日別アーカイブ: 2014年1月6日

ベストオブクラシック

  -カナディアン・ブラス演奏会-
2014年1月6日(月) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                          岩井理江
 - カナディアン・ブラス演奏会 -            
                              
「ジャスト・ア・クローサー・ウォーク・ウィズ・ジー」    
                    黒人霊歌、ギリス編曲
                       (3分01秒)
「戦いのガイヤルド」        シャイト作曲、ミルズ編曲
                       (1分33秒)
「さあもう一度、愛が呼んでいる」              
                ダウランド作曲、バーンズ編曲
                       (1分57秒)
「5声のためのカンツォーネ 第1番」            
        ジョヴァンニ・ガブリエーリ作曲、マクネフ編曲
                       (2分19秒)
「フーガ ト短調 BWV578」    バッハ作曲、ロム編曲
                       (3分13秒)
「“11のコラール前奏曲”から第10番“わが心からの望み”」
                ブラームス作曲、ザウアー編曲
                       (2分34秒)
「ワルツ作品39 第1」   ブラームス作曲、ライデノー編曲
                       (0分44秒)
「ワルツ作品39 第11」  ブラームス作曲、コレッティ編曲
                       (1分19秒)
「ワルツ作品39 第13」  ブラームス作曲、コレッティ編曲
                       (0分32秒)
「ペニー・レイン」                     
 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー作曲、デドリック編曲
                       (3分28秒)
「デキシー・バッハ」      バッハ作曲、ヘンダーソン編曲
                       (1分48秒)
「謝肉祭 作品9から 間奏曲“パガニーニ”」        
               シューマン作曲、ライデノー編曲
                       (1分14秒)
「謝肉祭 作品9から“アルルカン”」            
               シューマン作曲、ライデノー編曲
                       (1分08秒)
「謝肉祭 作品9から“ショパン”」             
               シューマン作曲、コレッティ編曲
                       (1分44秒)
「謝肉祭 作品9から“ちょうちょう”」           
               シューマン作曲、ライデノー編曲
                       (0分46秒)
「キラー・タンゴ」             コンパネック作曲
                       (3分37秒)
「ラ・クンパルシータ」      ロドリゲス作曲、ミルズ編曲
                       (0分54秒)
「歌劇“カルメン”から“前奏曲”」  ビゼー作曲、ミルズ編曲
                       (1分06秒)
「歌劇“カルメン”から“ハバネラ”」 ビゼー作曲、ミルズ編曲
                       (1分45秒)
「歌劇“カルメン”から“母のたよりを聞かせてよ”」     
                   ビゼー作曲、ミルズ編曲
                       (1分16秒)
「マカレナの乙女」        モンテルデ作曲、ミルズ編曲
                       (2分40秒)
「歌劇“カルメン”から“闘牛士の歌”」           
                   ビゼー作曲、ミルズ編曲
                       (2分02秒)
「ザ・セインツ・ハレルヤ」                 
           伝承曲、ヘンデル作曲、ヘンダーソン編曲
                       (3分46秒)
「くまばちは飛ぶ」                     
         リムスキー・コルサコフ作曲、ライデノー編曲
                       (1分33秒)
「ハンガリー舞曲第7番」   ブラームス作曲、ライデノー編曲
                       (1分26秒)
                              
             (金管五重奏)カナディアン・ブラス
  ~東京芸術劇場で収録~                 
                  (2013年7月30日)
                              
「“四季”から“冬”」                   
          ヴィヴァルディ作曲、フラッケンポール編曲
                       (9分10秒)
             (金管五重奏)カナディアン・ブラス
    <Sony Classical SRCR-1844>
「ミッシェル」                       
 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー作曲、デドリック編曲
                       (4分31秒)
             (金管五重奏)カナディアン・ブラス
              <BMG BVCF-31010>
「イエスタディ」                      
 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー作曲、デドリック編曲
                       (3分23秒)
             (金管五重奏)カナディアン・ブラス
              <BMG BVCF-31010>
「抱きしめたい」                      
 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー作曲、デドリック編曲
                       (3分37秒)
             (金管五重奏)カナディアン・ブラス
              <BMG BVCF-31010>
「ブラック・バード」                    
 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー作曲、デドリック編曲
                       (4分19秒)
             (金管五重奏)カナディアン・ブラス
              <BMG BVCF-31010>

