Q15504

古楽の楽しみ ルイ14世のおいフィリップ・ドルレアンにまつわる音楽(9)
2015年5月4日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか関根敏子
楽曲
「ヴィオール曲集 第2巻 組曲 二短調から 抜粋」
マレー:作曲
(ヴィオール)ミーネケ・ファン・デル・フェルデン、(テオルボ)フレッド・ヤコブス
(11分47秒)
<RAMEE RAM 1205>

「ヴィオール曲集 第2巻から“スペインのフォリア”」
マレー:作曲
(ヴィオール)平尾雅子(ひらおまさこ)、(ヴィオール(通奏低音))石川(いしかわ)かおり、(テオルボ)今村泰典(いまむらやすのり)、(クラヴサン)芝崎久美子(しばさきくみこ)
(17分55秒)
<ALM RECORDS ALCD-1010>

「歌劇“アルシオーヌ”から 抜粋」
マレー:作曲
(テノール)ジャン・ポール・フシェクール、(テノール)ジル・ラゴン、(合唱と合奏)レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル、(指揮)マルク・ミンコフスキ
(7分00秒)
<ワーナー WPCC-3771-3>

「歌劇“セメレ”から 抜粋」
マレー:作曲
(合奏)モントリオール・バロック、(指揮)ヴィーラント・クイケン
(8分55秒)
<ATMA SACD2 2527>