日別アーカイブ: 2014年8月22日

クラシック倶楽部

 フランシスコ・フローレス トランペット・リサイタル
チャンネル [BSプレミアム]
2014年8月22日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)
ジャンル 音楽>クラシック・オペラ
音楽>ライブ・コンサート
番組内容フランシスコ・フローレス トランペット・リサイタル【出演】フランシスコ・フローレス(トランペット)/大室晃子(ピアノ)【演奏曲】コンクールの独奏曲(シャルリエ)
出演者ほか【出演】トランペット…フランシスコ・フローレス,【出演】ピアノ…大室晃子
楽曲
「コンクールの独奏曲」
(作曲)シャルリエ、(トランペット)フランシスコ・フローレス、(ピアノ)大室晃子

「チゴイナーワイゼン」
(作曲)サラサーテ、(編曲)ロバーツ、(トランペット)フランシスコ・フローレス、(ピアノ)大室晃子

「演奏会用練習曲 作品49」
(作曲)ゲディケ、(トランペット)フランシスコ・フローレス、(ピアノ)大室晃子

「1969」
(作曲)ペドロ、(トランペット)フランシスコ・フローレス、(ピアノ)大室晃子

「私のお兄さん」
(作曲)バエス、(編曲)フローレス、(トランペット)フランシスコ・フローレス

「アルゼンチン舞曲集」
(作曲)ヒナステラ、(ピアノ)大室晃子

「カプリース」
(作曲)トゥリン、(トランペット)フランシスコ・フローレス、(ピアノ)大室晃子

「ベネズエラ風ワルツ」
(作曲)パキート・デ・リベラ、(編曲)マルコ・リソ、(トランペット)フランシスコ・フローレス、(ピアノ)大室晃子

古楽の楽しみ

  -リクエスト・ア・ラ・カルト-
チャンネル [FM]
2014年8月22日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)
ジャンル 音楽>クラシック・オペラ
趣味/教育>音楽・美術・工芸
番組内容
                          松川梨香
 - リクエスト・ア・ラ・カルト -            
                              
「オラトリオ“ソロモン”から シバの女王の登場」ヘンデル作曲
                       (2分50秒)
            (合奏)シンフォニア・ヴァルソヴィア
           (オーボエ、指揮)アルブレヒト・マイア
            <ユニバーサル UCCG-1439>
                              
「オルガン協奏曲 ヘ長調 作品4 第4」    ヘンデル作曲
                      (13分47秒)
            (オルガン)マリー・クレール・アラン
        (合奏)フライブルク・バロック・オーケストラ
             <ワーナー WPCS-11394>
                              
「チェロ協奏曲 ヘ長調 RV.410」  ヴィヴァルディ作曲
                      (11分48秒)
                  (チェロ)ソル・ガベッタ
      (合奏)ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ
        <BMG JAPAN BVCC-34163>
                              
「トッカータ ホ短調 BWV914」       バッハ作曲
                       (8分38秒)
                 (ピアノ)グレン・グールド
       <CBS/SONY 46DC 5279-80>
                              
「トッカータ ト長調 BWV916」       バッハ作曲
                       (8分55秒)
                 (ピアノ)グレン・グールド
       <CBS/SONY 46DC 5279-80>

ベストオブクラシック

  -イアン・ボストリッジ テノールリサイタル-
チャンネル [FM]
2014年8月22日(金) 午後7:30~午後9:10(100分)
ジャンル 音楽>クラシック・オペラ
番組内容
                          松波順子
 - イアン・ボストリッジ テノールリサイタル -     
                              
「“ゲーテの詩による歌曲”から」  ゲーテ作詞、ウォルフ作曲
 第51曲 人間の力の限り、第50曲 ガニュメート、    
 第16曲 ぶしつけで楽しく1、第17曲 ぶしつけで楽しく2
 第13曲 良い夫と良い妻、第11曲 ねずみをとる男    
                      (23分25秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
               (ピアノ)ジュリアス・ドレイク
                              
「ミケランジェロの七つのソネット 作品22」        
              ミケランジェロ作詞、ブリテン作曲
 第1曲 愛と芸術、第2曲 愛の支配、第3曲 愛の和解、  
 第4曲 愛のむなしい消費、第5曲 愛のいさめ、      
 第6曲 愛は光をもたらすもの、第7曲 美の破滅      
                      (18分15秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
               (ピアノ)ジュリアス・ドレイク
                              
「ヘルダーリンの6つの断章 作品61」           
               ヘルダーリン作詞、ブリテン作曲
 第1曲 世に認められ、第2曲 故郷、           
 第3曲 ソクラテスとアルキビアデス、第4曲 若さ、    
 第5曲 人生のなかば、第6曲 人生の行路         
                      (14分15秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
               (ピアノ)ジュリアス・ドレイク
                              
「“メリケの詩による歌曲”から」  メリケ作詞、ウォルフ作曲
 第1曲 病の癒える希望、第2曲 こどもとみつばち、    
 第9曲 つきることのない愛、第13曲 春に、       
 第33曲 ペレグリーナ1、第34曲 ペレグリーナ2    
 第53曲 別れ                      
                      (23分34秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
               (ピアノ)ジュリアス・ドレイク
                              
「民謡集“イギリスの歌”から“悲しみの水辺”」       
              スコットランド民謡、ブリテン編曲
                       (3分34秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
               (ピアノ)ジュリアス・ドレイク
                              
「民謡集“イギリスの歌”から“オリヴァー・クロムウェル”」 
                 イギリス民謡、ブリテン編曲
                       (0分36秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
               (ピアノ)ジュリアス・ドレイク
  ~東京・王子ホールで収録~               
                  (2014年4月10日)