月別アーカイブ: 2017年12月

クラシックカフェ

2017年12月25日(月) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                          粕谷紘世
                              
「練習曲集 作品25 から 第1番「牧童」」  ショパン作曲
                       (2分31秒)
              (ピアノ)スタニスラフ・ブーニン
           <EMI TOCE-55380 ̄81>
                              
「練習曲集 作品25 から 第5番」      ショパン作曲
                       (3分34秒)
              (ピアノ)スタニスラフ・ブーニン
           <EMI TOCE-55380 ̄81>
                              
「練習曲集 作品25 から 第6番」      ショパン作曲
                       (2分23秒)
              (ピアノ)スタニスラフ・ブーニン
           <EMI TOCE-55380 ̄81>
                              
「練習曲集 作品25 から 第9番「ちょうちょう」」    
                        ショパン作曲
                       (1分12秒)
              (ピアノ)スタニスラフ・ブーニン
           <EMI TOCE-55380 ̄81>
                              
「練習曲集 作品25 から 第11番「こがらし」」     
                        ショパン作曲
                       (4分04秒)
              (ピアノ)スタニスラフ・ブーニン
           <EMI TOCE-55380 ̄81>
                              
「ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21」   ショパン作曲
                      (31分26秒)
               (ピアノ)イーヴォ・ポゴレリチ
                  (管弦楽)シカゴ交響楽団
                (指揮)クラウディオ・アバド
             <POLYDOR 4105072>
                              
「マズルカ 第1番」             バラキレフ作曲
                       (4分25秒)
              (ピアノ)アレクサンダー・パレイ
               <KOCH 3-1745-2>
                              
「マズルカ 第6番」             バラキレフ作曲
                       (6分07秒)
              (ピアノ)アレクサンダー・パレイ
               <KOCH 3-1745-2>
                              
「「万華鏡」から「オリエンタル」」        キュイ作曲
                       (2分24秒)
            (トランペット)アレクセイ・トカレフ
                    (ピアノ)井口真由子
       <MEISTER MUSIC MM-1115>
                              
「「サンクトペテルブルクへの別れ」から「旅の歌」」     
                        グリンカ作曲
                       (1分24秒)
            (トランペット)アレクセイ・トカレフ
                    (ピアノ)井口真由子
       <MEISTER MUSIC MM-1115>
                              
「歌劇「サトコ」から「インドの歌」」            
                 リムスキー・コルサコフ作曲
                       (3分28秒)
            (トランペット)アレクセイ・トカレフ
                    (ピアノ)井口真由子
       <MEISTER MUSIC MM-1115>
                              
「交響曲 第1番 ト短調」         カリンニコフ作曲
                      (38分11秒)
               (管弦楽)アイスランド交響楽団
           (指揮)ウラディーミル・アシュケナージ
          <Octavia OVCL-00129>

歌謡スクランブル

 - 今年のホットミュージック -(1)
2017年12月25日(月) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか逢地真理子
楽曲
「愛が信じられないなら」山内恵介(4分22秒)<ビクター VICL37257>

「男の流儀」三山ひろし(4分56秒)<クラウン CRCN8027>

「道ひとすじ」福田こうへい(4分44秒)<キング KICM30818>

「佐渡の夕笛」丘みどり(4分43秒)<キング KICX1040>

「残んの月」杜このみ(4分05秒)<テイチク TECA13793>

「雪の兼六園」葵かを里(5分00秒)<徳間ジャパン TKCA74576>

「未来はジョー!ジョー!」はやぶさ(3分45秒)<ビクター VICL37284>

「春夏秋冬」石川さゆり(6分20秒)<テイチク TECA13768>

「愛でしばりたい」純烈(3分32秒)<クラウン CRCN8040>

「はぐれ花」市川由紀乃(4分53秒)<キング KICM30787>

「心」島津亜矢(4分39秒)<テイチク TECA13774>

「男の絶唱」氷川きよし(4分49秒)<コロムビア COCA17344>

トスカニーニ変奏曲

 ≪第1変奏≫トスカニーニってどんな人? 妥協なき信念の指揮者
2017年12月25日(月) 午前7:25~午前9:15(110分)

出演者ほか【ゲスト】三ツ橋敬子,増田良介,【司会】東涼子
楽曲 「歌劇“運命の力”序曲(1945年録音)」
ヴェルディ:作曲
(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(7分00秒)
<BMG BVCC-8052>

「※歌劇“魔笛”序曲のリハーサルから(1946年録音)」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(2分35秒)
<東京エムプラス GHCD2232/3>

「歌劇“魔笛”序曲(NBCの放送アナウンス入り)(1946年録音)」
モーツァルト:作曲
(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(7分45秒)
<東京エムプラス GHCD2232/3>

