2014年12月21日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)
番組内容
ふかわりょう
遠藤真理
「バレエ音楽“火の鳥”から 終曲」 ストラヴィンスキー作曲
(3分30秒)
(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団
(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
<PHILIPS PHCP-11121>
「水の戯れ」 ラヴェル作曲、ヴィアカ―ヴァ編曲
(5分35秒)
(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
(指揮)ジョフリー・サイモン
<ミュージック東京 NSC337>
「歌劇“フィガロの結婚”から“さあ,ひざまずいて”」
モーツァルト作曲
(3分15秒)
(ソプラノ)エディット・マティス
(管弦楽)ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団
(指揮)カール・ベーム
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
F95G-50331>
「鏡の中の鏡」 アルヴォ・ぺルト作曲
(9分10秒)
(チェロ)ディートマール・シュヴァルク
(ピアノ)アレクサンドル・モルター
<UNIVERSAL MUSIC K.K.
POCC-1062>
「交響曲 第2番 ニ長調 作品43から 第1楽章」
シベリウス作曲
(9分05秒)
(管弦楽)オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)マリス・ヤンソンス
<EMI TOCE-55323>
「無言歌 第6巻から“失われた幻影”」 メンデルスゾーン作曲
(2分15秒)
(ピアノ)田部京子
<日本コロムビア COCO-70450>
「“2つの小品”から“ユモレスク”」 クレンゲル作曲
(6分40秒)
(演奏)ラ・クァルティーナ
<MEISTER MUSIC MM-1234>
「交響曲 第9番 ニ短調 作品125 合唱つきから
第3楽章」ベートーベン作曲
(12分50秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)クラウディオ・アバド
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-1414>
「ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478から 第2楽章」
モーツァルト作曲
(7分00秒)
(演奏)フォーレ四重奏団
<DEUTSCHE GRAMMOPHON
UCCG-1282>
「バレエ音楽“くるみ割り人形”から“花のワルツ”」
チャイコフスキー作曲
(6分00秒)
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
<DECCA POCL-6005>