月別アーカイブ: 2023年11月

クラシックカフェ

特集 ストリングスに魅せられて(3)
[FM] 2023年11月15日 午後2:00 ~ 午後3:50 (1時間50分)

貞平麻衣子
番組ページへ
出演者ほか
貞平麻衣子

楽曲
「セント・ポール組曲」
ホルスト:作曲
(弦楽合奏)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ネヴィル・マリナー
(12分39秒)
<EMI CE33-5242>

「タリスの主題による幻想曲」
ヴォーン・ウィリアムズ:作曲
(弦楽合奏)アカデミー室内管弦楽団
(14分12秒)
<Deutsche Grammophon UCCG-3081>

「弦楽セレナード」
ヴォルフ・フェラーリ:作曲
(弦楽合奏)ベルリン室内管弦楽団、(指揮)ハインツ・レーグナー
(22分49秒)
<ドイツシャルプラッテンレコード 32TC-71>

「交響曲第5番嬰ハ短調から 第4楽章「アダージェット」」
マーラー:作曲
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(11分52秒)
<Deutsche Grammophon UCCG-3307>

「ノスタルジア」
武満徹:作曲
(バイオリン)堀正文、(弦楽合奏)オーケストラ・アンサンブル金沢、(指揮)岩城宏之
(11分25秒)
<Deutsche Grammophon POCG-10053>

「弦楽のためのディヴェルティメント」
バルトーク:作曲
(弦楽合奏)シカゴ交響楽団、(指揮)ゲオルク・ショルティ
(23分11秒)
<LONDON POCL-5283>

歌謡スクランブル

純情ラブソング(3)▽岡村孝子作品集
[FM] 2023年11月15日 午後0:30 ~ 午後2:00 (1時間30分)

深沢彩子
番組ページへ
出演者ほか
深沢彩子

楽曲
「しあわせ未満」
太田裕美
(3分51秒)
<ソニー SRCL4809>

「踊り子」
村下孝蔵
(4分25秒)
<ソニー SRCL4930-2>

「サラダの国から来た娘」
イルカ
(4分12秒)
<クラウン CRCP20280>

「わき役でいいから」
松任谷由実
(4分25秒)
<ユニバーサル UPCH29206-8>

「せつない胸に風が吹いてた」
サザンオールスターズ
(4分23秒)
<ビクター VICL60660-1>

「純情」
吉田拓郎&加藤和彦
(5分53秒)
<東芝EMI TODT3161>

「―純情―」
TUBE
(3分53秒)
<ソニー SRDL4514>

「きみと生きたい」
大江千里
(4分18秒)
<ファンハウス FHCF2022>

「真冬の恋人たち」
松田聖子
(4分40秒)
<ソニー SRCL2253-4>

「カントリーガール」
谷山浩子
(4分04秒)
<ヤマハ YCCW10302-4>

「パンプキン・パイとシナモン・ティー」
さだまさし
(4分21秒)
<テイチク TECN63775-7>

「待つわ」
あみん
(4分22秒)
<BMGファンハウス BVCS28009-10>

「琥珀色の想い出」
あみん
(3分46秒)
<BMGファンハウス BVCS28009-10>

「はぐれそうな天使」
岡村孝子
(4分04秒)
<BMGファンハウス BVCS28009-10>

「Baby,Baby」
岡村孝子
(4分43秒)
<BMGファンハウス BVCS28009-10>

「女神の微笑み」
岡村孝子
(4分49秒)
<ヤマハ YCCW10392-3>

「と・も・に」
岡村孝子
(4分11秒)
<ヤマハ YCCW10392-3>

「虹を追いかけて」
岡村孝子
(5分07秒)
<BMGファンハウス BVCS28009-10>

「夢をあきらめないで」
岡村孝子
(4分39秒)
<BMGファンハウス BVCS28009-10>

音楽遊覧飛行

ふるさとのうた 心の旅 ~日本のポップス オールリクエスト
[FM] 2023年11月15日 午前9:50 ~ 午前10:30 (40分)