クラシックカフェ

2014年1月6日(月) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         高山久美子
                              
「ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV1047」 
                         バッハ作曲
                      (13分20秒)
               (演奏)南西ドイツ室内管弦楽団
             (指揮)フリードリヒ・ティレガント
          <コロムビア COCQ-84522/3>
                              
「フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299」   
                      モーツァルト作曲
                      (27分45秒)
               (フルート)エマニュエル・パユ
           (ハープ)マリー・ピエール・ラングラメ
         (演奏)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                (指揮)クラウディオ・アバド
               <EMI TOCE-9437>
                              
「春へのあこがれ K.596」       モーツァルト作曲
                       (2分05秒)
         (ソプラノ)エリーザベト・シュワルツコップ
              (ピアノ)ワルター・ギーゼキング
              <EMI TOCE-59085>
                              
「すみれ K.476」           モーツァルト作曲
                       (2分35秒)
         (ソプラノ)エリーザベト・シュワルツコップ
              (ピアノ)ワルター・ギーゼキング
              <EMI TOCE-59085>
                              
「春のはじめに K.597」        モーツァルト作曲
                       (2分48秒)
         (ソプラノ)エリーザベト・シュワルツコップ
              (ピアノ)ワルター・ギーゼキング
              <EMI TOCE-59085>
                              
「こどもの遊び K.598」        モーツァルト作曲
                       (1分45秒)
         (ソプラノ)エリーザベト・シュワルツコップ
              (ピアノ)ワルター・ギーゼキング
              <EMI TOCE-59085>
                              
「小鳥よ、もしも毎年 K.307」     モーツァルト作曲
                       (1分20秒)
         (ソプラノ)エリーザベト・シュワルツコップ
              (ピアノ)ワルター・ギーゼキング
              <EMI TOCE-59085>
                              
「私の感謝を受けたまえ K.383」    モーツァルト作曲
                       (3分50秒)
         (ソプラノ)エリーザベト・シュワルツコップ
                 (管弦楽)ロンドン交響楽団
                   (指揮)ジョージ・セル
              <EMI TOCE-59085>
                              
「交響曲 第1番 ハ短調 作品68」     ブラームス作曲
                      (51分40秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
             (指揮)カルロ・マリア・ジュリーニ
            <ユニバーサル UCCG-8009>

音楽遊覧飛行

  -ふるさとのうた 心の旅- ~古今の名歌手たち~
2014年1月6日(月) 午前9:20~午前10:00(40分)

番組内容
                          榊原広子
 - ふるさとのうた 心の旅 -              
  ~古今の名歌手たち~                  
                              
「フニクリ・フニクラ」      トゥルコ作詞、デンツァ作曲
                       (2分40秒)
                (バス)チェーザレ・シエーピ
           <キングレコード KICC-8524>
                              
「帰れソレントへ」                     
       G.デ・クルティス作詞、E.デ・クルティス作曲
                       (2分35秒)
          (テノール)ジュゼッペ・ディ・ステファノ
           <キングレコード KICC-8524>
                              
「オー・ソレ・ミオ」     カプッロ作詞、ディ・カプア作曲
                       (3分22秒)
              (テノール)マリオ・デル・モナコ
           <キングレコード KICC-8524>
                              
「黒い瞳」                    ロシア民謡
                       (3分44秒)
                (バス)ニコライ・ギャウロフ
           <ユニバーサル UCCD-50085>
                              
「こもり歌」           作詞者不詳、ブラームス作曲
                       (3分36秒)
               (ソプラノ)ミレッラ・フレーニ
           <ユニバーサル UCCD-50085>
                              
