月別アーカイブ: 2014年11月

ビバ!合唱

  -ブラジリアン・スパイシー・ハーモニー-
2014年11月23日(日) 午前7:20~午前8:10(50分)

番組内容
                           多胡淳
 - ブラジリアン・スパイシー・ハーモニー -       
                              
「Love,Love,Love(ラヴ・ラヴ・ラヴ)」    
              カエターノ・ヴェローゾ作詞/作曲
                       (2分25秒)
           (女声四重唱)クアルテート・エン・シー
              <ボンバレコード BOM517>
                              
「Querelas Do Brasil           
                  (美しきブラジルの詩)」
   マウリシオ・タパジョス、アルディル・ブランク作詞/作曲
                       (3分17秒)
           (女声四重唱)クアルテート・エン・シー
              <ボンバレコード BOM517>
                              
「Maresia(潮の香り)」               
         スエリ・コスタ、アベル・シルヴァ作詞/作曲
                       (2分51秒)
           (女声四重唱)クアルテート・エン・シー
              <ボンバレコード BOM517>
                              
「Surfboard(サーフボード)」           
         アントニオ・カルロス・ジョビン作詞/作曲、
              クリスマリー・ハッケンベルギ編曲
                       (3分02秒)
                    (混声六重唱)Br6
      <Tupi Records DDCZ-1637>
                              
「Tanta Saudade(タンタ・サウダージ)」    
           ジャヴァン、シコ・ブアルキ作詞/作曲、
                  アンドレ・プロタジオ編曲
                       (3分58秒)
                    (混声六重唱)Br6
      <Tupi Records DDCZ-1637>
                              
「Expresso2222(エクスプレッソ2222)」   
  ジルベルト・ジル作詞/作曲、ジェラール・ギャンビュス編曲
                       (2分53秒)
    (混声四重唱)トリオ・エスペランサ、ジルベルト・ジル
            <PHILIPS 512266 2>
                              
「Gold heranca(黄金の遺産)」         
  カルロス・コッラ作詞/作曲、ジェラール・ギャンビュス編曲
                       (3分00秒)
 (混声八重唱)                      
     トリオ・エスペランサ/ゴールデン・ボーイズ&マリオ
            <PHILIPS 512266 2>
                              
「Comecar de novo(コメサ・ジ・ノーヴォ)」 
   ヴィトール・マルティンス、イヴァン・リンス作詞/作曲、
                ジェラール・ギャンビュス編曲
                       (2分20秒)
    (混声四重唱)トリオ・エスペランサ、イヴァン・リンス
            <PHILIPS 512266 2>
                              
「No More Blues(想いあふれて)」       
    ジョン・ヘンドリックス、ジェシー・キャヴァノー作詞、
  アントニオ・カルロス・ジョビン作曲、ナオミ・クレリン編曲
                       (3分53秒)
           (混声四重唱)アイディア・オブ・ノース
       <Paddle Wheel KICJ 504>
                              
「Corcovado(コルコヴァード)」          
  ジーン・リース作詞、アントニオ・カルロス・ジョビン作曲、
                 アンドリュー・パイパー編曲
                       (4分56秒)
           (混声四重唱)アイディア・オブ・ノース
       <Paddle Wheel KICJ 504>
                              
「The Gift:Recado Bossa Nova   
     (ギフト)」ポール・フランシス・ウェブスター作詞、
      ジャルマ・フェレイラ作曲、チャック・セイグル編曲
                       (2分54秒)
                 (男声四重唱)ハイ・ローズ
           <REPRISE WPCP-4373>
                              
「Wave(ウェイヴ)」                  
  ジーン・リース作詞、アントニオ・カルロス・ジョビン作曲、
                  ジーン・ピュアリング編曲
                       (3分15秒)
          (混声四重唱)シンガーズ・アンリミテッド
           (アコーディオン)アート・ヴァン・ダム
       <MPS Records 539 130-2>
                              
