月別アーカイブ: 2014年1月

古楽の楽しみ

  -ゼレンカ特集-(1)
2014年1月27日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                           礒山雅
 - ゼレンカ特集 -(1)                
                              
「8声のシンフォニー イ短調 ZWV189」  ゼレンカ作曲
                      (23分17秒)
        (演奏)フライブルク・バロック・オーケストラ
  (バイオリン、指揮)ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ
   <HARMONIA MUNDI(独)         
                  88697937052>
                              
「主はペストを送られた ZWV58」      ゼレンカ作曲
                      (20分09秒)
              (ソプラノ)ハナ・ブラシコヴァー
          (カウンターテナー)ダーヴィト・エルラー
               (テノール)トビアス・フンガー
                (バス)トマーシュ・クラール
               (演奏)コレギウム・マリアヌム
               (指揮)ヤナ・セメラードヴァー
                            ほか
         <SUPRAPHON SU 4068-2>
                              
「カプリッチョ 第1番 ニ長調 ZWV182から      
                    アリア、ガヴォット」
                        ゼレンカ作曲
                       (4分07秒)
        (演奏)ダス・ノイエアエフネテ・オルケストル
              (指揮)ユルゲン・ゾンネンタイル
               <CPO 999 629-2>

クラシック倶楽部

 ミカラ・ペトリ リコーダー・リサイタル
2014年1月27日(月) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】リコーダー…ミカラ・ペトリ,【出演】ギター リュート…ラース・ハンニバル
楽曲
「ソナタ BWV1033」
(作曲)バッハ、(リコーダー)ミカラ・ペトリ、(リュート)ラース・ハンニバル

「無伴奏パルティータ BWV1013」
(作曲)バッハ、(リコーダー)ミカラ・ペトリ

「ソナタ ト短調“悪魔のトリル”」
(作曲)タルティーニ、(編曲)ペトリ、(リコーダー)ミカラ・ペトリ、(リュート)ラース・ハンニバル

「デンマーク民謡“マッズ・ドス”による変奏曲」
(作曲)ペトリ、(リコーダー)ミカラ・ペトリ

「ノルウェー幻想曲」
(作曲)ラロ、(編曲)ハンニバル、(リコーダー)ミカラ・ペトリ、(ギター)ラース・ハンニバル

きらクラ!

2014年1月26日(日) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                        ふかわりょう
                          遠藤真理
                              
「歌劇“エフゲーニ・オネーギン”から ポロネーズ」     
                    チャイコフスキー作曲
                       (5分00秒)
            (管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団
                (指揮)ワレリー・ゲルギエフ
           <PHILIPS UCCP-3061>
                              
<きらクラDON!前回の正解曲>              
「バレエ音楽“ガイーヌ”から“剣の舞”」ハチャトゥリヤン作曲
                       (2分30秒)
                 (管弦楽)ロンドン交響楽団
              (指揮)アラム・ハチャトゥリヤン
               <EMI TOCE-3209>
                              
「バイオリン・ソナタ 第3番 ホ短調“エピカ”から     
                   第3楽章」メトネル作曲
                       (9分15秒)
             (バイオリン)クロエ・ハンスリップ
             (ピアノ)イーゴリ・チェトゥーエフ
          <Hyperion CDA 67963>
「交響曲 第40番 ト短調 K.550から         
             第1楽章(抜粋)」モーツァルト作曲
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
               (指揮)ジェームズ・レヴァイン
   <DEUTSCHE GRAMMOPHON       
                    UCCG-7005>
「哀しみのシンフォニー(抜粋)」モーツァルト、ドッセーナ作曲
                       (1分00秒)
                  (歌)シルヴィ・バルタン
              <BMG BVCM-37319>
「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066から      
  “クーラント”“ガヴォット”“フォルラーヌ”“ブーレ”」
                         バッハ作曲
                       (9分30秒)
       (管弦楽)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
             (指揮)ニコラウス・アーノンクール
            <TELDEC WPCS-5807>
「交響曲 第5番 ハ短調 作品67から 第2楽章」     
                      ベートーベン作曲
                      (10分10秒)
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
                (指揮)クラウディオ・アバド
   <DEUTSCHE GRAMMOPHON       
                   F35G 20201>
「クラリネット・ソナタから 第2楽章」    プーランク作曲
                       (5分10秒)
             (クラリネット)ミシェル・ポルタル
                 (ピアノ)パスカル・ロジェ
           <LONDON FOOL-20381>
「“歌の翼に”作品34 第2」     メンデルスゾーン作曲
                       (3分20秒)
                (ソプラノ)バーバラ・ボニー
              (ピアノ)ジェフリー・パーソンズ
           <TELDEC WPCS-10673>
「組曲“ホルベアの時代から”前奏曲」      グリーグ作曲
                       (3分00秒)
                (管弦楽)エーテボリ交響楽団
                  (指揮)ネーメ・ヤルヴィ
   <DEUTSCHE GRAMMOPHON       
                    POCG-1691>
「おやすみなさい」      中井昌子・作詞、中田喜直・作曲
                       (2分00秒)
                   (ソプラノ)鮫島有美子
               (ピアノ)ヘルムート・ドイチュ
            <DENON COCO-75945>
「ペチカ」          北原白秋・作詞、山田耕筰・作曲
                       (3分10秒)
                   (ソプラノ)鮫島有美子
               (ピアノ)ヘルムート・ドイチュ
            <DENON COCO-75945>
「ゆりかご」             平井康三郎・作詞/作曲
                       (1分50秒)
                   (ソプラノ)鮫島有美子
               (ピアノ)ヘルムート・ドイチュ
            <DENON COCO-75945>
                              
