月別アーカイブ: 2014年1月

古楽の楽しみ

  -ゼレンカ特集-(2)
2014年1月28日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                           礒山雅
 - ゼレンカ特集 -(2)                
                              
「7声のイポコンドリ イ長調 ZWV187」  ゼレンカ作曲
                       (8分52秒)
        (演奏)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
             (指揮)ニコラウス・アーノンクール
            <TELDEC WPCS-5990>
                              
「トリオ・ソナタ 第3番 変ロ長調 ZWV181/3」   
                        ゼレンカ作曲
                      (15分08秒)
              (バイオリン)モニカ・ハジェット
             (演奏)アンサンブル・マルシュアス
         <LINN RECORD CKD 415>
                              
「“エレミヤ哀歌”から 聖水曜日のための第2哀歌      
                      ZWV53/2」
                        ゼレンカ作曲
                       (9分15秒)
            (演奏)バーゼル・スコラ・カントルム
         (カウンターテナー、指揮)ルネ・ヤーコプス
   <HARMONIA MUNDI(独)         
                  88697892172>
                              
「“エレミヤ哀歌”から 聖金曜日のための第1哀歌      
                      ZWV53/5」
                        ゼレンカ作曲
                      (13分02秒)
                 (テノール)ギー・ド・メイ
            (演奏)バーゼル・スコラ・カントルム
                  (指揮)ルネ・ヤーコプス
   <HARMONIA MUNDI(独)         
                  88697892172>

クラシック倶楽部

 パトリツィア・コパチンスカヤ バイオリン・リサイタル
2014年1月28日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】バイオリン…パトリツィア・コパチンスカヤ
楽曲
「トランペットのカプリッチョ」
(作曲)ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴィターリ、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「サイン・ゲーム・メッセージ」から メンシャロス・ラースローへの追悼」
(作曲)クルターク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「サイン・ゲーム・メッセージ」から「無窮動」」
(作曲)クルターク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「カフカ断章」から 誰かが私の服を引っ張った」
(作曲)クルターク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「サイン・ゲーム・メッセージ」から ジョン・ケージへのオマージュ」
(作曲)クルターク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「カフカ断章」から 私の耳は…」
(作曲)クルターク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「サイン・ゲーム・メッセージ」から 秋の光景」
(作曲)クルターク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「サイン、ゲーム、メッセージ」 から カレンツァの舞曲」
(作曲)クルターク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「カフカ断章」から「不安」」
(作曲)クルターク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「「幼き頃の印象」から「フィドル弾き」」
(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ、(作曲)エネスコ

「無伴奏バイオリン・ソナタ」
(作曲)バルトーク、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「クリン」
(作曲)サンチェス・チョン、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

「タンゴ・エチュード第3番」
(作曲)ピアソラ、(バイオリン)パトリツィア・コパチンスカヤ

ベストオブクラシック・セレクション

  -岡田博美 ピアノ・リサイタル-
2014年1月27日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                              
 - 岡田博美 ピアノ・リサイタル -           
                              
「フランス風序曲 ロ短調 BWV831」     バッハ作曲
                      (31分58秒)
                     (ピアノ)岡田博美
                              
「12のノタシオン」             ブーレーズ作曲
                       (7分31秒)
                     (ピアノ)岡田博美
                              
「ピアノ・ソナタ 変ホ短調」          デュカス作曲
                      (38分05秒)
                     (ピアノ)岡田博美
                              
「夢」                   ドビュッシー作曲
                       (3分15秒)
                     (ピアノ)岡田博美
                              
「夢のあとに」         フォーレ作曲、岡田博美・編曲
                       (2分38秒)
                     (ピアノ)岡田博美
                              
「夢の舟」          矢代秋雄・作曲、岡田博美・編曲
                       (2分34秒)
                     (ピアノ)岡田博美
  ~東京文化会館で収録~                 
                 (2012年10月11日)
                              
                 (2013/2/28放送)

クラシックカフェ

2014年1月27日(月) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         唐沢美智子
                              
「“四季”から“春”」          ヴィヴァルディ作曲
                      (12分02秒)
             (管弦楽)トゥールーズ室内管弦楽団
                (指揮)ルイ・オーリアコンブ
               <EMI TOCE-1218>
                              
