月別アーカイブ: 2017年12月

古楽の楽しみ・セレクション

▽フランスの王妃マリー・アントワネットと音楽の関わり4
2017年12月21日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

楽曲 「前奏曲」
バルバートル:作曲
(クラヴサン)エリザベス・ファー
(3分04秒)
<NAXOS 8.572034-35>

「デスクリニャック」
バルバートル:作曲
(クラヴサン)エリザベス・ファー
(6分08秒)
<NAXOS 8.572034-35>

「2台のクラヴサンのための四重奏曲 第2番 変ホ長調から 第1楽章と第2楽章」
アルマン・ルイ・クープラン:作曲
(クラヴサン)ニコル・オステットレル、(フォルテピアノ)ピエール・ゴワ
(12分46秒)
<LYRINX LYR2262>

「王妃の村里の羊飼いの娘たち」
ジャン・ジャック・ボーヴァルレ・シャルパンティエ:作曲
(フォルテピアノ)フィリップ・コール、(フォルテピアノ)エドゥアール・エグゼルジャン
(8分18秒)
<PIERRE VERANY PV.789012>

「マルセイユ人たちの行進曲とエール“サ・イラ”」
バルバートル:作曲
(オルガン)オリヴィエ・ラトリー
(5分17秒)
<Naive V5338>

「ルイ18世あるいはフランスの幸福の再来」
ジェルヴェ・フランソワ・クープラン:作曲
(オルガン)アンドレ・イゾワール
(9分01秒)
<ADDA 581063>

クラシック倶楽部

 トルヴェール・クヮルテット結成30周年コンサート
2017年12月21日(木) 午前5:00~午前5:55(55分)

出演者ほか【出演】トルヴェール・クヮルテット,小柳美奈子
楽曲 「G線上のアリア」
バッハ:作曲
(演奏)トルヴェール・クヮルテット
(2分48秒)
~2017年10月8日 東京文化会館小ホール~

「弦楽四重奏曲 ヘ長調」
ラヴェル:作曲
新井靖志:編曲
(演奏)トルヴェール・クヮルテット
(23分25秒)
~2017年10月8日 東京文化会館小ホール~

「ティプシー・チューン」
長生 淳:作曲
(演奏)トルヴェール・クヮルテット、(ピアノ)小柳美奈子
(15分28秒)
~2017年10月8日 東京文化会館小ホール~

ベストオブクラシック

  -ピアノ・リサイタル(3)ベルトラン・シャマユ-
2017年12月20日(水) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
 - ピアノ・リサイタル(3)ベルトラン・シャマユ -   
                          松波順子
                              
「水の戯れ」                  ラヴェル作曲
                       (5分38秒)
               (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
                              
「亡き王女のためのパヴァーヌ」         ラヴェル作曲
                       (5分27秒)
               (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
                              
「シャブリエ風に」               ラヴェル作曲
                       (1分39秒)
               (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
                              
「グロテスクなセレナード」           ラヴェル作曲
                       (3分05秒)
               (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
                              
「鏡」                     ラヴェル作曲
                      (26分35秒)
               (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
                              
「夜のガスパール」               ラヴェル作曲
                      (22分27秒)
               (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
                              
「クープランの墓」               ラヴェル作曲
                      (23分32秒)
               (ピアノ)ベルトラン・シャマユ
                              
  ~スイス・ヴヴェイ サル・デル・カスティーリョで収録~ 
                 (2016年10月16日)
  (スイス放送協会提供)

クラシックカフェ

2017年12月20日(水) 午後2:00~午後3:50(110分)

番組内容
                         貞平麻衣子
                              
「喜歌劇「詩人と農夫」序曲」           スッペ作曲
                       (9分43秒)
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
            (指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
             <DGG-FOOG-270445>
                              
「ディヴェルティメント 変ロ長調 K.137」       
                      モーツァルト作曲
                      (10分21秒)
                (弦楽合奏)イ・ムジチ合奏団
          <PHILIPS-PHCP-10102>
                              
「ピアノ・ソナタ イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」」 
                      モーツァルト作曲
                      (20分02秒)
             (ピアノ)アリシア・デ・ラローチャ
            <LONDON-POCL-9843>
                              
「間奏曲 第3番 変ロ長調」        シューベルト作曲
                       (7分04秒)
                 (管弦楽)ボストン交響楽団
                 (指揮)コリン・デーヴィス
           <PHILIPS-410-393-2>
                              
「交響曲 第8番 ハ長調 D.944」   シューベルト作曲
                      (53分10秒)
                (管弦楽)バンベルク交響楽団
                (指揮)ホルスト・シュタイン
              <BMG-BVCC-38195>

歌謡スクランブル

 - 熱唱演歌集 -(3)
2017年12月20日(水) 午後1:00~午後2:00(60分)

出演者ほか深沢彩子
楽曲
「しぐれの港」氷川きよし(5分16秒)<コロムビア COCA16705>

「庄内平野 風の中」水森かおり(4分55秒)<徳間 TKCA90430>

「濃尾恋歌」石原詢子(4分38秒)<ソニー MHCL2532-3>

「紫の月」竹島宏(4分34秒)<ガウス TKCA90466>

「流氷恋唄」藤あや子(4分16秒)<ソニー SRCL5429-30>

「風恋歌」香西かおり(4分27秒)<ユニバーサル UPCH80068>

「津軽の風」徳永ゆうき(4分40秒)<ユニバーサル UPCY5029>

「竜虎伝」和田青児(4分29秒)<クラウン CRCN41237>

「織田作之助原作「夫婦善哉」より 蝶柳ものがたり」天童よしみ(9分56秒)<テイチク TECA15585>

「河」堀内孝雄(4分06秒)<ゼティマ EPDE1108>

「川の流れのように」美空ひばり(4分54秒)<コロムビア COCP39737>