榊原広子
番組ページへ
出演者ほか
榊原広子

楽曲
「糸」
中島みゆき
(4分19秒)
<ポニーキャニオン PCCA-00397>

「コバルトの季節の中で」
沢田研二
(4分10秒)
<EMI TOCT-9569>

「からたちの小径」
島倉千代子
(4分18秒)
<コロムビア COCA-16844>

「傘がない」
井上陽水
(5分32秒)
<FOR LIFE FLCF-3761>

「夢の中へ」
井上陽水
(2分40秒)
<FOR LIFE FLCF-3761>

「三日月が綺麗だから」
松原健之
(4分17秒)
<テイチク TECA-12572>

古楽の楽しみ

最近の古楽の公演から「レゾナンツェン古楽音楽祭(1)」
[FM] 2023年11月15日 午前5:00 ~ 午前5:55 (55分)

ご案内:安川智子/「レゾナンツェン古楽音楽祭」から「レザール・フロリサン」による演奏会の前半をお送りします。(録音:オーストリア放送協会)
番組ページへ
出演者ほか
安川智子

楽曲
「「四大元素」から 第1曲「カオス」、第3曲「シャコンヌ“火”」」
ルベル:作曲
(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ポール・アグニュー
(10分05秒)
~2023年1月21日ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

「歌劇「ディドーとエネアス」第2幕第1場から 魔女たちのための前奏曲」
パーセル:作曲
(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ポール・アグニュー
(0分48秒)
~2023年1月21日ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

「「罪におののく夜に」Z.134」
パーセル:作曲
霊媒師の女…(メゾ・ソプラノ)ブランディーヌ・ド・サンサル、サウル…(テノール)二コラス・スコット、サムエル…(バス)エドワード・グリント、(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ポール・アグニュー
(10分40秒)
~2023年1月21日ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

「歌劇「メデ」から 第3幕~第5幕(抜粋)」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
メデ…(メゾ・ソプラノ)ブランディーヌ・ド・サンサル、(テノール)二コラス・スコット、クレオン…(バス)エドワード・グリント、(合唱と合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ポール・アグニュー
(18分18秒)
~2023年1月21日ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

「歌劇「アルチーナ」から 第3幕のアントレ、心地よい夢のアントレ」
ヘンデル:作曲
(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ポール・アグニュー
(4分16秒)
~2023年1月21日ウィーン、コンツェルトハウス(オーストリア)~

クラシック倶楽部

ウェールズ弦楽四重奏団 演奏会
[BSプレミアム] 2023年11月15日 午前5:00 ~ 午前5:55 (55分)

桐朋学園の学生により2006年に結成されたカルテット、ウェールズ弦楽四重奏団。三人のゲストとともに演奏した「変容(弦楽七重奏版)」を中心にお送りする。
番組ページへ
出演者ほか
【出演】ウェールズ弦楽四重奏団,佐々木亮,横坂源,池松宏

詳細
桐朋学園の学生により2006年に結成されたカルテット、ウェールズ弦楽四重奏団。三人のゲストとともに演奏した「変容(弦楽七重奏版)」を中心にお送りする。【出演】ウェールズ弦楽四重奏団、佐々木亮(ビオラ)、横坂源(チェロ)、池松宏(コントラバス)【曲目】「変容(弦楽七重奏版)」(リヒャルト・シュトラウス作曲 ルドルフ・レオポルト校訂)ほか【収録】2019年3月15日 紀尾井ホール

楽曲
「弦楽四重奏曲 イ長調 作品18第5から 第3楽章・第4楽章」
ベートーベン:作曲
(弦楽四重奏)ウェールズ弦楽四重奏団
(18分25秒)
~2019年3月15日 紀尾井ホール~

「変容(ルドルフ・レオポルトによる弦楽七重奏版)」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(弦楽四重奏)ウェールズ弦楽四重奏団、(ビオラ)佐々木亮、(チェロ)横坂源、(コントラバス)池松宏
(26分51秒)
~2019年3月15日 紀尾井ホール~