月別アーカイブ: 2018年9月

クラシックカフェ

2018年9月26日(水) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                          粕谷紘世
                              
「清められた夜 作品4」         シェーンベルク作曲
                      (32分55秒)
              (弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
               (指揮)ジュゼッペ・シノーポリ
 <DEUTSCHE GRAMMOPHON         
                    POCG-1881>
                              
「調性のないバガテル」              リスト作曲
                       (2分45秒)
             (ピアノ)アルフレッド・ブレンデル
           <VICTOR VICC-60204>
                              
「前奏曲第1巻 第2曲 帆、第10曲 沈める寺」      
                      ドビュッシー作曲
                      (11分29秒)
                 (ピアノ)パスカル・ロジェ
            <LONDON POCL-3629>
                              
「ピアノ協奏曲 作品20」        スクリャービン作曲
                      (30分46秒)
            (ピアノ)ヴィクトリア・ポストニコワ
           (管弦楽)ハーグ・レジデンティ管弦楽団
         (指揮)ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
           <CHANDOS CHAN-9728>
                              
「プロメテウス 火の詩 作品60」    スクリャービン作曲
                      (20分59秒)
              (ピアノ)アレクセイ・リュビモフ
          (合唱)トロント・メンデルスゾーン合唱団
                 (管弦楽)トロント交響楽団
              (指揮)ユッカ・ペッカ・サラステ
      <FINLANDIA 0630-17277-2>

歌謡スクランブル

▽話題のホットミュージック(2)
2018年9月26日(水) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲 「残花(ざんか)」
山本譲二
(4分42秒)
<テイチク TECA13875>

「京都雪みれん」
水森かおり
(4分36秒)
<徳間 TKCA91104>

「男の峠」
氷川きよし
(4分38秒)
<コロムビア COCA17498>

「秘話(ひわ)」
里見浩太朗
(4分11秒)
<クラウン CRCN8175>

「あなたは灯台」
三山ひろし
(4分40秒)
<クラウン CRCN8181>

「乙姫川」
青木美保
(4分57秒)
<キング KICM30878>

「熊本城」
水前寺清子
(4分10秒)
<クラウン CRCN8180>

「あの日のひまわり」
藤原浩
(3分57秒)
<キング KICM30879>

「冬茜」
佳山明生
(3分41秒)
<徳間 TKCA91116>

「平成の男」
清竜人
(4分12秒)
<キング KICM1855>

「灼熱の恋の物語~KUMAGAYA Fall in love~」
チェウニ&ジョニ男
(3分49秒)
<テイチク TECA13871>

「ラストダンスは私に」
小林幸子
(3分03秒)
<マスタード LNCM1257>

「VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~」
五木ひろし
(3分56秒)
<ファイブス FKCM40>

古楽の楽しみ

▽フラウト・トラヴェルソの魅力(1)
2018年9月26日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鈴木優人
楽曲 「うぐいす」
ジャヌカン:作曲
(合奏)アテニャン・コンソート
(1分40秒)
<RAMEE RAM 0706>

「王宮のコンセール 第2番 から「前奏曲」、「優しいエール」、「エコー」」
フランソワ・クープラン:作曲
(合奏)スミソニアン・チェンバー・プレイヤーズ、(指揮)ケネス・スロウィック
(8分36秒)
<BMG BVCD-613>

「フルート独奏のためのエコー」
オトテール:作曲
(フラウト・トラヴェルソ)フィリップ・アラン・デュプレ
(3分22秒)
<NAXOS 8.553707>

「ソナタ ニ長調 作品2第8」
ルクレール:作曲
(フラウト・トラヴェルソ)バルトルド・クイケン、(ヴィオール)ヴィーラント・クイケン、(クラヴサン)ロベール・コーネン
(10分05秒)
<ACCENT ACC 8435/36>

「フルート協奏曲 第3番 ニ長調「ごしきひわ」RV428」
ヴィヴァルディ:作曲
(フラウト・トラヴェルソ)リザ・ベズノシウク、(合奏)イングリッシュ・コンソート、(指揮)トレヴァー・ピノック
(10分02秒)
<ARCHIV POCA-2529>

「ソナタ ニ長調」
ジェミニアーニ:作曲
(フラウト・トラヴェルソ)バルトルド・クイケン、(チェロ)ヴィーラント・クイケン、(チェンバロ)ロベール・コーネン
(8分33秒)
<ACCENT ACC 9177 D>

クラシック倶楽部

戸山俊樹 バス・リサイタル
2018年9月26日(水) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】戸山俊樹,鈴木謙一郎
楽曲 「おまえの蒼い瞳よ 作品59第8」
グロート:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(2分26秒)

「郷愁その2 帰り道はどこ 作品63第8」
グロート:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(3分28秒)

「ご機嫌いかが?私の女王様 作品32第9」
ハーフィス/ダウマー:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(3分38秒)

「墓地で 作品105第4」
リリーエンクローン:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(2分35秒)

「湖で 作品59第2」
ジムロック:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(2分17秒)

「われらはさまよい歩いた 作品96第2」
ダウマー:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(3分11秒)

「五月の夜 作品43第2」
ヘルティ:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(4分04秒)

「永遠の愛 作品43第1」
ヴェンツィヒ:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(4分43秒)

「一本の菩提樹が立っています~49のドイツ民謡集 第1集」
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(2分49秒)

「谷の底では 49のドイツ民謡集 第1集 第6番」
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(1分40秒)