「Modinha(モジーニャ)」              
         アントニオ・カルロス・ジョビン作詞/作曲、
                   ダーモン・ミーダー編曲
                       (2分08秒)
           (混声四重唱)ニューヨーク・ヴォイセズ
           <ZIG ZAG BVCR-1422>

名演奏ライブラリー

  -生誕100年 名指揮者 キリル・コンドラシン-
2014年11月23日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)

番組内容
                          諸石幸生
 - 生誕100年 名指揮者 キリル・コンドラシン -   
                              
「序曲“ロシアの復活祭”」    リムスキー・コルサコフ作曲
                      (15分09秒)
                (指揮)キリル・コンドラシン
              (管弦楽)バイエルン放送交響楽団
            <BRklassik 900704>
                              
「交響組曲“シェエラザード”」  リムスキー・コルサコフ作曲
                      (44分14秒)
                (指揮)キリル・コンドラシン
        (管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
           (バイオリン独奏)ヘルマン・クレバース
               <Decca 4786723>
                              
「交響曲 第10番 ホ短調 作品93」ショスタコーヴィチ作曲
                      (49分05秒)
                (指揮)キリル・コンドラシン
        (管弦楽)モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
                <BMG BVCX8014>
                              
「組曲“キージェ中尉”から“キージェの結婚”“トロイカ”」 
                     プロコフィエフ作曲
                       (5分14秒)
                (指揮)キリル・コンドラシン
                  (管弦楽)NHK交響楽団
            <キングレコード KICC3017>

クラシックの迷宮

  -私の試聴室~チェチーリア・バルトリ~-
2014年11月22日(土) 午後9:00~午後10:00(60分)

番組内容
                          片山杜秀
 - 私の試聴室~チェチーリア・バルトリ~ -       
                              
「歌劇“ルスランとリュドミラ”序曲」      グリンカ作曲
                       (5分01秒)
                (指揮)ゲオルク・ショルティ
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
            <LONDON POCL-2013>
                              
「歌劇“愛と憎しみの力”から“私は死んでいきます”」    
                        アライア作曲
                       (7分18秒)
          (メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
                (管弦楽)イ・バロッキスティ
                (指揮)ディエゴ・ファソリス
             <DECCA UCCD-9940>
                              
「歌劇“ペルシアの王、シロエ”から“海は穏やかに”」    
                       ラウパッハ作曲
                       (6分28秒)
          (メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
                (管弦楽)イ・バロッキスティ
                (指揮)ディエゴ・ファソリス
             <DECCA UCCD-9940>
                              
「歌劇“アリツェスタ”から                 
  “犬よ、汝の喉を大きく開けて吠えるのだ”」ラウパッハ作曲
                       (6分56秒)
          (メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
                (管弦楽)イ・バロッキスティ
                (指揮)ディエゴ・ファソリス
             <DECCA UCCD-9940>
                              
「歌劇“カルロ・マーニョ”から“我らのために生きたまえ、  
    いと高き女性(にょしょう)よ”」マンフレディーニ作曲
                       (3分14秒)
          (メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
            (ソプラノ)シルヴァーナ・バッゾーニ
            (合唱)スイス・イタリア語放送合唱団
                (管弦楽)イ・バロッキスティ
                (指揮)ディエゴ・ファソリス
             <DECCA UCCD-9940>
                              
「歌劇“イル・デモフォーンテ”から             
           “私が奥ゆかしいと言われるのですか”」
                マキシム・ベレゾフスキー作曲
                       (4分36秒)
               (ソプラノ)ガリーナ・クニシュ
      (管弦楽)プラトゥム・インテグルム・オーケストラ
              (指揮)テオドール・クレンツィス
        <CARO MITIS CM0022003>
                              
「歌劇“宿駅の御者たち”から                
      “樺の木が野原でざわめいていた”」フォーミン作曲
                       (1分59秒)
 (独唱)ペテルブルク・ステート・カペラ・クワイアのメンバー
(管弦楽)ペテルブルク・リムスキー・コルサコフ音楽院オペラ・
                     バレエ劇場管弦楽団
          (指揮)ウラディスラフ・チェルヌシェンコ
  <Manchester Files CDMAN 179>
                              
