日別アーカイブ: 2014年11月2日

きらクラ!

2014年11月2日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                        ふかわりょう
                          遠藤真理
                              
「無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009から   
                   “ジーグ”」バッハ作曲
                       (3分00秒)
                 (チェロ)パブロ・カザルス
              <EMI TOCE-11567>
                              
<きらクラDONの正解曲>                 
「ワルツ“ウィーンかたぎ”」    ヨハン・シュトラウス作曲
                       (7分10秒)
      (管弦楽)ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
              <EMI TOCE-55506>
                              
                              
「交響曲 第3番 ニ短調から 第5楽章」    マーラー作曲
                       (4分00秒)
           (コントラルト)ゲンドリン・キルブルー
      (合唱)ボン・コレギウム・ヨゼフィヌム少年合唱団
    (合唱)バイエルン放送および西部ドイツ放送女声合唱団
                (管弦楽)ケルン放送交響楽団
                (指揮)ガリー・ベルティーニ
               <EMI TOCE-9215>
                              
「ハンガリー舞曲 第3番 第10番」     ブラームス作曲
                       (4分30秒)
      (ピアノ)アロイス&アルフォンス・コンタルスキー
   <DEUTSCHE GRAMMOPHON       
                    UCCG-9355>
                              
「“カルミナ・ブラーナ”から“今こそ愉悦の季節”」オルフ作曲
                       (2分10秒)
               (ソプラノ)アーリン・オージェ
              (バリトン)ジョナサン・サマーズ
               (合唱)サウスエンド少年合唱団
               (合唱)フィルハーモニア合唱団
             (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
                (指揮)リッカルド・ムーティ
               <EMI TOCE-1554>
                              
「前奏曲 作品28 第15 変ニ長調“雨だれ”」ショパン作曲
                       (5分25秒)
              (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
   <DEUTSCHE GRAMMOPHON       
                    UCCG-1636>
                              
「弦楽四重奏曲 ト長調 D887から 第1楽章」      
                      シューベルト作曲
                      (14分45秒)
              (演奏)ジュリア-ド弦楽四重奏団
              <SONY SRCR 1803>
                              
「ピアノ・ソナタ Hob.16 第4から 第1楽章」    
                        ハイドン作曲
                       (3分45秒)
              (ピアノ)ルドルフ・ブフビンダー
            <Warner WPCS-6090>
                              
「“遠足”から 第1曲、第2曲」        バーバー作曲
                       (6分45秒)
               (ピアノ)アンドレ・プレヴィン
              <SONY SICC 1180>
                              
「アヴェ・マリア」            バッハ、グノー作曲
                       (4分15秒)
          (バイオリン)アルテュール・グリュミオー
            (ピアノ)イシュトヴァーン・ハイドゥ
           <PHILIPS 30CD-3056>
                              
「メヌエット ト長調」           ベートーベン作曲
                       (2分30秒)
          (バイオリン)アルテュール・グリュミオー
            (ピアノ)イシュトヴァーン・ハイドゥ
           <PHILIPS 30CD-3056>

名演奏ライブラリー

  -古楽界の名匠フランス・ブリュッヘンをしのんで-
2014年11月2日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)

番組内容
                          諸石幸生
 - 古楽界の名匠 フランス・ブリュッヘンをしのんで -  
                              
「イギリスのナイチンゲール」       ファン・エイク作曲
                       (5分42秒)
       (ソプラノ・リコーダー)フランス・ブリュッヘン
               <ワーナー WPCC5667>
                              
「“忠実な音楽の師”から ソナタ ヘ長調」   テレマン作曲
                       (5分51秒)
            (リコーダー)フランス・ブリュッヘン
                 (チェロ)アネル・ビルスマ
            (チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
               <ワーナー WPCC5673>
                              
「交響曲 第100番 ト長調“軍隊”」     ハイドン作曲
                      (24分16秒)
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
               (管弦楽)18世紀オーケストラ
            <PHILIPS PHCP5101>
                              
「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066」  バッハ作曲
                      (21分53秒)
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
    (管弦楽)エイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団
         <PHILIPS PHCP11022/3>
                              
「交響曲 第3番 変ホ長調 作品55“英雄”」       
                      ベートーベン作曲
                      (51分45秒)
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
               (管弦楽)18世紀オーケストラ
            <GLOSSA GBSADV001>
                              
「カンタータ第107番“汝、なにを悲しまんとするや”から  
コラール“主よ許したまえ、我なんじの御栄えをば”」バッハ作曲
                       (2分04秒)
               (指揮)フランス・ブリュッヘン
               (管弦楽)18世紀オーケストラ
            <PHILIPS PHCP5048>

ビバ!合唱

  -現代の合唱曲 若手作曲家を迎えて-(1)
2014年11月2日(日) 午前7:20~午前8:10(50分)

番組内容
                          大谷研二
                      【ゲスト】松本望
 - 現代の合唱曲 若手作曲家を迎えて -(1)      
                              
「混声合唱組曲“光る刻”から、“象”」           
               吉原幸子・作詞、木下牧子・作曲
                       (4分38秒)
              (混声合唱)北海道札幌北高等学校
                      (指揮)山城義憲
                      (ピアノ)松本望
           <fontec EFCD 25098>
                              
「混声合唱と2台のピアノのための交聲詩“海”」       
                 宗左近・作詞、三善晃・作曲
                      (10分30秒)
                      (指揮)栗山文昭
                  (混声合唱)合唱団OMP
                     (ピアノ)田中瑶子
                     (ピアノ)浅井道子
            <CAMERATA 12CM-28>
                              
「混声合唱組曲“あなたへ”から“やわらかいいのち”」    
               谷川俊太郎・作詞、松本望・作曲
                       (4分37秒)
                       (指揮)松村努
           (混声合唱)コンビーニ・ディ・コリスタ
              <ブレーン BOCD-4327>
                              
「歌曲集“月並み”から“すすり泣き”“パリへの旅”」    
        アポリネール作詞、フランシス・プーランク作曲
                       (4分42秒)
            (バリトン独唱)ピエール・ベルナック
              (ピアノ)フランシス・プーランク
    <PREISER RECORDS PR 93470>
                              
「混声合唱とピアノ、シンバルのための組曲          
 “やがて音楽が”から、みなづきみのり作詞“やがて音楽が”」
             みなづきみのり・作詞、松本望・作曲
                       (6分30秒)
                      (指揮)相澤直人
         (混声独唱)あい混声合唱団と合唱団ひぐらし
                      (ピアノ)松本望
                    (シンバル)石橋千佳