日別アーカイブ: 2017年12月4日

ベストオブクラシック・セレクション

  ▽イアン・バウスフィールド
2017年12月4日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 ▽イアン・バウスフィールド                
 - イアン・バウスフィールド トロンボーン・リサイタル -
                         田中奈緒子
                              
「ソナタの断片」                グリンカ作曲
                      (10分17秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「乙女よ、わたしのために歌うな 作品4第4」ラフマニノフ作曲
                       (4分20秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「リラの花 作品21第5」         ラフマニノフ作曲
                       (1分23秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「兵士の妻 作品8第4」          ラフマニノフ作曲
                       (1分38秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「なんとすばらしい所 作品21第7」    ラフマニノフ作曲
                       (1分34秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「雪解け 作品14第11」         ラフマニノフ作曲
                       (2分05秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「協奏的小品 作品27」           サルゼード作曲
                       (6分59秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「三つの小品」                 シェルシ作曲
                       (8分24秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                              
「わたしはこの世に忘れられ」          マーラー作曲
                       (5分52秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「トロンボーン・ソナタ」          シュナイダー作曲
                      (12分02秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「ベネチアの謝肉祭による変奏曲」        アーバン作曲
                       (7分39秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「ジョスランの子守歌」             ゴダール作曲
                       (5分47秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
「スコットランドの釣鐘草(つりがねそう)」         
             スコットランド民謡、プライヤー編曲
                       (5分38秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
                     (ピアノ)児嶋一江
                              
  ~東京・ハクジュホールで収録~             
                   (2016年9月1日)
                              
「カヴァティーナ 作品144」      サン・サーンス作曲
                       (4分13秒)
          (トロンボーン)イアン・バウスフィールド
               (ピアノ)アリソン・プロクター
         <CAMERATA CMCD-28117>

クラシックカフェ

2017年12月4日(月) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                         貞平麻衣子
                              
「ノルウェーの芸術家の謝肉祭」       スヴェンセン作曲
                       (6分44秒)
        (管弦楽)ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)ネーメ・ヤルヴィ
      <TOKYO M-PLUS CHAN10766>
                              
「叙情組曲」                  グリーグ作曲
                      (16分42秒)
              (管弦楽)ノルウェー放送管弦楽団
                 (指揮)アリ・ラシライネン
  <FINLAMDIARECORDS WPCS-4868>
                              
「ノルウェーの旋律による変奏曲形式のバラード」 グリーグ作曲
                      (21分24秒)
             (ピアノ)ペーテル・ヤブロンスキー
                      <LONDON>
                              
「木管五重奏曲 作品43」           ニルセン作曲
                      (26分00秒)
               (フルート)エマニュエル・パユ
              (クラリネット)ザビーネ・マイア
        (ファゴット)シュテファン・シュヴァイゲルト
               (オーボエ)ジョナサン・ケリー
                (ホルン)ラデク・バボラーク
      <EMI CLASSICS TOCE56001>
                              
「交響曲 第5番 変ホ長調 作品82」    シベリウス作曲
                      (31分33秒)
             (管弦楽)フィンランド放送交響楽団
              (指揮)ユッカ・ペッカ・サラステ
<WARNER MUSIC JAPAN           
               WPCS1143711439>

歌謡スクランブル

 - 演歌名曲・カバー集 -(1)
2017年12月4日(月) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲
「風雪ながれ旅」美空ひばり(4分42秒)<コロムビア COCA13366-8>

「兄弟船」村田英雄(3分34秒)<東芝EMI TOCT24887>

「柔」島津亜矢(3分47秒)<テイチク TECE3155-6>

「夫婦春秋」天童よしみ(4分07秒)<テイチク TECE28153>

「古城」福田こうへい(3分31秒)<キング KICX1036>

「火の国へ」北原ミレイ(4分26秒)<徳間 TKCA74494>

「思案橋ブルース」鳥羽一郎(3分52秒)<クラウン CRCN20374>

「長編歌謡浪曲 元禄桜吹雪 決斗高田の馬場」三山ひろし(9分43秒)<クラウン CRCN20430>

「無言坂」テレサ・テン(4分35秒)<ユニバーサル UPCY6707>

「愛人」チョン・テフ(3分46秒)<徳間 TKCA74571>

「北の旅人」弦哲也(5分27秒)<テイチク TECE30540>

「みだれ髪」五木ひろし(4分09秒)<ファイブス FKCX5088>

古楽の楽しみ

 - 18世紀にベネチアで活躍したガルッピの作品 -(1)
2017年12月4日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか今谷和徳
楽曲 「「主よ,われは心をあげて」から「第1曲」~「第6曲」」
ガルッピ:作曲
(ソプラノ)ヴェロニク・ジャンス、(カウンターテナー)ジェラール・レーヌ、(バス)ピーター・ハーヴィー、(演奏)イル・セミナリオ・ムジカーレ
(18分26秒)
<Virgin Classics 7243 5 45030 2 3>

「「主よ、われは心をあげて」から「第7曲」~「第12曲」」
ガルッピ:作曲
(ソプラノ)ヴェロニク・ジャンス、(カウンターテナー)ジェラーヌ・レーヌ、(バス)ピーター・ハーヴィー、(演奏)イル・セミナリオ・ムジカーレ
(16分32秒)
<Virgin Classics 7243 5 45030 2 3>

「フルートと弦楽合奏及び通奏低音のための協奏曲」
ガルッピ:作曲
(フルート)マリオ・フォレーナ、(演奏)アンサンブル・コンセルト・ムジコ
(11分30秒)
<Brilliant Classics 94161>