「歌劇“太陽の乙女”から“多くの悩みに心騒ぎ”」      
                       チマローザ作曲
                       (8分10秒)
          (メゾ・ソプラノ)チェチーリア・バルトリ
                (管弦楽)イ・バロッキスティ
                (指揮)ディエゴ・ファソリス
             <DECCA UCCD-9940>
                              
「歌劇“運命の力”序曲(1862年 世界初演版)」     
                       ヴェルディ作曲
                       (3分09秒)
      (管弦楽)ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団
                (指揮)リッカルド・シャイー
             <DECCA UCCD-1099>
                              
「“6つのロシアの古い歌”から 第5曲           
    “昔、私は金色の麦を収穫していた”」ハンドシキン作曲
                       (1分22秒)
          (バイオリン)アナスタシア・ヒトゥルーク
            (チェロ)キリル・イェフトゥシェンコ
              <NAXOS 8.570028>

クラシック倶楽部

 アラカルト12 フランスの情景2~小林美恵、萩原麻未と仲間たち
2014年11月21日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】バイオリン…小林美恵,ピアノ…萩原麻未,チェロ…藤森亮一,クラリネット…松本健司
楽曲「世の終わりのための四重奏曲」
(バイオリン)小林美恵、(ピアノ)萩原麻未、(チェロ)藤森亮一、(クラリネット)松本健司

オペラ・ファンタスティカ

  -歴史的名盤“フィガロの結婚”-
2014年11月21日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)

番組内容
                          室田尚子
 - 歴史的名盤“フィガロの結婚” -           
                              
「歌劇“フィガロの結婚”第1幕」      モーツァルト作曲
                      (44分00秒)
「歌劇“フィガロの結婚”第2幕」      モーツァルト作曲
                      (47分49秒)
「歌劇“フィガロの結婚”第3幕」      モーツァルト作曲
                      (39分30秒)
「歌劇“フィガロの結婚”第4幕」      モーツァルト作曲
                      (40分43秒)
    アルマヴィーヴァ伯爵…(バリトン)アルフレート・ペル
         伯爵夫人…(ソプラノ)リーザ・デラ・カーサ
          スザンナ…(ソプラノ)ヒルデ・ギューデン
           フィガロ…(バス)チェーザレ・シエーピ
         ケルビーノ…(ソプラノ)シュザンヌ・ダンコ
 マルチェリーナ…(メゾ・ソプラノ)ヒルデ・レセル・マイダン
          バルトロ…(バス)フェルナンド・コレーナ
       ドン・バジリオ…(テノール)マレー・ディッキー
 ドン・クルチオ…                     
       (テノール)フーゴー・マイヤー・ヴェルフィンク
       アントニオ…(バス)ハラルト・プレーグルヘーフ
     バルバリーナ…(ソプラノ)アニー・フェルバーマイア
              (合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
                (指揮)エーリヒ・クライバー
          <DECCA POCL-6016/18>
                              
「交響曲 第5番 ハ短調 作品67」    ベートーベン作曲
                      (31分16秒)
     (管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
                (指揮)エーリヒ・クライバー
            <LONDON POCL-4598>
                              
「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”から お手をどうぞ」      
                      モーツァルト作曲
                       (2分57秒)
      ドン・ジョヴァンニ…(バス)チェーザレ・シエーピ
      ツェルリーナ…(ソプラノ)エウジェニア・ラッティ
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)エーリヒ・ラインスドルフ
            <DECCA POCL-90114>
                              
「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”から              
    酒の歌“みんな楽しくお酒を飲んで”」モーツァルト作曲
                       (1分19秒)
      ドン・ジョヴァンニ…(バス)チェーザレ・シエーピ
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
              (指揮)エーリヒ・ラインスドルフ
            <DECCA POCL-90114>