月別アーカイブ: 2019年4月

クラシック倶楽部

イリヤ・グリンゴルツ 無伴奏バイオリン・リサイタル
2019年4月19日(金) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】イリヤ・グリンゴルツ
楽曲 「24の奇想曲 から 第1番 ホ長調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(2分27秒)

「24の奇想曲 から 第2番 ロ短調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(3分44秒)

「6つの奇想曲 から 第1番」
シャリーノ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(1分50秒)

「24の奇想曲 から 第5番 イ短調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(1分58秒)

「6つの奇想曲 から 第3番」
シャリーノ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(1分45秒)

「6つの奇想曲 から 第2番」
シャリーノ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(3分42秒)

「24の奇想曲 から 第6番 ト短調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(5分30秒)

「24の奇想曲 から 第10番 ト短調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(2分26秒)

「24の奇想曲 から 第11番 ハ長調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(4分11秒)

「24の奇想曲 から 第13番 変ロ長調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(1分23秒)

「6つの奇想曲 から 第5番」
シャリーノ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(1分15秒)

「24の奇想曲 から 第14番 変ホ長調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(1分03秒)

「24の奇想曲 から 第17番 変ホ長調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(3分40秒)

「24の奇想曲 から 第18番 ハ長調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(2分42秒)

「24の奇想曲 から 第23番 変ホ長調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(2分44秒)

「6つの奇想曲 から 第6番」
シャリーノ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(4分34秒)

「24の奇想曲 から 第24番 イ短調」
パガニーニ:作曲
(バイオリン)イリヤ・グリンゴルツ
(3分48秒)
~2017年9月19日 浜離宮朝日ホール~

ベストオブクラシック

▽ベルリンRIAS室内合唱団 演奏会
2019年4月18日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 ▽ベルリンRIAS室内合唱団 演奏会           
                           東涼子
                              
「歌え、主のみ前に新しい歌を BWV225」   バッハ作曲
                      (11分52秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「三つの詩編 作品78」        メンデルスゾーン作曲
                      (18分27秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「イエスよ、来てください BWV229」     バッハ作曲
                       (8分05秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「この所を作り給うたのは神である」     ブルックナー作曲
                       (2分35秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「アヴェ・マリア」             ブルックナー作曲
                       (3分03秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「キリストはわれらのために」        ブルックナー作曲
                       (4分37秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「パンジェ・リングァ」           ブルックナー作曲
                       (2分51秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「エサイの枝は芽を出し」          ブルックナー作曲
                       (3分03秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「イエスはわが喜び BWV227」        バッハ作曲
                      (20分01秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
「朧月夜」          高野辰之・作詞、岡野貞一・作曲
                       (2分26秒)
             (合唱)ベルリンRIAS室内合唱団
                (指揮)ジャスティン・ドイル
                              
  ~東京オペラシティ コンサートホールで収録~      
                  (2018年11月2日)

クラシックカフェ

2019年4月18日(木) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                         貞平麻衣子
                              
「交響詩“モルダウ”(“わが祖国”から)」   スメタナ作曲
                      (12分53秒)
              (管弦楽)クリーブランド管弦楽団
                   (指揮)ジョージ・セル
            <CBS/SONY 32DC215>
                              
「歌劇“売られた花嫁”から“ポルカ”“道化師の踊り”」   
                        スメタナ作曲
                       (9分13秒)
              (管弦楽)クリーブランド管弦楽団
                   (指揮)ジョージ・セル
            <CBS/SONY 32DC215>
                              
「組曲“ボヘミア”作品39」        ドボルザーク作曲
                      (23分35秒)
                (管弦楽)デトロイト交響楽団
                 (指揮)アンタル・ドラティ
            <ユニバーサル UCCD-3884>
                              
「“三つのスラブ狂詩曲 作品45”から“第3番 変イ長調”」
                      ドボルザーク作曲
                      (13分25秒)
                (管弦楽)デトロイト交響楽団
                 (指揮)アンタル・ドラティ
            <ユニバーサル UCCD-3884>
                              
「交響曲 第9番 ホ短調 作品95“新世界から”」     
                      ドボルザーク作曲
                      (41分50秒)
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
            (指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
            <ユニバーサル UCCG-4406>

歌謡スクランブル

▽日本列島歌の旅(4)
2019年4月18日(木) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか逢地真理子
楽曲 「大阪ラプソディー」
海原千里・万里
(3分07秒)
<ビクター VICL5208>

「ぬれて大阪」
アローナイツ
(3分49秒)
<クラウン CRCN40624>

「お百度こいさん」
和田弘とマヒナスターズ
(3分11秒)
<ビクター VICL73>

「浪花八景」
神野美伽
(4分38秒)
<BMGジャパン BVCH11004>

「浪花ふたりづれ」
内藤国雄
(3分59秒)
<ソニー SRCL5231>

「浪花恋しぐれ」
都はるみ、岡千秋
(4分16秒)
<コロムビア COCP30701>

「そして、神戸」
内山田洋とクール・ファイブ
(2分55秒)
<BMGビクター BVCH719>

「六甲の女」
出光仁美
(3分53秒)
<コロムビア COCP40137>

「鳰の湖」
丘みどり
(4分35秒)
<キング KICX1069>

「潮岬情話」
香西かおり
(5分52秒)
<ユニバーサル UPDH1014>

「女ひとり」
デューク・エイセス
(3分20秒)
<東芝EMI CT25-9043>

「木屋町の女」
青江三奈
(3分00秒)
<ビクター VICL60310>

「舞妓はん」
橋幸夫
(4分15秒)
<ビクター VICL816>

「京都去りがたし」
森進一
(5分21秒)
<ビクター VICL60496>

古楽の楽しみ

▽15世紀の作曲家ギヨーム・デュファイ(4)
2019年4月18日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか今谷和徳
楽曲 「バラード「目を覚ましなさい、そして晴れやかな顔をして」」
デュファイ:作曲
(ソプラノ)ラウラ・ファブリス、(合唱と合奏)カンティカ・シンフォニア
(6分41秒)
<Stradivarius STR 11013>

「ミサ曲「レヴェイエ・ヴ」から キリエ、グロリア」
デュファイ:作曲
(合唱と合奏)カンティカ・シンフォニア
(9分35秒)
<Stradivarius STR 11013>

「ミサ曲「レヴェイエ・ヴ」から サンクトゥス、アニュス・デイ」
デュファイ:作曲
(合唱と合奏)カンティカ・シンフォニア
(7分41秒)
<Stradivarius STR 11013>

「ミサ曲「ロム・アルメ」から キリエ、グロリア」
デュファイ:作曲
(合唱と合奏)カンティカ・シンフォニア
(13分33秒)
<GLOSSA GCD P31907>

「ミサ曲「ロム・アルメ」から アニュス・デイ」
デュファイ:作曲
(合唱と合奏)カンティカ・シンフォニア
(7分27秒)
<GLOSSA GCD P31907>