月別アーカイブ: 2019年2月

歌謡スクランブル

▽プレイバック1960年代(3)
2019年2月20日(水) 午後1:00~午後2:00(60分)

楽曲
「あゝ上野駅」井沢八郎(3分17秒)<キング KICX7112-3>

「東京の灯よいつまでも」新川二朗(3分25秒)<キング KICX7112-3>

「皆の衆」村田英雄(3分04秒)<コロムビア COCA6171-90>

「柔」美空ひばり(3分47秒)<コロムビア COCA6171-90>

「君だけを」西郷輝彦(3分05秒)<クラウン CRCN45582>

「霧の中の少女」久保浩(3分33秒)<ビクター VDRY23505>

「青春の城下町」梶光夫(3分38秒)<コロムビア COCA6171-90>

「愛と死をみつめて」青山和子(2分58秒)<コロムビア COCA6171-90>

「サン・トワ・マミー」越路吹雪(3分27秒)<EMI TOCT10848-9>

「夢みるシャンソン人形」弘田三枝子(2分36秒)<ビクター VICL63687-8>

「夜明けのうた」岸洋子(4分03秒)<キング KICX7112-3>

「まつのき小唄」二宮ゆき子With ブルー・エコーズ(3分03秒)<徳間ジャパン TKCA74194>

「女心の唄」バーブ佐竹(3分17秒)<キング KICX538>

「知りたくないの(I Really Don’t Want To Know)」菅原洋一(2分47秒)<ビクター VICL63687-8>

「新聞少年」山田太郎(2分30秒)<クラウン CRCN45582>

「夏の日の想い出」日野てる子(2分48秒)<EMI TOCT10848-9>

「帰ろかな」北島三郎(3分26秒)<東芝EMI TOCT24194>

古楽の楽しみ

▽オリジナル・チェンバロの響き(3)
2019年2月20日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか渡邊孝
楽曲 「シャンパーニュ風ブランル」
作曲者不詳:作曲
(チェンバロ)ボブ・ファン・アスペレン
(1分42秒)
<Sony Classical CSCR-8384>

「ブランル様式による「ブラバンドのロンド」」
作曲者不詳:作曲
(チェンバロ)ボブ・ファン・アスペレン
(2分26秒)
<Sony Classical CSCR-8384>

「組曲 ヘ長調」
シャンボニエール:作曲
(チェンバロ)ボブ・ファン・アスペレン
(4分49秒)
<mim MIM-012>

「麗しのアマリリ」
カッチーニ:作曲
ピーター・フィリップス:編曲
(チェンバロ)ボブ・ファン・アスペレン
(3分46秒)
<mim MIM-012>

「組曲 第7番 ト短調」
ヘンデル:作曲
(チェンバロ)オリヴィエ・ボーモン
(15分47秒)
<Erato WPCS-5634>

「サラバンド ハ長調 「若いゼピュロス」」
シャンボニエール:作曲
(チェンバロ)デーヴィット・モロニー
(2分31秒)
<Plectra PL-20801>

「パッサカリア」
ルイジ・ロッシ:作曲
(チェンバロ)デーヴィット・モロニー
(2分25秒)
<Plectra PL-20801>

「「組曲」ハ長調から「前奏曲」、「パッサカリア」」
ルイ・クープラン:作曲
(チェンバロ)ローラン・ステュアート
(7分33秒)
<Pierre Verany PV-796112>

クラシック倶楽部

紀尾井ホール室内管弦楽団メンバーによる木管五重奏演奏会
2019年2月20日(水) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】難波薫,池田昭子,日橋辰朗,岩佐雅美,勝山大舗,鈴木慎崇
楽曲 「喜歌劇「こうもり」序曲」
ヨハン・シュトラウス:作曲
トム・ケネディー:編曲
(フルート)難波 薫、(オーボエ)池田 昭子、(ホルン)日橋 辰朗、(ファゴット)岩佐 雅美、(クラリネット)勝山 大舗
(6分08秒)
~2019年1月29日 紀尾井ホール~

