日別アーカイブ: 2014年11月19日

クラシック倶楽部

 岡山県新見市公開派遣~松田理奈バイオリン・リサイタル~
2014年11月19日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】バイオリン…松田理奈,【出演】ピアノ…諸田由里子
楽曲
「バイオリン・ソナタ ニ長調 作品9 第3」
(作曲)ルクレール、(バイオリン)松田 理奈、(ピアノ)諸田 由里子

「イタリア組曲」
(作曲)ストラヴィンスキー、(バイオリン)松田 理奈、(ピアノ)諸田 由里子

「アヴェ・マリア」
(作曲)カッチーニ、(編曲)大橋 晃一、(バイオリン)松田 理奈、(ピアノ)諸田 由里子

「バレエ音楽“雪だるま”から セレナード」
(作曲)コルンゴルト、(バイオリン)松田 理奈、(ピアノ)諸田 由里子

「美しきロスマリン」
(作曲)クライスラー、(バイオリン)松田 理奈、(ピアノ)諸田 由里子

「前奏曲とアレグロ」
(作曲)クライスラー、(バイオリン)松田 理奈、(ピアノ)諸田 由里子

「テンポ・ディ・メヌエット」
(作曲)クライスラー、(バイオリン)松田 理奈、(ピアノ)諸田 由里子

古楽の楽しみ

  -ヘンデルのオラトリオ-(3)
2014年11月19日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                           礒山雅
 - ヘンデルのオラトリオ -(3)            
                              
「オラトリオ“マカベウスのユダ”HWV63         
             序曲、第1幕 第5曲」ヘンデル作曲
                       (8分10秒)
     (合唱)シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭合唱団
  (合奏)ハンブルク・エルビポリス・バロック・オーケストラ
                   (指揮)ロルフ・ベック
   <HARMONIA MUNDI(独)         
                 886 97720242>
                              
「オラトリオ“マカベウスのユダ”HWV63         
               第2幕から 抜粋」ヘンデル作曲
                      (22分56秒)
         イスラエルの女…(ソプラノ)ヌリア・リアル
  イスラエルの男…(メゾ・ソプラノ)ルチア・デュホニョヴァ
          ユダ…(テノール)ロータ-・オディニウス
     (合唱)シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭合唱団
  (合奏)ハンブルク・エルビポリス・バロック・オーケストラ
                   (指揮)ロルフ・ベック
   <HARMONIA MUNDI(独)         
                 886 97720242>
                              
「オラトリオ“マカベウスのユダ”HWV63         
               第3幕から 抜粋」ヘンデル作曲
                      (15分36秒)
   使者…(カウンターテナー)ミハウ・ワイダ・クフォピツキ
          ユダ…(テノール)ロータ-・オディニウス
           シモン…(バス)セルジョ・フォレスティ
     (合唱)シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭合唱団
  (合奏)ハンブルク・エルビポリス・バロック・オーケストラ
                   (指揮)ロルフ・ベック
   <HARMONIA MUNDI(独)         
                 886 97720242>

クラシックカフェ

2014年11月19日(水) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         唐沢美智子
                              
「伝説曲 作品17」           ヴィニャフスキ作曲
                       (9分08秒)
      (バイオリン、指揮)ジョヴァンニ・アンジェレーリ
        (管弦楽)オルケストラ・デッレ・ヴェネツィエ
          <SEVENSEAS KICC 389>
                              
「バイオリン協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 作品14」      
                     ヴィニャフスキ作曲
                      (27分53秒)
                  (バイオリン)五嶋みどり
               (管弦楽)セントルイス交響楽団
               (指揮)レナード・スラットキン
                <SONY SICC 62>
                              
「弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調」       ボロディン作曲
                      (27分38秒)
             (弦楽合奏)エマーソン弦楽四重奏団
        <GRAMMOPHON POCG-1042>
                              
「交響曲 第1番 変ホ長調 作品8」     グリエール作曲
                      (35分02秒)
       (管弦楽)スロバキア・フィルハーモニー管弦楽団
           (指揮)スティーヴン・ガンゼンハウザー
              <NAXOS 8.550898>
                              
「演奏会用ワルツ 作品90」         グリエール作曲
                       (5分54秒)
             (管弦楽)BBCフィルハーモニック
               (指揮)ワシーリ・シナイスキー
           <CHANDOS MCHAN9518>

ベストオブクラシック

  -ギター・フェスタ2014~ヌーヴェル・ヴァーグ~-
2014年11月19日(水) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                         坪郷佳英子
 - ギター・フェスタ2014~ヌーヴェル・ヴァーグ~ - 
                              
「6つのシューベルト歌曲集から“涙の賛美”」        
                シューベルト作曲、メルツ編曲
                       (3分07秒)
                 (ギター)マルシン・ディラ
                              
「6つのシューベルト歌曲集から“セレナーデ”」       
                シューベルト作曲、メルツ編曲
                       (3分43秒)
                 (ギター)マルシン・ディラ
                              
「6つのシューベルト歌曲集から“郵便馬車”」        
                シューベルト作曲、メルツ編曲
                       (2分50秒)
                 (ギター)マルシン・ディラ
                              
「フォリアの主題による変奏曲とフーガ」      ポンセ作曲
                      (22分37秒)
                 (ギター)マルシン・ディラ
                              
「孤独のソナタ」               ヴァスクス作曲
                      (11分52秒)
                 (ギター)マルシン・ディラ
                              
「月の光」                 ドビュッシー作曲
                       (5分02秒)
                   (第1ギター)荘村清志
                   (第2ギター)福田進一
                              
「組曲“ドリー”作品56から“こもり歌”“子ねこのワルツ” 
            “ドリーの庭”“スペイン風の踊り”」
                フォーレ作曲、佐藤弘和・編曲
                      (12分16秒)
                   (第1ギター)福田進一
                   (第2ギター)荘村清志
                              
「エレジー」                 ルシュール作曲
                       (6分21秒)
                   (第1ギター)福田進一
                   (第2ギター)荘村清志
                              
「ハクジュ・パルス(白寿の鼓動)」 ローラン・ディアンス作曲
                       (6分16秒)
                   (第1ギター)福田進一
                   (第2ギター)荘村清志
                              
「“ハムサ”から“最初の踊り”“フォーレ風のバラード”   
                 “チュニス・チュニジー”」
                  ローラン・ディアンス作曲
                      (11分19秒)
                   (第1ギター)荘村清志
                   (第2ギター)福田進一
                   (第3ギター)鈴木大介
                   (第4ギター)小暮浩史
  ~東京・白寿ホールで収録~               
                  (2014年8月24日)