「こもり歌」          作詞者不詳、シューベルト作曲
                       (3分27秒)
               (ソプラノ)ミレッラ・フレーニ
           <ユニバーサル UCCD-50085>
                              
「虹の彼方に」         ハーバーグ作詞、アーレン作曲
                       (4分43秒)
               (ソプラノ)ディアナ・ダムラウ
             <ワーナー WPCS-12624>
                              
「いつか王子様が」       モーリー作詞、チャーチル作曲
                       (3分27秒)
               (ソプラノ)ディアナ・ダムラウ
             <ワーナー WPCS-12624>
                              
「アイ・フィール・プリティ」                
            ソンドハイム作詞、バーンスタイン作曲
                       (2分14秒)
               (ソプラノ)ディアナ・ダムラウ
             <ワーナー WPCS-12624

古楽の楽しみ

  -デュファイの音楽-(1)
2014年1月6日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          今谷和徳
 - デュファイの音楽 -(1)              
                              
「喜べ、ビザンツ帝国のきさき」        デュファイ作曲
                       (3分03秒)
           (合唱、演奏)カンティカ・シンフォニア
                (指揮)ジュゼッペ・マレット
           <GLOSSA GCD P31902>
                              
「目を覚ましなさい、そしてはれやかな顔をして」デュファイ作曲
                       (6分27秒)
          (合唱、演奏)ディアボルス・イン・ムジカ
          (ギテルヌ、指揮)アントワーヌ・ゲルベル
                   <ALPHA 116>
                              
「おお、聖セバスティアヌスよ」        デュファイ作曲
                       (4分52秒)
           (合唱、演奏)カンティカ・シンフォニア
                (指揮)ジュゼッペ・マレット
           <GLOSSA GCD P31904>
                              
「おお、宝石、光、鏡」            デュファイ作曲
                       (4分18秒)
           (合唱、演奏)カンティカ・シンフォニア
                (指揮)ジュゼッペ・マレット
           <GLOSSA GCD P31904>
                              
「哀れにもわが身をかこつ」          デュファイ作曲
                       (2分45秒)
           (合唱、演奏)カンティカ・シンフォニア
                (指揮)ジュゼッペ・マレット
           <GLOSSA GCD P31903>
                              
「さようなら、ランのうまきかの酒よ」     デュファイ作曲
                       (4分10秒)
              (テノール)ドミニク・ヴェラール
                (ハープ)ブリジット・レーヌ
  <HARMONIC RECORDS H/CD 8719>
                              
「さあ友だちよ、目を覚まそうよ」       デュファイ作曲
                       (3分45秒)
          (合唱、演奏)ディアボルス・イン・ムジカ
          (ギテルヌ、指揮)アントワーヌ・ゲルベル
                   <ALPHA 116>
                              
「めでたし、乙女よ」             デュファイ作曲
                       (4分24秒)
           (合唱、演奏)カンティカ・シンフォニア
           (テノール、指揮)ジュゼッペ・マレット
           <GLOSSA GCD P31904>
                              
「戦う教会」                 デュファイ作曲
                       (5分32秒)
           (合唱、演奏)カンティカ・シンフォニア
           (テノール、指揮)ジュゼッペ・マレット
           <GLOSSA GCD P31902>

クラシック倶楽部

 諏訪内晶子 ピーター・ウィスペルウェイ 江口玲 アンサンブル
2014年1月6日(月) 午前6:00~午前6:56(56分)

出演者ほか【出演】バイオリン…諏訪内晶子,チェロ…ピーター・ウィスペルウェイ,ピアノ…江口玲
楽曲「ピアノ三重奏曲 ロ長調 作品8 第1楽章」
(バイオリン)諏訪内晶子、(チェロ)ピーター・ウィスペルウェイ、(ピアノ)江口玲
「ピアノ三重奏曲 ロ長調 作品8 第4楽章」
(バイオリン)諏訪内晶子、(チェロ)ピーター・ウィスペルウェイ、(ピアノ)江口玲
「ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49」
(バイオリン)諏訪内晶子、(チェロ)ピーター・ウィスペルウェイ、(ピアノ)江口玲