日別アーカイブ: 2014年11月9日

きらクラ!

2014年11月9日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                        ふかわりょう
                          遠藤真理
                              
「4つのバイオリンとチェロのための協奏曲 ロ短調 作品3  
          第10から 第1楽章」ヴィヴァルディ作曲
                       (3分40秒)
             (管弦楽)エンシェント室内管弦楽団
             (指揮)クリストファー・ホグウッド
             <DECCA POCL-4785>
                              
<きらクラDONの正解曲>                 
「歌劇“タンホイザー”序曲」         ワーグナー作曲
                      (14分50秒)
                  (管弦楽)シカゴ交響楽団
                (指揮)ゲオルク・ショルティ
             <ポリドール POCL-5016>
                              
                              
「組曲“大峡谷”から“山道を行く”」      グロフェ作曲
                       (8分00秒)
          (管弦楽)シンシナティ・ポップス管弦楽団
                 (指揮)エリック・カンゼル
            <TELARC PHCT-1212>
                              
「ピアノ協奏曲 第2番 ト長調 作品44から 第3楽章」  
                    チャイコフスキー作曲
                       (7分00秒)
              (ピアノ)ミハイル・プレトニョフ
             (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
           (指揮)ウラディーミル・フェドセーエフ
       <ヴァージン・ジャパン VJCC-23088>
                              
「歌劇“ボエーム”から 第3幕の最後            
   “ロドルフォとミミが別れ話をする場面”」プッチーニ作曲
                       (5分15秒)
              (テノール)ユッシ・ビョルリング
                (バリトン)ロバート・メリル
          (ソプラノ)ビクトリア・デ・ロサンヘレス
              (ソプラノ)リュシーヌ・アマーラ
              (管弦楽)RCAビクター管弦楽団
                 (指揮)トマス・ビーチャム
               <EMI TOCE-9140>
                              
「クラリネット・ポルカ」           ポーランド民謡
                       (2分40秒)
          (クラリネット)ジャン・マルク・ヴォルタ
              <King KICC 8910>
                              
「“チェンバロの慰め”から ソナタ 第6番 ホ長調     
                   第2楽章」ガルッピ作曲
                       (6分00秒)
       (チェンバロ)イェルク・エーヴァルト・デーラー
      <キングレコード 270E 1(50-603)>
                              
「ハンガリー狂詩曲 第2番」           リスト作曲
                       (9分00秒)
                 (ピアノ)ジョン・オグドン
               <BMG BVCC-9347>
                              
「ピアノ協奏曲 ト長調から 第1楽章」     ラヴェル作曲
                       (8分05秒)
           (ピアノ)ジャン・フィリップ・コラール
               (管弦楽)フランス国立管弦楽団
                  (指揮)ロリン・マゼール
               <EMI TOCE-6855>
                              
<BGM選手権>                      
「組曲“典型的動物”から 第6曲“昼の食事”(抜粋)」   
                       プーランク作曲
                (管弦楽)パリ音楽院管弦楽団
               (指揮)ジョルジュ・プレートル
               <EMI TOCE-9814>
                              
「慰め 第3番(抜粋)」             リスト作曲
                 (ピアノ)ホルヘ・ボレット
             <ポリグラム POCL-4418>
                              
「グラン・デュエット・コンチェルタンテ イ長調       
      作品52から 第1楽章(抜粋)」ジュリアーニ作曲
            (フルート)ジェームズ・ゴールウェイ
                     (ギター)山下和仁
                <BMG BVCC-115>

名演奏ライブラリー

  -クラリネットの女王 ザビーネ・マイア-
2014年11月9日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)

番組内容
                          諸石幸生
 - クラリネットの女王 ザビーネ・マイア -       
                              
「クラリネット協奏曲 第1番 ヘ短調 作品73」      
                       ウェーバー作曲
                      (21分06秒)
              (クラリネット)ザビーネ・マイア
            (指揮)ヘルベルト・ブロムシュテット
              (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団
        <EMI 50999 6 02096 27>
                              
「管楽器のためのディヴェルティメント 第5番 ヘ長調    
               K.439b」モーツァルト作曲
                      (11分56秒)
         (バセットホルン)トリオ・ディ・クラローネ
                <EMI TOCE9475>
                              
「ファンタズマ/カントゥス」          武満徹・作曲
                      (16分30秒)
              (クラリネット)ザビーネ・マイア
                (指揮)クラウディオ・アバド
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
               <EMI TOCE55078>
                              
「クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115」 ブラームス作曲
                      (37分21秒)
              (クラリネット)ザビーネ・マイア
         (弦楽アンサンブル)ウィーン弦楽六重奏団員
                <EMI TOCE7302>
                              
「クラリネット協奏曲 イ長調 K.622」 モーツァルト作曲
                      (26分43秒)
          (バセットクラリネット)ザビーネ・マイア
                  (指揮)ハンス・フォンク
              (管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団
                <EMI TOCE6744>

ビバ!合唱

  -オラトリオの起源-
2014年11月9日(日) 午前7:20~午前8:10(50分)
ジャンル 音楽>クラシック・オペラ
音楽>民族音楽・ワールドミュージック
趣味/教育>音楽・美術・工芸
番組内容
                          花井哲郎
 - オラトリオの起源 -                 
                              
「オラトリオ“ソロモンの審判”」       カリッシミ作曲
                      (13分34秒)
                (指揮)ジェローム・コレアス
                  (器楽合奏)レ・パラダン
     語り手…(テノール)ジャン・フランソワ・ロンバール
         善良な母…(ソプラノ)ラファエル・ケネディ
         邪悪な母…(ソプラノ)モニック・ザネッティ
             ソロモン…(バス)ルノー・ドレーグ
       <Pan Classics PC 10182>
                              
「オラトリオ“イェフタ”」          カリッシミ作曲
                      (23分46秒)
                (指揮)デーヴィッド・ベイツ
             (器楽合奏)ラ・ヌオーヴァ・ムジカ
             娘…(ソプラノ)ソフィー・ユンケル
           イェフタ…(テノール)ロバート・マレー
   <harmonia mundi HMU 807588>
                              
「“イェフタ”から 終曲」          カリッシミ作曲
                       (4分35秒)
                (指揮)ポール・マクリーシュ
(混声四重唱、器楽伴奏)ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ
             <Brilliant 93725>