「ハイドンの主題による変奏曲」        ブラームス作曲
                      (18分40秒)
        (管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
           (指揮)ウォルフガング・サヴァリッシュ
              <EMI TOCE-16037>
                              
「ワルツ“もろ人手をとり”」    ヨハン・シュトラウス作曲
                       (8分50秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
          <ポリドール POCL-9736/47>
                              
「シャンペン・ポルカ」       ヨハン・シュトラウス作曲
                       (2分05秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
            <ポリドール FOOL-23105>
                              
「トリッチ・トラッチ・ポルカ」   ヨハン・シュトラウス作曲
                       (2分35秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
            <ポリドール FOOL-23105>
                              
「アンネン・ポルカ」        ヨハン・シュトラウス作曲
                       (3分55秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
            <ポリドール FOOL-23105>
                              
「ポルカ“雷鳴と電光”」      ヨハン・シュトラウス作曲
                       (2分55秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
            <ポリドール FOOL-23105>
                              
「ポルカ“クラップフェンの森で”」 ヨハン・シュトラウス作曲
                       (4分02秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
            <ポリドール FOOL-23105>
                              
「ピチカート・ポルカ」                   
     ヨハン・シュトラウスとヨーゼフ・シュトラウスの合作
                       (2分35秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
            <ポリドール FOOL-23105>
                              
「かじ屋のポルカ」        ヨーゼフ・シュトラウス作曲
                       (2分55秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
            <ポリドール FOOL-23105>
                              
「ポルカ“上機嫌”」       ヨーゼフ・シュトラウス作曲
                       (3分05秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
            <ポリドール FOOL-23105>
                              
「ワルツ“ウィーンかたぎ”」    ヨハン・シュトラウス作曲
                       (8分00秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
          <ポリドール POCL-9736/47>
                              
「ワルツ“芸術家の生活”」     ヨハン・シュトラウス作曲
                       (8分20秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
          <ポリドール POCL-9736/47>
                              
「ワルツ“親しい仲”」       ヨハン・シュトラウス作曲
                       (7分20秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
          <ポリドール POCL-9736/47>
                              
「こうもりのカドリーユ」      ヨハン・シュトラウス作曲
                       (7分50秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
          <ポリドール POCL-9736/47>
                              
「ワルツ“レモンの花咲く所”」   ヨハン・シュトラウス作曲
                       (8分22秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)ウィリー・ボスコフスキー
          <ポリドール POCL-9736/47>

音楽遊覧飛行

  -映画音楽ワールドツアー- ~マイファミリー 愛と絆の物語~
2014年1月27日(月) 午前9:20~午前10:00(40分)

番組内容
                          中川安奈
 - 映画音楽ワールドツアー -              
  ~マイファミリー 愛と絆の物語~            
                              
「フィールズ・ライク・ホーム(映画:私の中のあなた)」   
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (4分19秒)
                  (歌)エドウィナ・ヘイズ
            <ユニバーサル UCCL-1147>
                              
「ドント・ウォナ・クライ(映画:私の中のあなた)」     
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (3分56秒)
                    (歌)ピート・ヨーン
            <ユニバーサル UCCL-1147>
                              
「カ・マカニ・カーイリ・アロハ(映画:ファミリー・ツリー)」
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (2分54秒)
                  (歌)ギャビー・パヒヌイ
               <ソニー SICP-3443>
                              
「ハワイアン・スカイズ(映画:ファミリー・ツリー)」    
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (2分20秒)
                (演奏)ジェフ・ピーターソン
               <ソニー SICP-3443>
                              
「オール・ラブ・キャン・ビー                
            (映画:ビューティフル・マインド)」
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (3分17秒)
                (歌)シャルロット・チャーチ
            <ユニバーサル UCCL-1033>
                              
「エンド・クレジット(映画:ビューティフル・マインド)」  
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (4分28秒)
            <ユニバーサル UCCL-1033>
                              
「セイム・ミステイク(映画:PS.アイ・ラヴ・ユー)」   
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (4分58秒)
                 (歌)ジェームス・ブラント
         <アトランティック WPCR-13106>
                              
「キッシング・アンド・ケーク                
             (映画:PS.アイ・ラヴ・ユー)」
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (4分30秒)
         <アトランティック WPCR-13106>