月別アーカイブ: 2017年12月

ブラボー!オーケストラ

 -子どものためのコンサート オーケストラ大運動会!から-
2017年12月24日(日) 午後7:20~午後8:20(60分)

出演者ほか吉松隆
楽曲 「歌劇「ウィリアム・テル」序曲から」
ロッシーニ:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(3分31秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「くまばちは飛ぶ」
リムスキー・コルサコフ:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(1分25秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「徒競走メドレー」
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(4分48秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「オー・ソレ・ミオ」
ディ・カプア:作曲
(テノール)錦織健、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(3分28秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「歌劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」」
プッチーニ:作曲
(テノール)錦織健、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(2分51秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「バレエ音楽「ガイーヌ」から「剣の舞」」
ハチャトゥリヤン:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(2分39秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「「スター・ウォーズ」メインタイトル ほか」
ジョン・ウィリアムズ:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(6分02秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「「ラジオ体操 第1」オーケストラバージョン」
服部正:作曲
中原達彦:編曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(3分33秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「オーケストラ・アニメ・メドレー」
中原達彦:編曲
(歌)中川翔子、(歌)錦織健、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(7分40秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

「ラデツキー行進曲」
ヨハン・シュトラウス:作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)岩村力
(3分28秒)
~2017年10月28日 代々木公園特設ステージ~

きらクラ!

2017年12月24日(日) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                        ふかわりょう
                          遠藤真理
                              
「オー・ホーリー・ナイト」       アダン作曲、ヘス編曲
                       (4分23秒)
              (ピアノ・指揮)ナイジェル・ヘス
         (演奏)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
 <DEUTSCHE GRAMMOPHON 4792088>
                              
「交響曲第4番 から 第4楽章」        吉松隆・作曲
                       (5分55秒)
             (管弦楽)BBCフィルハーモニック
                      (指揮)藤岡幸夫
            <CHANDOS CHAN9960>
                              
「Look At the World ~世界はたからもの~」
                     ジョン・ラター作曲
                       (4分37秒)
              (合唱)ケンブリッジ・シンガーズ
                 (演奏)ロンドン市交響楽団
                   (指揮)ジョン・ラター
           <Collegium CSCD514>
                              
「ミサ曲 ト短調 BWV235から 第3曲」   バッハ作曲
                       (2分43秒)
                 (バリトン)オラフ・ベーア
 (演奏)カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ室内管弦楽団
               (指揮)ペーター・シュライアー
         <PHILIPS PHCP-1456 ̄7>
                              
「交響曲第3番 ヘ長調 作品153“森のなかで”から    
            第2部“夕暮れ”」ヨアヒム・ラフ作曲
                      (14分13秒)
             (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
             (指揮)フランチェスコ・ダヴァロス
                <ASV CRCB-190>
                              
「故郷」   高野辰之・作詞、岡野貞一・作曲、関島岳郎・編曲
                       (3分20秒)
              (合唱)きらクラ!ご無沙汰合唱団
                (メゾ・ソプラノ)波多野睦美
                  (リュート)つのだたかし
         (リコーダー、ギター)栗コーダーカルテット
                     (チェロ)遠藤真理
                    (指揮)ふかわりょう
                              
  ~福岡県・春日市ふれあい文化センター          
                  スプリングホールで収録~
                              
「ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83 から       
              第3楽章(抜粋)」ブラームス作曲
              (ピアノ)エマニュエル・アックス
                 (管弦楽)ボストン交響楽団
              (指揮)ベルナルト・ハイティンク
               <SONY SRCR2414>
                              
「バレエ音楽“くるみ割り人形”から“花のワルツ”」     
                    チャイコフスキー作曲
                       (6分24秒)
             (管弦楽)スイス・ロマンド管弦楽団
               (指揮)エルネスト・アンセルメ
             <DECCA UCCD-7004>

名演奏ライブラリー

 ▽ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
2017年12月24日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)

出演者ほか満津岡信育
楽曲 「弦楽四重奏曲 ハ長調 D.46」
シューベルト:作曲
(弦楽四重奏)ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
(24分00秒)
<MCAビクター MVCW-19034>

「弦楽四重奏曲第1番 イ長調 から 第1楽章」
ボロディン:作曲
(弦楽四重奏)ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
(14分36秒)
<MCAビクター MVCW-19029>

