸夫(4分14秒)<ビクター VICL74>

「哀愁の夜」舟木一夫(3分57秒)<コロムビア COCA6730>

「おもいで岬」新沼謙治(4分18秒)<コロムビア COCP38738>

「豊後水道」川中美幸(4分48秒)<テイチク TECE25382>

「からたちのふるさと」山本譲二(3分30秒)<テイチク TECE3344-5>

「残んの月」杜このみ(4分04秒)<テイチク TECA13793>

「里の恋唄」西尾夕紀(4分55秒)<コロムビア COCP40135>

「はぐれコキリコ」成世昌平(5分04秒)<クラウン CRCN20264>

「百年の抱擁」石川さゆり(3分43秒)<テイチク TECA13753>

「ららばい」吉幾三(4分31秒)<徳間 TKCA90961>

「孔雀貝の歌」天童よしみ(4分46秒)<テイチク TECA12474>