月別アーカイブ: 2019年4月

歌謡スクランブル

▽話題のホットミュージック(1)
2019年4月22日(月) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲 「凛(りん)」
島津亜矢
(4分36秒)
<テイチク TECA13918>

「長良川舟唄」
鏡五郎
(5分05秒)
<キング KICM30911>

「キメテ!」
斬波
(4分02秒)
<徳間 TKCA74775>

「Wi-Fi fine」
すずき
(3分47秒)
<徳間 TKCA74766>

「海峡冬つばめ」
西川ひとみ
(5分03秒)
<徳間 TKCA91169>

「女の源氏物語」
森若里子
(4分33秒)
<徳間 TKCA91165>

「只見線恋歌」
奥山えいじ
(4分28秒)
<テイチク TECA13923>

「涙の鏡」
竹村こずえ
(4分34秒)
<クラウン CRCN8235>

「最上川愛歌」
天音さとみ
(4分31秒)
<クラウン CRCN8237>

「暗夜(あんや)の恋」
上杉香緒里
(4分28秒)
<テイチク TECA13919>

「愛の一滴」
杉良太郎
(4分45秒)
<テイチク TECA13907>

「最上の船頭」
氷川きよし
(4分35秒)
<コロムビア COCA17605>

古楽の楽しみ

▽バッハのカンタータ(1)
2019年4月22日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鈴木優人
楽曲 「ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV1048」
バッハ:作曲
(合奏)ラ・プティット・バンド、(指揮)ジギスヴァルト・クイケン
(10分43秒)
<ACCENT ACC 24224>

「カンタータ第66番「喜べ、なんじら心よ」BWV66から第1曲」
バッハ:作曲
(カウンターテナー)カイ・ヴェッセル、(バス)ペーター・コーイ、(合唱、合奏)コレギウム・ヴォカーレ・ゲント、(指揮)フィリップ・ヘレヴェッヘ
(9分41秒)
<harmonia mundi HMC 901513>

「カンタータ第66番「喜べ、なんじら心よ」BWV66から第2,3曲」
バッハ:作曲
(バス)ペーター・コーイ、(合唱、合奏)コレギウム・ヴォカーレ・ゲント、(指揮)フィリップ・ヘレヴェッヘ
(6分33秒)
<harmonia mundi HMC 901513>

「カンタータ第66番「喜べ、なんじら心よ」BWV66から第4~6曲」
バッハ:作曲
(カウンターテナー)カイ・ヴェッセル、(テノール)ジェームズ・テイラー、(合唱、合奏)コレギウム・ヴォカーレ・ゲント、(指揮)フィリップ・ヘレヴェッヘ
(14分06秒)
<harmonia mundi HMC 901513>

プレミアムシアター

4月22日(月)【4月21日(日)深夜】午前0時00分~

◇本日の番組紹介
◇パリ・オペラ座 創立350周年
オープニング・ガラ
◇マリインスキー・バレエ
『ジゼル』【再放送】
【5.1サラウンド】

◇本日の番組紹介
ナレーション: 水落幸子(みずおち ゆきこ)
◇パリ・オペラ座 創立350周年
オープニング・ガラ
<演 目>
バレエ「椿姫」第1幕から(ノイマイヤー振付)
歌劇「ウェルテル」から(マスネ作曲)
バレエ「ル・パルク」第2幕から(プレルジョカージュ振付)
歌劇「マノン」から(マスネ作曲)から
歌劇「ドン・カルロ」(ヴェルディ作曲)から ほか

<出 演>
レオノール・ボラック
エレオノーラ・アバニャート
アマンディーヌ・アルビッソン
マチュー・ガニオ
ステファン・ビュリョン(以上 パリ・オペラ座バレエ団エトワール)
フロリアン・マニュネ(パリ・オペラ座バレエ団プルミエ・ダンスール)
ソーニャ・ヨンチェヴァ(ソプラノ)
ブライアン・ヒメル(テノール)
リュドヴィク・テジエ(バリトン)

<管弦楽>パリ・オペラ座管弦楽団
<指 揮>ダン・エッティンガー

収録:2018年12月30・31日 パリ・オペラ座 ガルニエ宮(フランス)

◇マリインスキー・バレエ
「ジゼル」【再放送】
<演 目>
バレエ「ジゼル」(全2幕)
音楽:アドルフ・アダン
振付:ジャン・コラリ、ジュール・ペロー、マリウス・プティパ