「五重奏曲 イ長調 「ます」 D.667 から 第2楽章」
シューベルト:作曲
(ピアノ)イェルク・デムス、(弦楽アンサンブル)シューベルト弦楽四重奏団
(6分31秒)
<グラモフォン PROC-1604>

「弦楽四重奏曲第2番 イ短調 作品51 第2」
ブラームス:作曲
(弦楽四重奏)ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
(31分58秒)
<コロムビア COCO-80417>

「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品76 第4 「日の出」」
ハイドン:作曲
(弦楽四重奏)ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
(21分29秒)
<コロムビア COCO-73032>

「弦楽四重奏曲 ト長調 から 第4楽章」
フランツ・シュミット:作曲
(弦楽四重奏)ウィーン・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
(8分10秒)
<プライザー 93063>

クラシックの迷宮

 - 私の試聴室 -
2017年12月23日(土) 午後9:00~午後10:00(60分)

出演者ほか片山杜秀
楽曲 「交響曲 第10番 ホ短調 第2楽章」
ショスタコーヴィチ:作曲
(管弦楽)読売日本交響楽団、(指揮)スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
(4分25秒)
<DENON COCQ-85383-4>

「歌劇「ルサルカ」から「月に寄せる歌」」
ドボルザーク:作曲
ルサルカ…(ソプラノ)アナ・マリア・マルティネス、(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)イルジ・ビエロフラーヴェク
(5分38秒)
<GLYNDEBOURNE GFOCD 007-09>

「モンテカルロの女」
プーランク:作曲
(ソプラノ)ドゥニーズ・デュヴァル、(管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)ジョルジュ・プレートル
(7分25秒)
<radio france ina FRF 027>

「バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」第2組曲 「アリアーヌの踊り」から終わりまで」
ルーセル:作曲
(管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)ジョルジュ・プレートル
(8分59秒)
<ERATO WPCS-12809>

「TVドラマ「仮面の忍者 赤影」主題歌「忍者マーチ」」
伊上勝:作詞
小川寛興:作曲
(歌)ヤング・フレッシュ、(歌)ヴォーカルショップ
(1分00秒)
<VAP VPCD-81360>

「TVアニメ「ペリーヌ物語」主題歌「ペリーヌものがたり」」
つかさ圭:作詞
渡辺岳夫:作曲
松山祐士:編曲
(歌)大杉久美子
(2分28秒)
<Columbia CC-4431-2>

「猫のケンカ」
遠藤賢司:作曲
(ピアノ)遠藤賢司
(0分32秒)
<富士 FJ130>

「棄てないで」
遠藤賢司:作曲
(ピアノ)遠藤賢司
(1分46秒)
<富士 FJ130>

「戴冠式行進曲「宝玉と王のつえ」」
ウォルトン:作曲
(管弦楽)バーミンガム市交響楽団、(指揮)ルイ・フレモー
(6分50秒)
<EMI 0777 7 64201 2 7>

「交響曲 第4番 ニ短調 作品120 第4楽章」
シューマン:作曲
(管弦楽)読売日本交響楽団、(指揮)スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
(9分50秒)
<Columbia COCQ-85381-2>
お知らせ※TVアニメ「ペリーヌ物語」主題歌「ペリーヌものがたり」の編曲者、松山祐士の「祐」は正しくは、示に右。

N響 ザ・レジェンド

  -マタチッチのクリスマス・オラトリオ 前編-
2017年12月23日(土) 午後7:20~午後9:00(100分)

番組内容
 - マタチッチのクリスマス・オラトリオ 前編 -     
                           檀ふみ
                     【解説】池辺晋一郎
                              
「クリスマス・オラトリオ 第1部~第3部」    バッハ作曲
                   (1時間15分10秒)
                    (ソプラノ)伊藤京子
                    (アルト)長野羊奈子
                    (テノール)藤沼昭彦
                      (バス)大橋国一
                   (合唱)東京混声合唱団
                       (合唱)二期会
                    (合唱)日本合唱協会
                  (管弦楽)NHK交響楽団
             (指揮)ロヴロ・フォン・マタチッチ
  ~東京文化会館で収録~                 
                 (1967年12月13日)
                              
「序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調」    ベートーベン作曲
                      (14分10秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
             (指揮)ロヴロ・フォン・マタチッチ
  ~東京文化会館で収録~                 
                   (1969年5月1日)