古楽の楽しみ

  -舞曲さまざま-(4)
2015年1月1日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
今谷和徳
- 舞曲さまざま -(4)

「“テルプシコーレ”から スペインのパヴァーヌ」
ミヒャエル・プレトリウス作曲
(2分42秒)
(合奏)パーリー・オブ・インストゥルメンツ・
ルネサンス・バイオリン・バンド
(指揮)ピータ―・ホルマン
<HYPERION CDA 67240>

「“テルプシコーレ”から スパニョレッタ」
ミヒャエル・プレトリウス作曲
(2分14秒)
(合奏)パーリー・オブ・インストゥルメンツ・
ルネサンス・バイオリン・バンド
(指揮)ピータ―・ホルマン
<HYPERION CDA 67240>

「“テルプシコーレ”から ブーレ」
ミヒャエル・プレトリウス作曲
(2分08秒)
(合奏)パーリー・オブ・インストゥルメンツ・
ルネサンス・バイオリン・バンド
(指揮)ピータ―・ホルマン
<HYPERION CDA 67240>

「“テルプシコーレ”から サラバンド」
ミヒャエル・プレトリウス作曲
(2分34秒)
(合奏)パーリー・オブ・インストゥルメンツ・
ルネサンス・バイオリン・バンド
(指揮)ピータ―・ホルマン
<HYPERION CDA 67240>

「“テルプシコーレ”から カナリ―」
ミヒャエル・プレトリウス作曲
(0分47秒)
(合奏)パーリー・オブ・インストゥルメンツ・
ルネサンス・バイオリン・バンド
(指揮)ピータ―・ホルマン
<HYPERION CDA 67240>

「“テルプシコーレ”から 王のバレエ」
ミヒャエル・プレトリウス作曲
(1分23秒)
(合奏)パーリー・オブ・インストゥルメンツ・
ルネサンス・バイオリン・バンド
(指揮)ピータ―・ホルマン
<HYPERION CDA 67240>

「“テルプシコーレ”から 村のブランル」
ミヒャエル・プレトリウス作曲
(4分10秒)
(合奏)パーリー・オブ・インストゥルメンツ・
ルネサンス・バイオリン・バンド
(指揮)ピータ―・ホルマン
<HYPERION CDA 67240>

「“音楽の楽しみ”から 4声のパドゥアーナ」  シャイト作曲
(6分47秒)
(合奏)エスペリオン20
(指揮、ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
<FONTALIS ES 8559>

「“音楽の楽しみ”から 4声のガイヤルド」   シャイト作曲
(3分02秒)
(合奏)エスペリオン20
(指揮、ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
<FONTALIS ES 8559>

「“音楽の楽しみ”から 4声のクラント」    シャイト作曲
(1分30秒)
(合奏)エスペリオン20
(指揮、ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
<FONTALIS ES 8559>

「“音楽の楽しみ”から 5声の戦いのガイヤルド」
シャイト作曲
(3分28秒)
(合奏)エスペリオン20
(指揮、ヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
<FONTALIS ES 8559>

「序曲 イ短調 TWV55:a4」       テレマン作曲
(15分26秒)
(合奏)コレギウム・インストゥルメンターレ・ブルゲンセ
(指揮)パトリック・ぺイレ
<BRILLIANT CLASSICS 93041>