月別アーカイブ: 2018年1月

古楽の楽しみ

 - 12世紀から14世紀の中世フランス音楽 -(3)
2018年1月17日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか今谷和徳
楽曲 「祖国の小鳥たち」
ガース・ブリュレ:作曲
(バリトン)ポール・ヒリアー、(ハープ)アンドルー・ローレンス・キング
(11分05秒)
<HARMONIA MUNDI(仏) HMC 907184>

「神はペリカンに似ている」
シャンパーニュ伯ティボー4世:作曲
(バリトン)ポール・ヒリアー
(4分45秒)
<HARMONIA MUNDI(仏) HMC 907184>

「私は一角獣と同じだ」
シャンパーニュ伯ティボー4世:作曲
(バリトン)ポール・ヒリアー、(ハープ)アンドルー・ローレンス・キング
(7分43秒)
<HARMONIA MUNDI(仏) HMC 907184>

「うまく隠せない愛によって」
レスキュレル:作曲
(メゾ・ソプラノ)ブリジット・レーヌ、(合奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(3分52秒)
<VIRGIN CLASSICS 7243 5 45066 2 8>

「愛の神よ、私はどんな悪いことをしたというのか」
レスキュレル:作曲
(ソプラノ)アンヌ・マリー・ラブロード、(合奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(4分15秒)
<VIRGIN CLASSICS 7243 5 45066 2 8>

「愛する方、あなたの優しい目で」
レスキュレル:作曲
(ソプラノ)アンヌ・マリー・ラブロード、(合奏)アンサンブル・ジル・バンショワ
(3分00秒)
<VIRGIN CLASSICS 7243 5 45066 2 8>

「王のエスタンピ 第1番」
作曲者不詳:作曲
(合奏)エスペリオンⅩⅩⅠ、(指揮とヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
(4分46秒)
<ALIA VOX AV 9857>

「王のエスタンピ 第5番」
作曲者不詳:作曲
(合奏)エスペリオンⅩⅩⅠ、(指揮とヴィオラ・ダ・ガンバ)ジョルディ・サヴァール
(5分23秒)
<ALIA VOX AV 9857>

クラシック倶楽部

 三原剛&佐々木典子 シューベルトを歌う

出演者ほか【出演】佐々木典子,三原剛,千葉かほる,小坂圭太
楽曲 「糸を紡ぐグレートヒェン D.118」
シューベルト:作曲
(ソプラノ)佐々木典子、(ピアノ)千葉かほる
(3分41秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「水の上で歌う D.774」
シューベルト:作曲
(ソプラノ)佐々木典子、(ピアノ)千葉かほる
(3分24秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「アヴェ・マリア D.839」
シューベルト:作曲
(ソプラノ)佐々木典子、(ピアノ)千葉かほる
(6分17秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「ミニョンの歌「君よ知るや南の国」D.321」
シューベルト:作曲
(ソプラノ)佐々木典子、(ピアノ)千葉かほる
(4分08秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「ミニョンの歌「ただあこがれを知る者だけが」D.877-4」
シューベルト:作曲
(ソプラノ)佐々木典子、(ピアノ)千葉かほる
(3分17秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「光と愛 D.352」
シューベルト:作曲
(ソプラノ)佐々木典子、(バリトン)三原剛、(ピアノ)小坂圭太
(3分25秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「アトラス D.957-8」
シューベルト:作曲
(バリトン)三原剛、(ピアノ)小坂圭太
(2分08秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「彼女の絵姿 D.957-9」
シューベルト:作曲
(バリトン)三原剛、(ピアノ)小坂圭太
(2分50秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「漁師の娘 D.957-10」
シューベルト:作曲
(バリトン)三原剛、(ピアノ)小坂圭太
(2分04秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「都会 D.957-11」
シューベルト:作曲
(バリトン)三原剛、(ピアノ)小坂圭太
(3分17秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「海べで D.957-12」
シューベルト:作曲
(バリトン)三原剛、(ピアノ)小坂圭太
(3分37秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「影法師 D.957-13」
シューベルト:作曲
(バリトン)三原剛、(ピアノ)小坂圭太
(3分48秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