<BGM選手権>                      
「ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調から 第2楽章」     
                      ベートーベン作曲
            (ピアノ)ウィルヘルム・バックハウス
            <LONDON POCL-9919>
「交響曲 第6番 イ短調“悲劇的”から 第1楽章」     
                        マーラー作曲
        (管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)クラウス・テンシュテット
               <EMI CC30-9059>
「交響曲 第3番 ハ短調 作品78“オルガン付き”から   
            第1楽章 第2部」サン・サーンス作曲
            (オルガン)マリー・クレール・アラン
             (管弦楽)フランス国立放送管弦楽団
                (指揮)ジャン・マルティノン
            <ERATO WPCS-21022>

名演奏ライブラリー

  -フランスが誇る名指揮者 ジャン・マルティノン-
2014年1月26日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)

番組内容
                          諸石幸生
 - フランスが誇る名指揮者 ジャン・マルティノン -   
                              
「亡き王女のためのパヴァーヌ」         ラヴェル作曲
                       (6分29秒)
                   (管弦楽)パリ管弦楽団
                (指揮)ジャン・マルティノン
              <東芝EMI TOCE3391>
                              
「交響詩“海”」              ドビュッシー作曲
                      (24分33秒)
             (管弦楽)フランス国立放送管弦楽団
                (指揮)ジャン・マルティノン
     <EMIミュージックジャパン TOGE12086>
                              
「7つの管楽器とティンパニ、打楽器と弦楽合奏のための協奏曲」
                        マルタン作曲
                      (19分52秒)
                  (管弦楽)シカゴ交響楽団
                (指揮)ジャン・マルティノン
              <BMG 60206-2-RG>
                              
「ピアノと管弦楽のための幻想曲」      ドビュッシー作曲
                      (23分57秒)
               (ピアノ)アルド・チッコリーニ
             (管弦楽)フランス国立放送管弦楽団
                (指揮)ジャン・マルティノン
     <EMIミュージックジャパン TOGE12089>
                              
「交響曲 第3番 ハ短調 作品78」   サン・サーンス作曲
                      (36分14秒)
               (管弦楽)フランス国立管弦楽団
        (フランス国立放送管弦楽団の変更された名称)
                (指揮)ジャン・マルティノン
            <東芝EMI CEW25-5918>
                              
「小組曲“こどもの遊び”から 第5曲 ギャロップ」ビゼー作曲
                       (1分30秒)
                (管弦楽)パリ音楽院管弦楽団
                (指揮)ジャン・マルティノン
              <Decca UCCD7079>

クラシックの迷宮

  -三善晃の“幸福な王子”-
2014年1月25日(土) 午後9:00~午後10:00(60分)

番組内容
                          片山杜秀
 - 三善晃の“幸福な王子” -              
                              
「音楽物語“幸福な王子”」           三善晃・作曲
                      (28分00秒)
                 (原作)オスカー・ワイルド
                     (台本)谷川俊太郎
                   王子…(朗読)幸田弘子
                  ツバメ…(朗読)里見京子
                    (朗読)東京放送劇団
                  (朗読)東京放送児童劇団
                    (語り手)篠田英之介
           (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
                       (指揮)石丸寛
  (1959年2月8日放送NHK-FM“現代の音楽”提供)
                              
「音楽詩劇“オンディーヌ”」          三善晃・作曲
                       (3分00秒)
                       (原作)フーケ
                      (台本)岸田衿子
                       (構成)三善晃
                      (演出)三善清達
                      (朗読)幸田弘子
                      (朗読)久富惟晴
                     (朗読)岸田今日子
                       (朗読)水島弘
                      (朗読)友竹正則
                (オンド・マルトノ)本荘玲子
                    (合唱)二期会合唱団
               (管弦楽)ラジオ・オーケストラ
               (演奏)NHK電子音楽スタジオ
                        (指揮)森正
 (1959年11月28日放送NHK“芸術祭参加作品”提供)
                              
「赤き死の仮面2」               三善晃・作曲
                      (21分15秒)
               (原作)エドガー・アラン・ポ―
                       (台本)芦屋和
                      (演出)前田直純
                      (朗読)加藤正之
                       (朗読)水島弘
                    (朗読)東京放送劇団
                   (合唱)東京混成合唱団
                  (管弦楽)NHK交響楽団
               (演奏)NHK電子音楽スタジオ
                       (指揮)若杉弘
  (1969年11月06日放送NHK“芸術祭”提供)