月別アーカイブ: 2019年4月

歌謡スクランブル

▽話題のホットミュージック(2)
2019年4月23日(火) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲 「未練なんだぜ」
大川栄策
(4分25秒)
<コロムビア COCA17573>

「萩しぐれ」
原田悠里
(4分44秒)
<キング KICM30910>

「おとこの純情」
辰巳ゆうと
(3分27秒)
<ビクター VICL37463>

「みちのく恋唄」
水城なつみ
(4分27秒)
<キング KICM30909>

「京の夜嵐(よあらし)」
水沢明美
(4分42秒)
<クラウン CRCN8238>

「さみだれ」
冠二郎
(4分59秒)
<コロムビア COCA17574>

「ケ・セラ・セラ~魔法の言葉」
北山みつき
(3分50秒)
<テイチク TECA13917>

「裏切りの花」
西山ひとみ
(3分59秒)
<テイチク TECA13912>

「哀恋橋(あいれんばし)」
青山ひかる
(3分34秒)
<クラウン CRCN8234>

「ドライな貴方を飲みほして」
KANA
(3分41秒)
<テイチク TECA13902>

「ソーラン節」
石川さゆり
(4分23秒)
<テイチク TECE3524>

「千年の古都」
北川裕二
(5分21秒)
<キング KICX1087>

「愛は花、君はその種子」
由紀さおり
(3分56秒)
<ユニバーサル UPCY7569>

古楽の楽しみ

▽バッハのカンタータ(2)
2019年4月23日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか鈴木優人
楽曲 「ブランデンブルク協奏曲第6番 変ロ長調 BWV1051」
バッハ:作曲
(合奏)ムジカ・アンフィオン、(指揮、チェンバロ)ピーター・ヤン・ベルダー
(16分20秒)
<BRILLIANT 93125>

「カンタータ第134番「イエス生きたもうと知る心は」BWV134から第1、2曲」
バッハ:作曲
(カウンターテナー)マイケル・チャンス、(テノール)ポール・アグニュー、(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
(6分23秒)
<ERATO WPCS-10590/2>

「カンタータ第134番「イエス生きたもうと知る心は」BWV134から第3,4曲」
バッハ:作曲
(カウンターテナー)マイケル・チャンス、(テノール)ポール・アグニュー、(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
(9分30秒)
<ERATO WPCS-10590/2>

「カンタータ第134番「イエス生きたもうと知る心は」BWV134から第5,6曲」
バッハ:作曲
(カウンターテナー)マイケル・チャンス、(テノール)ポール・アグニュー、(合奏、合唱)アムステルダム・バロック管弦楽団、合唱団、(指揮)トン・コープマン
(9分21秒)
<ERATO WPCS-10590/2>

クラシック倶楽部

郷古廉&加藤洋之 ベートーベン バイオリン・ソナタ全曲演奏会
2019年4月23日(火) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】郷古廉,加藤洋之
楽曲 「バイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 作品12第1」
ベートーベン:作曲
(バイオリン)郷古廉、(ピアノ)加藤洋之
(20分15秒)
~東京文化会館小ホール~

「バイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 「春」」
ベートーベン:作曲
(バイオリン)郷古廉、(ピアノ)加藤洋之
(23分45秒)
~東京文化会館小ホール~

「バイオリンとピアノのためのソナチネ 第3番 ト短調 D.408から第2楽章」
シューベルト:作曲
(バイオリン)郷古廉、(ピアノ)加藤洋之
(4分55秒)
~東京文化会館小ホール~

ベストオブクラシック

▽春の音楽祭(1)ハイデルベルク春の音楽祭
2019年4月22日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 ▽春の音楽祭(1)ハイデルベルク春の音楽祭        
                         田中奈緒子
                              
「すみれ D.786」           シューベルト作曲
                      (12分45秒)
                (バリトン)ゲオルク・ニグル
            (ピアノ)アレクサンドル・メルニコフ
                              
「口づけを贈ろう作品20第1」       シューベルト作曲
                       (4分08秒)
                (バリトン)ゲオルク・ニグル
            (ピアノ)アレクサンドル・メルニコフ
                              
「バイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調作品159」   
                      シューベルト作曲
                      (24分46秒)
             (バイオリン)イザベル・ファウスト
            (ピアノ)アレクサンドル・メルニコフ
                              
「ます 作品32」             シューベルト作曲
                       (2分20秒)
                (バリトン)ゲオルク・ニグル
            (ピアノ)アレクサンドル・メルニコフ
                              
「五重奏曲「ます」D.667」       シューベルト作曲
                      (38分39秒)
             (バイオリン)イザベル・ファウスト
                (ビオラ)ボリス・ファウスト
              (チェロ)ジャン・ギアン・ケラス
          (コントラバス)ロレーヌ・デュランテール
            (ピアノ)アレクサンドル・メルニコフ
                              
  ~ドイツ・ハイデルベルク シュタットハレ大ホールで収録~
                  (2018年3月24日)
  (南西ドイツ放送協会提供)

クラシックカフェ

2019年4月22日(月) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                          粕谷紘世
                              
「夜想曲集 作品23」            シューマン作曲
                      (19分38秒)
              (ピアノ)エリック・ル・サージュ
       <BMGファンハウス BVCC38315/6>
                              
「夜想曲」                 ドビュッシー作曲
                      (24分43秒)
          (合唱)アルノルト・シェーンベルク合唱団
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)ロリン・マゼール
         <BMGファンハウス BVCC34025>
                              
「ノルウェーの旋律」              グリーグ作曲
                      (12分59秒)
               (管弦楽)イエーテボリ交響楽団
                  (指揮)ネーメ・ヤルヴィ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON POCG1691>
                              
「叙情小曲集 第9集から「山の夕暮れ」」    グリーグ作曲
                       (4分31秒)
               (管弦楽)イエーテボリ交響楽団
                  (指揮)ネーメ・ヤルヴィ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON POCG1691>
                              
「交響曲 第3番「広がり」」          ニルセン作曲
                      (37分32秒)
               (ソプラノ)ルース・グルベック
                (テノール)ニールス・モラー
              (管弦楽)デンマーク王立管弦楽団
              (指揮)レナード・バーンスタイン
  <ソニー・ミュージックエンターテイメント        
                    SRCR 9440>