「はとの使い D.965A」
シューベルト:作曲
(バリトン)三原剛、(ピアノ)小坂圭太
(3分32秒)
~2016年11月23日 いずみホール(大阪市)~

ベストオブクラシック・セレクション

  ▽サラ・デイヴィス・ビュクナー
2018年1月16日(火) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 ▽サラ・デイヴィス・ビュクナー              
                              
 - サラ・デイヴィス・ビュクナー ピアノ・リサイタル - 
                              
「エレジー集 1.転機のあとで(瞑想曲)」   ブゾーニ作曲
                       (4分21秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
「エレジー集 2.イタリアに!(ナポリ風)」  ブゾーニ作曲
                       (6分24秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
「エレジー集 3.わが魂は汝を畏れつつ待ち望む       
              (コラール前奏曲)」ブゾーニ作曲
                       (6分56秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
「エレジー集 4.トゥーランドットの部屋(間奏曲)」    
                        ブゾーニ作曲
                       (3分35秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
「エレジー集 5.夜(ワルツ)」        ブゾーニ作曲
                       (3分01秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
「エレジー集 6.幻影(夜想曲)」       ブゾーニ作曲
                       (6分12秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
「エレジー集 7.子守歌」           ブゾーニ作曲
                       (4分45秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
「ゴールトベルク変奏曲 BWV988」           
                  バッハ作曲、ブゾーニ編曲
                      (29分20秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
「パガニーニによる大練習曲」    リスト作曲、ブゾーニ編曲
                      (25分54秒)
           (ピアノ)サラ・デイヴィス・ビュクナー
                              
  ~京都府立府民ホール・アルティで収録~         
                   (2016年4月1日)

クラシックカフェ

2018年1月16日(火) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                          粕谷紘世
                              
「ピアノ三重奏曲 ホ長調 K.542」   モーツァルト作曲
                      (18分37秒)
           (バイオリン)アンネ・ゾフィー・ムター
           (チェロ)ダニエル・ミュラー・ショット
               (ピアノ)アンドレ・プレヴィン
         <UNIVERSAL UCCG-1285>
                              
「ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調 K.447」       
                      モーツァルト作曲
                      (15分56秒)
                  (ホルン)ペーター・ダム
              (管弦楽)アカデミー室内管弦楽団
                 (指揮)ネヴィル・マリナー
           <PHILIPS SMZ 55/57>
                              
「ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31 第3」   
                      ベートーベン作曲
                      (22分45秒)
             (ピアノ)アルフレッド・ブレンデル
       <PHILIPS PHCP-10278/91>
                              
「交響曲 第6番 “田園”」        ベートーベン作曲
                      (43分03秒)
                  (管弦楽)シカゴ交響楽団
                (指揮)ゲオルク・ショルティ
           <ポリドール POCL-9574/6>

歌謡スクランブル

 - 今年もファイト! -(2)
2018年1月16日(火) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲
「おんなの山河」天童よしみ(4分58秒)<テイチク TECA12325>

「山」北島三郎(4分46秒)<クラウン CRCN20253>

「大江戸喧嘩花」小林幸子(4分16秒)<コロムビア COCA15900>

「お岩木山」三山ひろし(5分02秒)<クラウン CRCN1851>

「女磨いてきちゃうから」長保有紀(3分13秒)<ビクター VICL61046>

「のろま大将」大江裕(4分32秒)<クラウン CRCN41247>

「女にゃ年はいらないよ」島津亜矢(3分50秒)<テイチク TECE3361-3>

「男の人生」杉良太郎(3分41秒)<テイチク TECE3307>

「一生懸命」若山かずさ(3分22秒)<クラウン COCP40130>

「アジアの海賊」坂本冬美(4分42秒)<EMI TOCT40241>

「走り続けろよ」吉幾三(4分13秒)<徳間 TKCA73680>

「浜唄」石川さゆり(4分54秒)<テイチク TECE3080>

「ふたりで竜馬をやろうじゃないか」堀内孝雄with五木ひろし(4分26秒)<ライス PKCP2008>