「カルメン組曲」
ビゼー:作曲
ダヴィッド・ワルター:編曲
(フルート)難波 薫、(オーボエ)池田 昭子、(ホルン)日橋 辰朗、(ファゴット)岩佐 雅美、(クラリネット)勝山 大舗
(12分53秒)
~2019年1月29日 紀尾井ホール~

「喜遊曲 作品6」
ルーセル:作曲
(フルート)難波 薫、(オーボエ)池田 昭子、(ホルン)日橋 辰朗、(ファゴット)岩佐 雅美、(クラリネット)勝山 大舗、(ピアノ)鈴木 慎崇
(6分47秒)
~2019年1月29日 紀尾井ホール~

「組曲「マ・メール・ロワ」」
ラヴェル:作曲
ダヴィッド・ワルター:編曲
(フルート)難波 薫、(オーボエ)池田 昭子、(ホルン)日橋 辰朗、(ファゴット)岩佐 雅美、(クラリネット)勝山 大舗、(ピアノ)鈴木 慎崇
(12分43秒)
~2019年1月29日 紀尾井ホール~

「恋人たちの黄昏から 第3楽章(アンコール)」
フランセ:作曲
(フルート)難波 薫、(オーボエ)池田 昭子、(ホルン)日橋 辰朗、(ファゴット)岩佐 雅美、(クラリネット)勝山 大舗、(ピアノ)鈴木 慎崇
(2分59秒)
~2019年1月29日 紀尾井ホール~

ベストオブクラシック

▽ヨーロッパの名門オーケストラ(2)ゲヴァントハウス管弦楽団
2019年2月19日(火) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
▽ヨーロッパの名門オーケストラ(2)ゲヴァントハウス管弦楽団
                              
 ▽ヨーロッパの名門オーケストラ(2)           
            ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
                         田中奈緒子
                              
「コンチェルト・グロッソ 第1番」      シュニトケ作曲
                      (28分37秒)
       (管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
            (指揮)オメール・メイア・ウェルバー
                              
「協奏交響曲 変ロ長調 作品84」       ハイドン作曲
                      (21分10秒)
        (バイオリン)セバスティアン・ブロイニンガー
              (オーボエ)ドメニコ・オルランド
            (ファゴット)トーマス・ラインハルト
              (チェロ)クリスティアン・ギガー
       (管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
            (指揮)オメール・メイア・ウェルバー
                              
「交響曲 第2番 変ロ長調 D.125」  シューベルト作曲
                      (30分51秒)
       (管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
            (指揮)オメール・メイア・ウェルバー
                              
  ~ドイツ・ライプチヒ ゲヴァントハウスで収録~     
                  (2017年9月21日)
  (中部ドイツ放送協会提供)

クラシックカフェ

2019年2月19日(火) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                         貞平麻衣子
                              
「幻想的ワルツ」                グリンカ作曲
                       (8分26秒)
       (管弦楽)フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
                 (指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
   <EMIミュージック・ジャパン TOCE-90069>
                              
「バイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 作品94bis」   
                     プロコフィエフ作曲
                      (23分52秒)
               (バイオリン)シュロモ・ミンツ
             (ピアノ)イェフィム・ブロンフマン
            <ポリドール F32G 20315>
                              
「春まだ浅いころ」           チャイコフスキー作曲
                       (2分36秒)
                  (ソプラノ)ネリー・リー
          (ピアノ)エフゲーニ・シェンデローヴィチ
         <テイチクレコード TECC-30041>
                              
「舞踏会のざわめきの中で」       チャイコフスキー作曲
                       (2分20秒)
                  (ソプラノ)ネリー・リー
          (ピアノ)エフゲーニ・シェンデローヴィチ
         <テイチクレコード TECC-30041>
                              
「やさしい星の光が」          チャイコフスキー作曲
                       (3分18秒)
                  (ソプラノ)ネリー・リー
          (ピアノ)エフゲーニ・シェンデローヴィチ
         <テイチクレコード TECC-30041>
                              
「組曲“プルチネルラ”」       ストラヴィンスキー作曲
                      (23分48秒)
        (管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
               (指揮)ユーリ・テミルカーノフ
             <BMGビクター BVCC-50>
                              
「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」 ラフマニノフ作曲
                      (35分12秒)
              (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
             (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団
               (指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
            <ユニバーサル UCCG-1816>