-リセウ劇場公演“サンドリヨン”-
2014年11月14日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)
番組内容
堀内修
- リセウ劇場公演“サンドリヨン” -
「歌劇“サンドリヨン”第1幕」 マスネ作曲
(42分14秒)
「歌劇“サンドリヨン”第2幕」 マスネ作曲
(32分39秒)
「歌劇“サンドリヨン”第3幕」 マスネ作曲
(45分17秒)
「歌劇“サンドリヨン”第4幕」 マスネ作曲
(24分35秒)
サンドリヨン…(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
マダム・ドゥ・ラ・アルティエール…
(コントラルト)エヴァ・ポドレス
シャルマン王子…(ソプラノ)アリス・クート
妖精…(ソプラノ)アニック・マシス
ノエミー…(ソプラノ)クリスティーナ・オブレゴン
ドロテ…(メゾ・ソプラノ)マリサ・マルティン
パンドルフ…(バス)ローラン・ナウリ
王…(バリトン)ルイス・カンシーノ
学長…(テノール)ホルディ・カサノヴァ
儀典長…(バリトン)トニ・マルソル
総理大臣…(バリトン)マネル・エステーヴェ
(合唱)リセウ劇場合唱団
(管弦楽)リセウ劇場管弦楽団
(指揮)アンドルー・デーヴィス
~スペイン・バルセロナ リセウ劇場で収録~
(2014年1月2日)
(スペイン国営ラジオ提供)
「歌劇“アルチーナ”から“けれどあなたが戻るときは”」
ヘンデル作曲(6分40秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(管弦楽)イル・コンプレッソ・バロッコ
(指揮)アラン・カーティス
「歌劇“フレデグンダ”から“涙を流させて”」 カイザー作曲
(5分15秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(管弦楽)イル・コンプレッソ・バロッコ
(指揮)アラン・カーティス
「歌劇“アントニオとクレオパトラ”から
“死の不気味な光景が”」ハッセ作曲
(4分08秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(管弦楽)イル・コンプレッソ・バロッコ
(指揮)アラン・カーティス
「歌劇“ジュリアス・シーザー”から
“つらい運命に涙はあふれ”」ヘンデル作曲
(5分05秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(管弦楽)イル・コンプレッソ・バロッコ
(指揮)アラン・カーティス
<Virgin TOCE-90247>
「歌劇“ゼルミーラ”から“王座にお戻りください”」
ロッシーニ作曲(8分25秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(バリトン)ナビル・スリマン
(テノール)レミ・マテュー
(合唱)リヨン国立歌劇場合唱団
(管弦楽)リヨン国立歌劇場管弦楽団
(指揮)リッカルド・ミナージ
「歌劇“ヴェスタの巫女”から“もし天の高みに昇るならば”」
メルカダンテ作曲(4分13秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(管弦楽)リヨン国立歌劇場管弦楽団
(指揮)リッカルド・ミナージ
「歌劇“ケニルワース城のエリザベッタ”から
“今もあの方の言葉が聞こえるかのようだわ”」ドニゼッティ作曲
(7分33秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(グロッケンシュピール)モルガーヌ・フォショワ
(管弦楽)リヨン国立歌劇場管弦楽団
(指揮)リッカルド・ミナージ
「歌劇“カプレーティ家とモンテッキ家”から“君だけだ、おお僕
だけのジュリエット…天に昇り行く美しい魂よ”」ベルリーニ作曲
(4分07秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(管弦楽)リヨン国立歌劇場管弦楽団
(指揮)リッカルド・ミナージ
<ERATO WPCS-12848>
「歌劇“皇帝ティトゥスの慈悲”から“もはや花も”」
モーツァルト作曲(7分25秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(バセット・ホルン)エリック・ホープリッチ
(管弦楽)18世紀オーケストラ(指揮)フランス・ブリュッヘン
<GLOSSA GCD 921107>
「歌劇“シンデレラ”から“悲しみと涙のうちに生まれて”」
ロッシーニ作曲(7分47秒)
(メゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート
(バリトン)ナビル・スリマン
(ソプラノ)エレーナ・セミョーノヴァ
(メゾ・ソプラノ)パスカル・オブレヒト
(バス)パオロ・ストゥペネンゴ
(合唱)リヨン国立歌劇場合唱団
(管弦楽)リヨン国立歌劇場管弦楽団(指揮)大野和士
<Virgin TOCE-90226>