古楽の楽しみ ルイ14世のおいフィリップ・ドルレアンにまつわる音楽(10)
2015年5月5日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)
出演者ほか関根敏子
楽曲
「ディヴェルティスマン集から 抜粋」
ムーレ:作曲
(ソプラノ)イザベル・デロシェ、(ソプラノ)シルヴィ・ド・メイ、(合奏)ラ・コンパニー・バロック、(指揮とバリトン)ミシェル・ヴェルシェーヴ
(9分28秒)
<ASSAI 222042>
「歌劇“ラゴンドの恋” 第1幕、第2幕から 抜粋」
ムーレ:作曲
コレット…(ソプラノ)ソフィー・マラン・ドゴール、コラン…(テノール)ジャン・ポール・フシェクール、ラゴンド…(テノール)ミシェル・ヴェルシェーヴ、(合唱と合奏)レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル、(指揮)マルク・ミンコフスキ、ほか
(9分35秒)
<ERATO WPCC-5137>
「歌劇“ラゴンドの恋” 第3幕から 抜粋」
ムーレ:作曲
コレット…(ソプラノ)ソフィー・マラン・ドゴール、ティボー…(テノール)ジル・ラゴン、(合唱と合奏)レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル、(指揮)マルク・ミンコフスキ
(7分48秒)
<ERATO WPCC-5137>
「カンタータ「あけぼのの女神」から 抜粋」
ベルニエ:作曲
メルキュール…(カウンターテナー)ロバート・ゲッチェル、ムーサ…(ソプラノ)ハンナ・バヨディ、ムーサ…(メゾ・ソプラノ)アンヌ・マリー・ジャカン、(合奏)レ・フォリ・フランセーズ、(指揮とバイオリン)パトリック・コーエン・アケニヌ
(12分52秒)
<ALPHA 058>
「カンタータ「あけぼのの女神」から 最後の部分」
ベルニエ:作曲
ムーサ…(メゾ・ソプラノ)アンヌ・マリー・ジャカン、(合唱)ベルサイユ・バロック音楽センター合唱団、(合奏)レ・フォリ・フランセーズ、(指揮とバイオリン)パトリック・コーエン・アケニヌ
(5分22秒)
<ALPHA 058>