「歌劇“カルメン”から アラゴネーズ(1921年録音)」
ビゼー:作曲
(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(2分20秒)
<BMG BVCC8082>

「歌劇“ナブッコ”から 行け、わが思いよ、金色の翼に乗って(1943年録音)」
ヴェルディ:作曲
(合唱)ウェストミンスター合唱団、(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(5分00秒)
<SONY 88697916312-63>

「“交響曲第1番 ハ短調 作品68”から 第4楽章(1937年録音)」
ブラームス:作曲
(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(16分37秒)
<HISTORY 204575-308>

「組曲“くるみ割り人形”から 花のワルツ(1951年録音)」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(6分14秒)
<BMG BVCC-8018>

「“ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23”から 第3楽章(1941年録音)」
チャイコフスキー:作曲
(ピアノ)ウラディーミル・ホロヴィッツ、(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(6分07秒)
<BMG BVCC-8044>

「パリのアメリカ人(1945年録音)」
ガーシュウィン:作曲
(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
(16分20秒)
<BMG BVCC-38041>

「☆テーマ曲1 歌劇“ナブッコ”から 行け、わが思いよ、金色の翼に乗って(1943年録音)」
ヴェルディ:作曲
(合唱)ウェストミンスター合唱団、(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
<BMG BVCC-37338/39>

「☆テーマ曲2 交響詩“ローマの松”から ボルゲーゼ荘の松(1953年録音)」
レスピーギ:作曲
(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
<BMG BVCC-38040>

「☆エンディング・テーマ曲 組曲“くるみ割り人形”から 花のワルツ(1951年録音)」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)NBC交響楽団、(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ
<BMG BVCC-38100/01>

古楽の楽しみ

 - 日本人による古楽の演奏 -(1)
2017年12月25日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鈴木優人
楽曲 「ゴールトベルク変奏曲 BWV988から アリア」
バッハ:作曲
(チェンバロ)小林道夫(こばやし みちお)
(4分10秒)
<MEISTER MUSIC MM-1236>

「クラヴサン曲集 第4巻 第25組曲から「謎めいた女」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)鍋島元子(なべしま もとこ)
(2分25秒)
<Discover International SBCD-7000>

「クラヴサン曲集 第4巻 第25組曲から「モンフランベール夫人」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)鍋島元子
(1分55秒)
<Discover International SBCD-7000>

「クラヴサン曲集 第4巻 第25組曲から「勝ちほこるミューズ」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)鍋島元子
(2分00秒)
<Discover International SBCD-7000>

「ソナタ イ長調 K.208」
ドメニコ・スカルラッティ:作曲
(チェンバロ)鍋島元子
(2分15秒)
<Discover International SBCD-7000>

「ソナタ イ長調 K.209」
ドメニコ・スカルラッティ:作曲
(チェンバロ)鍋島元子
(2分20秒)
<Discover International SBCD-7000>

「前奏曲 ト短調 BuxWV163」
ブクステフーデ:作曲
(チェンバロ)渡邊順生(わたなべ よしお)
(6分23秒)
<ALM RECORDS ALCD-1049/1050>

「パストラーレ へ長調から アルマンド、アリア」
バッハ:作曲
(チェンバロ)曽根麻矢子(そね まやこ)
(5分20秒)
<エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ AVCL-25017>

「深い緑の森よ」
バード:作曲
(スピネット)水永牧子(みずなが まきこ)
(3分54秒)
<ビクターエンタテインメント VICC-60485>

「2台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV1061aから 第1楽章」
バッハ:作曲
(チェンバロ)大塚直哉、(チェンバロ)鈴木優人
(7分20秒)
~NHK~

クラシック倶楽部

 西村朗 室内オペラ“バガヴァッド・ギーター”
2017年12月25日(月) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】加賀ひとみ,松平敬,板倉康明,上野信一,悪原至,安東友樹子,石井喜久子,伊藤すみれ,小俣由美子,新野将之,安延佳珠子,阿部裕子,吉森晴美,スミヤント
楽曲 「室内オペラ「バガヴァッド・ギーター」」
西村朗:作曲
アルジュナ…(メゾ・ソプラノ)加賀ひとみ、クリシュナ…(バリトン)松平敬、(指揮)板倉康明、(打楽器)上野信一、(打楽器)悪原至、(打楽器)安東友樹子、(打楽器)石井喜久子、(打楽器)伊藤すみれ、(打楽器)小俣由美子、(打楽器)新野将之、(舞踊)安延佳珠子、(舞踊)阿部裕子、(舞踊)吉森晴美、(影絵操作)スミヤント
(54分35秒)