「静かな夜に 49のドイツ民謡集 第42番」
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(3分18秒)

「僕の彼女はばら色の唇をしている 49のドイツ民謡集 第25番」
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(1分33秒)

「愛の歌 作品71第5」
ヘルティ:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(2分25秒)

「たより 作品47第1」
ダウマー:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(2分59秒)

「野の寂しさ 作品86第2」
アルメルス:作詞
ブラームス:作曲
(バス)戸山俊樹、(ピアノ)鈴木謙一郎
(4分00秒)
~2017年9月13日 愛知県立芸術大学 室内楽ホール~

ベストオブクラシック・選

▽サヴァール・トリオ 演奏会
2018年9月25日(火) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 ▽サヴァール・トリオ 演奏会               
                              
「カレドニア・セット」                   
 (アイルランド伝承曲                   
         「ケポックのアーチボルド・マクドナルド」 
 /アイルランド伝承曲「ミュージカル・プリースト」     
 /アイルランド伝承曲「スコットランドのメアリー」     
 /フレイザー作曲「ニール・ガウのためのカレドニアの嘆き」 
 /アイルランド伝承曲「サッカウのジーグ」)        
                      (10分00秒)
       (トレブル・ヴィオール)ジョルディ・サヴァール
   (アイリッシュ・ハープ)アンドルー・ローレンス・キング
             (バウロン)フランク・マグワイアー
                              
「ランカシャー・パイプス・セット」             
 (マンチェスター・ガンバ・ブック「ポイントまたは前奏曲」 
 /マンチェスター・ガンバ・ブック「ランカシャー・パイプス」
 /マンチェスター・ガンバ・ブック「ラムゼイの豚」     
 /マンチェスター・ガンバ・ブック「バーディーのケイト」  
 /アイルランド伝承曲「一杯のお茶」            
 /マンチェスター・ガンバ・ブック「トイ」)        
                       (7分10秒)
         (バス・ヴィオール)ジョルディ・サヴァール
             (バウロン)フランク・マグワイアー
                              
「カロランのハープ」                    
 (バーネット作曲「グラウンド」              
 /オズワルド作曲「ダンバートンの太鼓の鼓動」       
 /スコットランド伝承曲「タロッホゴラムのリール」)    
                      (12分03秒)
 (アイリッシュ・ハープ、プサルテリ)           
               アンドルー・ローレンス・キング
             (バウロン)フランク・マグワイアー
                              
「エディンバラの花」                    
 (ハンター作曲「ローンの丘」               
 /アイルランド伝承曲「アレクサンダーのホーンパイプ」   
 /作曲者不詳「エディンバラの花」             
 /ガウ作曲「二人目の妻の死へのラメント」         
 /アイルランド伝承曲「漁師のホーンパイプ」        
 /アンダーソン作曲「ピーターのペリー・ボート」)     
                      (12分40秒)
       (トレブル・ヴィオール)ジョルディ・サヴァール
 (アイリッシュ・ハープ、プサルテリ)           
               アンドルー・ローレンス・キング
             (バウロン)フランク・マグワイアー
                              
「ドニゴール・セット」                   
 (アイルランド伝承曲「タットルのリール~剣の舞」     
 /プレイフォード作曲「ローバー・リフォームド」      
 /スコットランド伝承曲                  
   「レディー・メアリー・ヘイのスコットランドのリズム」 
 /カロラン作曲「カロラン音楽への別れ」          
 /ドニゴール伝承曲「ガスティの浮かれ騒ぎ」        
 /ライアンの大コレクションから              
          「ジミー・ホームのお気に入りのリール」)
                      (15分50秒)
       (トレブル・ヴィオール)ジョルディ・サヴァール
 (アイリッシュ・ハープ、プサルテリ)           
               アンドルー・ローレンス・キング
             (バウロン)フランク・マグワイアー
                              
「モイラ卿のセット」                    
 (マクドナルド作曲「アバーゲルディ城ストラススベイ」   
 /スコットランド伝承曲「摂政のラント~モイラ卿」     
 /ライアンの大コレクション「モイラ卿のホーンパイプ」)  
                       (7分09秒)
         (バス・ヴィオール)ジョルディ・サヴァール
             (バウロン)フランク・マグワイアー
                              
「アイルランドの風景」                   
 (カロラン作曲「オーウェン・オウ・オニールの哀歌」    
 /アイルランド伝承曲「アイルランドの丘」         
 /アイルランド伝承曲「朝露」               
 /アイルランド伝承曲「冬のりんご」            
 /アイルランド伝承曲「ダブリンへの岩道」         
 /アイルランド伝承曲「山の上の子供」           
 /アイルランド伝承曲「モリソンのジーグ」)        
                      (12分54秒)
       (トレブル・ヴィオール)ジョルディ・サヴァール
   (アイリッシュ・ハープ)アンドルー・ローレンス・キング
             (バウロン)フランク・マグワイアー
                              
「バスク地方の伝承曲「バスクの子守歌」~          
     「アイルランド伝承曲「リバプール・ホーンパイプ」」
                       (6分20秒)
       (トレブル・ヴィオール)ジョルディ・サヴァール
 (アイリッシュ・ハープ、プサルテリ)           
               アンドルー・ローレンス・キング
             (バウロン)フランク・マグワイアー
                              
  ~東京・王子ホールで収録~               
                  (2017年9月14日)