月別アーカイブ: 2019年4月

歌謡スクランブル

▽話題のホットミュージック(4)
2019年4月25日(木) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲 「ハルノヒ」
あいみょん
(5分23秒)
<ワーナー WPCL13037>

「リズムをとめるな」
ウルフルズ
(3分54秒)
<ビクター>

「イチリンソウ」
山本彩
(3分44秒)
<ユニバーサル UMCK5670>

「ハッピーエンド」
上白石萌音×内澤崇仁(androp)
(4分45秒)
<ユニバーサル>

「Yes we are」
(4分14秒)
<エイベックス RZCD86823>

「My Song My Days」
SOLIDEMO with 桜men
(4分32秒)
<エイベックス AVCD94372>

「In The Zoo」
Suchmos
(8分10秒)
<ソニー KSCL3152>

「Good Night Station(Radio edit)」
Yogee New Waves
(5分23秒)
<ビクター VICL65136>

「OH!」
SHISHAMO
(4分02秒)
<ユニバーサル UPCM1419>

「ロマンチシズム」
Mrs.GREEN APPLE
(3分35秒)
<ユニバーサル UPCH80514>

「Flying Fish」
FANTASTICS from EXILE TRIBE
(4分03秒)
<エイベックス RZCD86820>

「スキだよ-MY LOVE-」
BoA
(4分04秒)
<エイベックス AVCK79541>
お知らせ※「Yes we are」のアーティスト名は、「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」です。

古楽の楽しみ

▽「コンソート(合奏)」の楽しみ(2)
2019年4月25日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鈴木優人
楽曲 「「音楽の饗宴」から「組曲 第6番」」
シャイン:作曲
(合奏)アムステルダム・ブリスク・リコーダー・カルテット、(ヴィオラ・ダ・ガンバ)スザンヌ・ブラウマン、(チェンバロ)ベルナルト・ウィンセミウス
(8分20秒)
<GLOBE GL 5214>

「カンツォン・ベルガマスカ」
シャイト:作曲
(合奏)トゥールーズ・サックバット合奏団
(5分00秒)
<ambroisie AMB 9929>

「5声のファンタジア」
デアリング:作曲
(コルネット)ホスエ・メレンデス、(合奏)ラ・グランド・シャペル
(3分14秒)
<LAUDA LAU 017>

「「主よ、御もとに身を寄せ」「それゆえあなたはわたしの力」」
ラッソ:作曲

(6分21秒)
<resonus RES10225>

「「カンツォーナとソナタ集」から「8声のカンツォーナ第8番」」
ジョヴァンニ・ガブリエーリ:作曲
(合奏)コンチェルト・パラティーノ
(5分40秒)
<harmonia mundi 901688>

「ファンタジア 第2番」
フレスコバルディ:作曲
(合奏)アテニャン・コンソート
(4分40秒)
<RAMEE RAM 1206>

「「ソナタ ト短調」作品34第1」
ボワモルティエ:作曲
(合奏)アテニャン・コンソート、(テオルボ)ナイジェル・ノース
(7分55秒)
<RAMEE RAM 1206>
お知らせ「『主よ、御もとに身を寄せ』『それゆえあなたはわたしの力』の演奏者は、(合奏)「イングリッシュ・コルネット・アンド・サックバット・アンサンブル」

クラシック倶楽部

竹澤恭子 バイオリン・リサイタル
2019年4月25日(木) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】バイオリニスト…竹澤恭子,【出演】ピアニスト…エドアルド・ストラッビオリ
楽曲 「バイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78」
ブラームス:作曲
(バイオリン)竹澤恭子、(ピアノ)エドアルド・ストラッビオリ
(27分12秒)
~2016年3月19日第一生命ホール~

「バイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 作品108」
ブラームス:作曲
(バイオリン)竹澤恭子、(ピアノ)エドアルド・ストラッビオリ
(21分18秒)
~2016年3月19日第一生命ホール~

ベストオブクラシック

▽N響第1911回定期公演
2019年4月24日(水) 午後7:00~午後9:10(130分)

番組内容
 ▽N響第1911回定期公演                
                         大林奈津子
                     【解説】一柳富美子
                              
「バイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品77」        
                   ショスタコーヴィチ作曲
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                      (指揮)下野竜也
             (バイオリン)ワディム・グルズマン
                              
「交響曲第12番 作品114                
    「ショスタコーヴィチの思い出に」」ヴァインベルク作曲
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                      (指揮)下野竜也
                              
  ~東京・サントリーホールから中継~

クラシックカフェ

2019年4月24日(水) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                          粕谷紘世
                              
「管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067」     バッハ作曲
                      (23分46秒)
                (フルート)オーレル・ニコレ
                  (指揮)カール・リヒター
            (管弦楽)ミュンヘン・バッハ管弦楽団
            <ポリグラム POCG-90296>
                              
「フルート協奏曲第1番ト長調」       モーツァルト作曲
                      (25分40秒)
               (フルート)ヨハネス・ワルター
            (指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット
         (管弦楽)ドレスデン国立〔歌劇場〕管弦楽団
           <徳間ジャパン TKCC-30217>
                              
「牧神の午後への前奏曲」          ドビュッシー作曲
                      (10分09秒)
            (指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
            <東芝EMI CC28-99007>
                              
「フルート、ビオラ、ハープのためのソナタ」 ドビュッシー作曲
                      (17分11秒)
                (ハープ)リリー・ラスキーヌ
           (フルート)ジャン・ピエール・ランパル
                (ビオラ)ピエール・パスキエ
   <ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-6244>
                              
「フルート協奏曲」               ニルセン作曲
                      (19分38秒)
               (フルート)エマニュエル・パユ
                  (指揮)サイモン・ラトル
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
              <EMI TOCE-56001>