日別アーカイブ: 2015年2月5日

K15205

ベストオブクラシック  -ルツェルン音楽祭-(4)
2015年2月5日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
松波順子
- ルツェルン音楽祭 -(4)

「交響詩“のばと”作品110」       ドボルザーク作曲
(21分15秒)
(管弦楽)マーラー室内管弦楽団
(指揮)ダニエル・ハーディング

「ホルン協奏曲」         ウォルフガング・リーム作曲
(19分49秒)
(ホルン)シュテファン・ドール
(管弦楽)マーラー室内管弦楽団
(指揮)ダニエル・ハーディング

「交響曲 第9番 ホ短調 作品95“新世界から”」
ドボルザーク作曲
(43分18秒)
(管弦楽)マーラー室内管弦楽団
(指揮)ダニエル・ハーディング
~スイス・ルツェルン 文化会議センターで収録~
(2014年8月19日)
(スイス放送協会提供)

「“私にかまわないで”作品82 第1」
ドボルザーク作曲、レオポルド編曲
(4分12秒)
(管弦楽)マーラー室内管弦楽団
(指揮)ダニエル・ハーディング
<Hyperion PCDA-67917>

C15205

クラシックカフェ
2015年2月5日(木) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
高山久美子

「幻想的小品集 作品3」          ラフマニノフ作曲
(19分40秒)
(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ
<ユニバーサル UCCD-1131>

「なんとすばらしい所 作品21 第7」   ラフマニノフ作曲
(2分00秒)
(チェロ)ミーシャ・マイスキー
(ピアノ)パーヴェル・ギリロフ
<ユニバーサル UCCG-1262>

「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 チャイコフスキー作曲
(36分12秒)
(バイオリン)ヒラリー・ハーン
(管弦楽)ロイヤル・リバプール・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ワシーリ・ペトレンコ
<ユニバーサル UCCG-1500>

「交響曲 第5番 ホ短調 作品64」  チャイコフスキー作曲
(48分00秒)
(管弦楽)
シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ
(指揮)グスターボ・ドゥダメル
<ユニバーサル UCCG-1444>

Q15205

古楽の楽しみ  -協奏曲の魅力-(4)
2015年2月5日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

趣味/教育>音楽・美術・工芸
番組内容
大塚直哉
- 協奏曲の魅力 -(4)

「ガリアルダ 第2番/ガリアルダ 第7番」
カプスベルガー作曲
(2分16秒)
(リュート)コンラート・ユングヘーネル
<ACCENT ACC 10016>

「“パリ四重奏曲集”から 協奏曲 第2番 ニ長調」
テレマン作曲
(10分33秒)
(合奏)フライブルク・バロック・コンソート
<HARMONIA MUNDI(仏)
HMC 901787>

「オルガン協奏曲 ニ短調 作品7 第4」    ヘンデル作曲
(16分15秒)
(オルガン、指揮)トン・コープマン
(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団
<ERATO WPCS 10817/8>

「チェロ協奏曲 イ長調 Wq.172」
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ作曲
(19分17秒)
(チェロ)アネル・ビルスマ
(合奏)エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団
(指揮)グスタフ・レオンハルト
<WANER CLASSICS
2564 63492-7>