日別アーカイブ: 2014年1月29日

ベストオブクラシック

 -エディクソン・ルイス&小菅優 デュオ・リサイタル-
2014年1月29日(水) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                         大林奈津子
 - エディクソン・ルイス&小菅優 デュオ・リサイタル - 
                              
「コントラバス協奏曲」        ディッタースドルフ作曲
                      (17分42秒)
            (コントラバス)エディクソン・ルイス
                      (ピアノ)小菅優
                              
「ソロ・コントラバス曲集」        ケルターボルン作曲
                      (13分07秒)
            (コントラバス)エディクソン・ルイス
                              
「コントラバス協奏曲」          ツィンマーマン作曲
                      (24分56秒)
            (コントラバス)エディクソン・ルイス
                      (ピアノ)小菅優
                              
「舟歌 作品60」               ショパン作曲
                       (9分23秒)
                      (ピアノ)小菅優
                              
「コントラバス協奏曲」           シュペルガー作曲
                      (26分04秒)
            (コントラバス)エディクソン・ルイス
                      (ピアノ)小菅優
  ~東京・白寿ホールで収録~               
                 (2013年10月11日)

クラシックカフェ

2014年1月29日(水) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         唐沢美智子
                              
「ディヴェルティメント 変ロ長調 K.186」       
                      モーツァルト作曲
                       (9分31秒)
        (管楽合奏)ヨーロッパ室内管弦楽団のメンバー
        <TELDEC WPCS-11441/45>
                              
「イタリア組曲」           ストラヴィンスキー作曲
                      (17分48秒)
                (チェロ)トゥルルス・モルク
                (ピアノ)ラルス・フォークト
           <VIRGIN TOCE-55194>
                              
「弦楽六重奏曲 ニ短調 作品70“フィレンツェの思い出”」 
                    チャイコフスキー作曲
                      (35分37秒)
               (ビオラ)キム・カシュカシャン
              (チェロ)ミクローシュ・ペレーニ
               (弦楽合奏)ケラー弦楽四重奏団
         <ERATO WPCS-11385/86>
                              
「交響曲 第3番 ヘ長調 作品90」     ブラームス作曲
                      (36分55秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
               (指揮)イュトヴァン・ケルテス
         <LONDON KICC 9305/07>
                              
「歌劇“婚約手形”序曲」           ロッシーニ作曲
                       (5分08秒)
             (管弦楽)オルフェウス室内管弦楽団
        <GRAMMOPHON UCCG-3078>

音楽遊覧飛行

  -映画音楽ワールドツアー- ~ピーター・オトゥール作品集~
2014年1月29日(水) 午前9:20~午前10:00(40分)

番組内容
                          中川安奈
 - 映画音楽ワールドツアー -              
  ~ピーター・オトゥール作品集~             
                              
「序曲(映画:アラビアのロレンス)」            
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (4分16秒)
               <SLC SLCS-7054>
                              
「エンド・タイトル(映画:アラビアのロレンス)」      
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (3分42秒)
               <SLC SLCS-7054>
                              
「ラスト・エンペラーのテーマ(映画:ラストエンペラー)」  
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (5分52秒)
          <バージンレコード VJD-32021>
                              
「序曲(映画:チップス先生さようなら)」          
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (4分03秒)
             <東芝EMI TOCP-6234>
                              
「あなたと私(映画:チップス先生さようなら)」       
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (2分54秒)
                   (歌)ペトラ・クラーク
             <東芝EMI TOCP-6234>
                              
「世界を愛で(映画:チップス先生さようなら)」       
             (オリジナルサウンドトラックから)
                       (3分10秒)
            (歌)ピーター・オトゥール&ボーイズ
             <東芝EMI TOCP-6234>
                              
「メイン・タイトル(映画:おしゃれ泥棒)」         
                (ヘンリー・マンシーニ楽団)
                       (1分48秒)
                <BMG BVCG-618>
                              
「トゥ・ラヴァーズ(映画:おしゃれ泥棒)」         
                   (スクリーンポップス)
                       (2分55秒)
           <キングレコード KICP-2191>

古楽の楽しみ

 -ゼレンカ特集-(3)
2014年1月29日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                           礒山雅
 - ゼレンカ特集 -(3)                
                              
「8声の協奏曲 ト長調 ZWV186」     ゼレンカ作曲
                      (15分48秒)
        (演奏)フライブルク・バロック・オーケストラ
  (バイオリン、指揮)ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
   <HARMONIA MUNDI(独)         
               88697 937052-5>
                              
「死者たちの聖務日課 ZWV47から 招きの言葉」     
                        ゼレンカ作曲
                      (10分28秒)
             (アルト)マルケータ・ツクロヴァー
           (合唱)コレギウム・ヴォカーレ1704
                 (演奏)コレギウム1704
                (指揮)ヴァーツラフ・ルクス
            <ACCENT ACC 24244>
                              
「死者たちの聖務日課 ZWV47から 第2夜課」ゼレンカ作曲
                      (11分55秒)
           (合唱)コレギウム・ヴォカーレ1704
                 (演奏)コレギウム1704
                (指揮)ヴァーツラフ・ルクス
            <ACCENT ACC 24244>
                              
「レクイエム ニ長調 ZWV46から            
    アニュス・デイ/コンムニオ/レクイエム・エテルナム」
                        ゼレンカ作曲
                       (8分20秒)
             (アルト)マルケータ・ツクロヴァー
           (合唱)コレギウム・ヴォカーレ1704
                 (演奏)コレギウム1704
                (指揮)ヴァーツラフ・ルクス
            <ACCENT ACC 24244>

クラシック倶楽部

 デュオ・グレイス 演奏会~山梨県 富士川町~
2014年1月29日(水) 午前6:00~午前7:00(60分)

番組内容
                              
デュオ・グレイス 演奏会~山梨県 富士川町~        
                              
▽デュオ・グレイス演奏会 ▽ショパン国際ピアノ・コンクール入
賞者の高橋多佳子と宮谷理香によるピアノデュオ ▽組曲第2番(
ラフマニノフ)ほか                     
                              
「4手のための変奏曲 ニ長調」         ショパン作曲
                              
「ロンド ハ長調 作品73」          ショパン作曲
                              
「パガニーニの主題による変奏曲」     ルトスワフスキ作曲
                              
「組曲 第2番 作品17」         ラフマニノフ作曲
                              
                  (演奏)デュオ・グレイス
                              
                 【ナレーション】田中奈緒子
                              
  ~山梨県 富士川町ますほ文化ホールで収録~       
                              
<街紹介VTR部分のBGM(CD)>            
「夏の夕べ」(フィンランド民謡)    トイヴォ・クーラ編曲
            (バイオリン)カイヤ・サーリケットゥ
                 (ピアノ)ライヤ・ケルッポ
                              
<収録:2011年6月26日(日)>            
<初回放送:2011年9月8日>