日別アーカイブ: 2014年11月24日

古楽の楽しみ

  -リクエスト・ア・ラ・カルト-
2014年11月21日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          松川梨香
 - リクエスト・ア・ラ・カルト -            
                              
「アヴェ・マリア」            パレストリーナ作曲
                       (3分05秒)
                (合唱)シャペル・ロワイヤル
               (指揮)フィリップ・ヘレヴェヘ
                  <RIC 008029>
                              
「“調和の霊感”作品3から 協奏曲 第6番 イ短調」    
                     ヴィヴァルディ作曲
                       (8分29秒)
                   (合奏)イタリア合奏団
            <DENON COCO-70328>
                              
「チェンバロ協奏曲 ニ長調」                
           ウィルヘルム・フリーデマン・バッハ作曲
                      (15分54秒)
           (チェンバロ)シャーロット・ネディガー
     (合奏)ターフェルムジーク・バロック・オーケストラ
                   (指揮)ジーン・ラモン
      <SONY CLASSICAL CR 1975>
                              
「管弦楽組曲 ト長調」            ファッシュ作曲
                      (20分21秒)
                (合奏)イル・フォンダメント
           (オーボエ、指揮)ポール・ドンブレクト
         <Fuga Libera MFUG717>

クラシック倶楽部

 クン・ウー・パイク ピアノ・リサイタル
2014年11月24日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】ピアノ…クン・ウー・パイク
楽曲
「即興曲D.899から第1番ハ短調」
(作曲)シューベルト、(ピアノ)クン・ウー・パイク

「3つのピアノ曲D.946から第3番ハ長調」
(作曲)シューベルト、(ピアノ)クン・ウー・パイク

「楽興の時D.780から第2番変イ長調」
(作曲)シューベルト、(ピアノ)クン・ウー・パイク

「3つのピアノ曲D.946から第2番変ホ長調」
(作曲)シューベルト、(ピアノ)クン・ウー・パイク

「即興曲D.899から第4番変イ長調」
(作曲)シューベルト、(ピアノ)クン・ウー・パイク

「楽興の時D.780から第6番変イ長調」
(作曲)シューベルト、(ピアノ)クン・ウー・パイク

プレミアムシアター

 サン・カルロ劇場公演 歌劇「オテロ」
2014年11月24日(月) 午前0:00~午前3:55(235分)

出演者ほか【出演】マルコ・ベルティ,リアンナ・ハロウトゥニアン,ロベルト・フロンターリ,アレッサンドロ・リベラトーレ,チェ・スンピル,ヴェンツェスラフ・アナスタソフ,アンナ・マラヴァージ,アントネッロ・チェロン,アントニオ・ディ・マッテオ,サン・カルロ劇場合唱団,サン・カルロ劇場児童合唱団,サン・カルロ劇場管弦楽団,ニコラ・ルイゾッティ
楽曲「歌劇「オテロ」第1幕、第2幕」
オテロ…マルコ・ベルティ、デズデモナ…リアンナ・ハロウトゥニアン、ヤーゴ…ロベルト・フロンターリ、カッシオ…アレッサンドロ・リベラトーレ、ロドヴィーコ…チェ・スンピル、モンターノ…ヴェンツェスラフ・アナスタソフ、エミリア…アンナ・マラヴァージ、ロデリーゴ…アントネッロ・チェロン、伝令…アントニオ・ディ・マッテオ、合唱…サン・カルロ劇場合唱団、合唱…サン・カルロ劇場児童合唱団、管弦楽…サン・カルロ劇場管弦楽団、指揮…ニコラ・ルイゾッティ
お知らせ<1:15.06-1:15.36、2:37.30-2:38.30  インターミッション>

古楽の楽しみ

  -ヴィヴァルディの音楽-(1)
2014年11月24日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          今谷和徳
 - ヴィヴァルディの音楽 -(1)            
                              
「2つのバイオリンと弦楽合奏および通奏低音のための協奏曲  
          ハ短調 RV.510」ヴィヴァルディ作曲
                       (6分30秒)
             (バイオリン)リッカルド・ミナージ
          (バイオリン)ドミートリ・シンコフスキー
                 (合奏)イル・ポモ・ドーロ
              <Naive OP 30550>
                              
「“エルサレムよ、主をたたえよ” RV.609」      
                     ヴィヴァルディ作曲
                       (7分15秒)
              (ソプラノ)スーザン・グリットン
                  (ソプラノ)リサ・ミルン
             (合唱)キングズ・コンソート合唱団
                (合奏)キングズ・コンソート
                  (指揮)ロバート・キング
          <HYPERION CDA 66769>
                              
「バイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 RV.755」
                     ヴィヴァルディ作曲
                      (12分02秒)
             (バイオリン)ファビオ・ビオンディ
         (チェンバロ)リナルド・アレッサンドリーニ
              (チェロ)マウリツィオ・ナッデオ
             <Arcana MER-A422>
                              
「ファゴットと弦楽合奏および通奏低音のための協奏曲     
          ハ短調 RV.480」ヴィヴァルディ作曲
                       (8分26秒)
            (ファゴット)アルベルト・グラッツィ
               (合奏)アンサンブル・ゼフィロ
             <Arcana MER-A365>
                              
「“四季”から 春 RV.269」    ヴィヴァルディ作曲
                       (9分28秒)
            (バイオリン)サイモン・スタンデイジ
             (合奏)イングリッシュ・コンサート
          (指揮、チェンバロ)トレヴァー・ピノック
            <ポリドール F00G 27002>