月別アーカイブ: 2018年1月

古楽の楽しみ

 - 12世紀から14世紀の中世フランス音楽 -(5)
2018年1月19日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか今谷和徳
楽曲 「モテトゥス「光なり日なるキリストよ/来たりたまえ、創り主なる精霊よ」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(4分26秒)
<Harmonic records H/CD-8825>

「モテトゥス「しあわせなる乙女/けがれなきみ母」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(4分08秒)
<Harmonic records H/CD-8825>

「ヴィルレ「とても優しく美しいひとを」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)オーランド・コンソート
(5分52秒)
<Hyperion CDA-68134>

「バラード「愛するひとよ、目を向けないで」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)オーランド・コンソート
(6分08秒)
<Hyperion H/CD-68134>

「バラード「愛するひとは心の中にまむしを」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)オーランド・コンソート
(6分26秒)
<Archiv 457 618-2>

「ロンドー「わが終わりはわが始まり」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)オーランド・コンソート
(6分09秒)
<Archiv 457 618-2>

「バラード「あらゆる花や果実の中で」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(6分35秒)
<Harmonic records H/CD-8825>

「ロンドー「私は忘れられたので」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(1分31秒)
<Harmonic records H/CD-8825>

「バラード「愛するひとよ、もしあなたが私のことを」」
ギヨーム・ド・マショー:作曲
(演奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(2分03秒)
<harmonic records H/CD-8825>

クラシック倶楽部

 津田裕也 ピアノ・リサイタル
2018年1月19日(金) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】ピアニスト…津田裕也
楽曲 「「無言歌」から 甘い思い出 作品19 第1」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(4分55秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 後悔 作品19 第2」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分22秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 狩りの歌 作品19 第3」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分37秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から ないしょ話 作品19 第4」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分38秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から ベネチアの舟歌 作品19 第6」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分38秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 慰め 作品30 第3」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分30秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から ベネチアの舟歌 作品30 第6」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(3分40秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 失われた幸福 作品38 第2」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分23秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 情熱 作品38 第5」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分12秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から デュエット 作品38 第6」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(3分25秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 浜辺で 作品53 第1」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(3分20秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 胸さわぎ 作品53 第3」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分47秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 五月のそよかぜ 作品62 第1」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(3分08秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から ベネチアの舟歌 作品62 第5」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(3分17秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 春の歌 作品62 第6」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分48秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 失われた幻影 作品67 第2」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分31秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

「「無言歌」から 紡ぎ歌 作品67 第4」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)津田裕也
(2分22秒)
~2017年11月17日 ハクジュホール~

ベストオブクラシック・セレクション

▽アレクセイ・ヴォロディン ピアノリサイタル
2018年1月18日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
▽アレクセイ・ヴォロディン ピアノリサイタル        
                         田中奈緒子
                              
「バレエ音楽“ロメオとジュリエット”からの10の小品    
                作品75」プロコフィエフ作曲
                      (29分02秒)
             (ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン
                              
「“夏の夜の夢”の音楽から“スケルツォ”」         
           メンデルスゾーン作曲、ラフマニノフ編曲
                       (4分05秒)
             (ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン
                              
「“4つのおとぎ話”作品35から“第4番” 嬰ハ短調」   
                        メトネル作曲
                       (3分18秒)
             (ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン
                              
「ピアノ・ソナタ 第1番 ニ短調 作品28」ラフマニノフ作曲
                      (35分47秒)
             (ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン
                              
「“13の前奏曲”作品32から“第12番” 嬰ト短調」   
                      ラフマニノフ作曲
                       (2分19秒)
             (ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン
                              
「“10の小品”作品12から“第10曲 スケルツォ”」   
                     プロコフィエフ作曲
                       (2分08秒)
             (ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン
                              
「ノクターン 嬰ハ短調“遺作”」        ショパン作曲
                       (3分46秒)
             (ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン
                              
  ~東京・浜離宮朝日ホールで収録~            
                 (2016年11月22日)
                              
「幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66」       ショパン作曲
                       (4分35秒)
             (ピアノ)アレクセイ・ヴォロディン
 <Challenge Classics CC-72354>

クラシックカフェ

2018年1月18日(木) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                          粕谷紘世
                              
「日向で水浴びをする女たち」         セヴラック作曲
                       (6分50秒)
                      (ピアノ)舘野泉
           <ワーナー WPCS-11028/9>
                              
「“大地の歌”から 刈り入れ時」       セヴラック作曲
                       (2分13秒)
                      (ピアノ)舘野泉
           <ワーナー WPCS-11028/9>
                              
「こどもの領分」              ドビュッシー作曲
                      (17分05秒)
                  (ピアノ)チョ・ソンジン
            <ユニバーサル UCCG-1779>
                              
「組曲“クープランの墓”」           ラヴェル作曲
                      (25分42秒)
           (ピアノ)アレクサンダー・クリッヒェル
               <ソニー SICC30462>
                              
「序奏とアレグロ」               ラヴェル作曲
                      (11分05秒)
                 (ハープ)ナンシー・アレン
              (フルート)ランサム・ウィルソン
           (クラリネット)デーヴィッド・シフリン
               (弦楽四重奏)東京クヮルテット
         <ANGEL CDC-7 47520 2>
                              
「いたずら小鬼の踊り」              ルニエ作曲
                       (4分10秒)
                 (ハープ)ヴァレリー・ミロ
             <東京エムプラス AN29888>
                              
「バイオリン、チェロとハープのための三重奏曲」  ルニエ作曲
                      (31分35秒)
            (バイオリン)アントワーヌ・バライル
               (チェロ)ステファヌ・テトロー
                 (ハープ)ヴァレリー・ミロ
             <東京エムプラス AN29888>

歌謡スクランブル

 - 今年もファイト! -(4)
2018年1月18日(木) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲
「熱くなれ」大黒摩季(3分41秒)<J-DISC JBDJ1019>

「Choo Choo TRAIN」中西圭三(4分38秒)<パイオニア PICL1174>

「ガッツだぜ!!」ウルフルズ(3分41秒)<東芝EMI TOCT24593>

「祈り」THE虎舞竜(6分24秒)<メルダック MEDR10032>

「Precious Heart」松田聖子(4分26秒)<ソニー CSDL3045>

「大将」近藤真彦(4分29秒)<ソニー SRCL3925>

「エールをおくろう」大江千里(4分26秒)<エピック ESCL2360>

「やるじゃん女の子」渡辺美里(4分47秒)<エピック ESCL2370>

「約束の橋(7´シングルバージョン)」佐野元春(4分14秒)<エピック ESCL2363>

「歌の贈り物」ゴスペラッツ(4分23秒)<エピック ESCL4525>

「百万本の赤い薔薇」桑田佳祐(4分36秒)<ビクター VIICL37901>

「人生の扉」竹内まりや(5分45秒)<ワーナー WPCL10433>