<出 演>
ジゼル:ディアナ・ヴィシニョーワ
アルブレヒト:マチュー・ガニオ
ハンス:イーゴリ・コルプ
ミルタ(精霊ウィリの女王):エカテリーナ・イワンニコワ ほか
マリインスキー劇場バレエ団

<管弦楽>マリインスキー劇場管弦楽団
<指 揮>ワレリー・オブジャニコフ

収録:2016年7月11・13日 マリインスキー劇場(ロシア)

ブラボー!オーケストラ

▽東京フィル 第918回サントリー定期シリーズ から
2019年4月21日(日) 午後7:20~午後8:20(60分)

出演者ほか吉松隆
楽曲 「スラブ行進曲」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ
(9分42秒)
~2019年3月13日サントリーホール大ホール~

「バレエ音楽「スパルタクス」から「スパルタクスとフリギアのアダージョ」」
ハチャトゥリヤン:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ
(10分42秒)
~2019年3月13日サントリーホール大ホール~

「交響曲第3番」
ハチャトゥリヤン:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ
(25分20秒)
~2019年3月13日サントリーホール大ホール~

「組曲「仮面舞踏会」から「ワルツ」」
ハチャトゥリヤン:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)ミハイル・プレトニョフ
(3分59秒)
~2019年3月13日サントリーホール大ホール~

きらクラ!

2019年4月21日(日) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                        ふかわりょう
                          遠藤真理
                              
「“休暇の日々から 第2集”から 第2曲“鳩たちの水盤”」 
                       セヴラック作曲
                       (4分42秒)
               (ピアノ)アルド・チッコリーニ
              <EMI TOCE-11412>
                              
<きらクラDON正解曲>                  
「交響曲第1番 ニ長調 “巨人”から 第2楽章」マーラー作曲
                       (8分13秒)
         (管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック
              (指揮)レナード・バーンスタイン
               <SONY 30DC 767>
                              
「“左手のためのピアノ協奏曲”から 後半部分」 ラヴェル作曲
                      (10分34秒)
               (ピアノ)レオン・フライシャー
               (管弦楽)ボルティモア交響楽団
              (指揮)セルジウ・コミッショーナ
       <PHILIPS PHCP-20549/50>
                              
「オンブラ・マイ・フ(なつかしい木陰)」          
                ヘンデル作曲、矢代秋雄・編曲
                       (4分20秒)
              (フルート)マクサンス・ラリュー
              (ハープ)スザンナ・ミルドニアン
            <DENON COCO-70350>
                              
「冥王星、再生する者」        コリン・マシューズ作曲
                       (6分12秒)
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
           <EMI TOCE-55855/56>
                              
「ソナタ(抜粋)」ショパン作曲、マンハッタン・トリニティ編曲
              (演奏)マンハッタン・トリニティ
 <TEICHIKU RECORDS TECW-25570>
                              
「“ダニエル・ヴァリエーションズ”から           
   第3楽章“その夢が恐るべき敵に降りかかりますように”」
                   スティーヴ・ライヒ作曲
                       (4分42秒)
          (演奏)ロサンゼルス・マスター・コラール
                (指揮)グラント・ガーション
         <NONESUCH WPCS-12136>
                              
<BGM選手権>                      
「シチリア舞曲(抜粋)」            フォーレ作曲
              (フルート)クリスチャン・ラルデ
                     (ピアノ)小林道夫
              <SONY SRCR-1539>
                              
「交響曲第5番から 第3楽章(抜粋)」 チャイコフスキー作曲
                  (管弦楽)シカゴ交響楽団
                (指揮)ゲオルク・ショルティ
             <ポリグラム POCL-9981>
                              
「弦楽四重奏曲 ラズモフスキー第1番から 第1楽章(抜粋)」
                      ベートーベン作曲
                (演奏)エンデリオン四重奏団
  <Warner Classics WPCS-11959>
                              
「魔法にかけられた湖 作品62(抜粋)」   リャードフ作曲
   (管弦楽)サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団
                (指揮)ワレリー・ゲルギエフ
           <PHILIPS PHCP-5291>
                              
「組曲 嬰へ短調から “ロンド”」       ルーセル作曲
                       (5分12秒)
          (ピアノ)ジャン・ピエール・アルマンゴー
              <NAXOS 8.573171>
                              
「日曜のミサの即興 から 聖体拝領」     コシュロー作曲
                       (3分04秒)
              (オルガン)ピエール・コシュロー
           <ERATO WPCC-5861 ̄3>
                              
「歌劇“ノートル・ダム”から 間奏曲」           
                  フランツ・シュミット作曲
                       (3分04秒)
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
            (指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
<Deutsche Grammophon          
                   POCG-90517>