日別アーカイブ: 2015年2月25日

K15225

ベストオブクラシック  -東京混声合唱団-
2015年2月25日(水) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
松波順子
- 東京混声合唱団 -

「混声合唱組曲“嫁ぐ娘に”」  高田敏子・作詞、三善晃・作曲
(18分42秒)
(合唱)東京混声合唱団
(指揮)大谷研二

「女声合唱のための組曲“月夜三唱”」
中原中也・作詞、三善晃・作曲
(11分13秒)
(合唱)東京混声合唱団
(ピアノ)浅井道子
(指揮)大谷研二

「混声合唱組曲“クレーの絵本 第2集”」
谷川俊太郎・作詞、三善晃・作曲
(16分20秒)
(合唱)東京混声合唱団
(指揮)大谷研二

「混声合唱とピアノのための“縄文連祷”」
宗左近・作詞、三善晃・作曲
(18分20秒)
(合唱)東京混声合唱団
(ピアノ)浅井道子
(指揮)大谷研二

「雪の窓辺で」          薩摩忠・作詞、三善晃・作曲
(3分05秒)
(合唱)東京混声合唱団
(ピアノ)浅井道子
(指揮)大谷研二
~第一生命ホールで収録~

「混声合唱組曲“五つの童画”から
“風見鶏”“ほら貝の笛”“やじろべい”」
高田敏子・作詞、三善晃・作曲
(13分15秒)
(合唱)東京混声合唱団
<VICTOR-VICG-60152>

Q15225

古楽の楽しみ  -コレルリの音楽-(3)
2015年2月25日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
今谷和徳
- コレルリの音楽 -(3)

「バイオリンと通奏低音のためのソナタ ハ長調 作品5 第3」
コレルリ作曲
(11分13秒)
(バイオリン)レミー・ボーデ
(チェロ)ヤープ・テル・リンデン
(チェンバロ)ピーテル・ヤン・ベルデル
<BRILLIANT CLASSICS 92118>

「バイオリンと通奏低音のためのソナタ イ長調 作品5 第6」
コレルリ作曲
(10分50秒)
(バイオリン)桐山建志
(チェンバロ)大塚直哉
<ALM RECORDS ALCD-1135、1136>

「バイオリンと通奏低音のためのソナタ イ長調 作品5 第9」
コレルリ作曲
(11分54秒)
(バイオリン)桐山建志
(チェンバロ)大塚直哉
<ALM RECORDS ALCD-1135、1136>

「バイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ短調 作品5
第12“フォリア”」コレルリ作曲
(11分05秒)
(バイオリン)寺神戸亮
(チェロ)ルシア・スヴァルツ
(チェンバロ)シーベ・ヘンストラ
<日本コロムビア COCO-78820>

C15225

クラシックカフェ
2015年2月25日(水) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
唐沢美智子

「マズルカ・オベレク」            グラズノフ作曲
(10分08秒)
(バイオリン)イツァーク・パールマン
(管弦楽)アビーロード・アンサンブル
(指揮)ロレンス・フォスター
<EMI TOCE-8730>

「序奏とタランテラ 作品43」        サラサーテ作曲
(4分32秒)
(バイオリン)イツァーク・パールマン
(管弦楽)アビーロード・アンサンブル
(指揮)ロレンス・フォスター
<EMI TOCE-8730>

「スペイン交響曲 ニ短調 作品21」        ラロ作曲
(33分17秒)
(バイオリン)アルテュール・グリュミオー
(管弦楽)ラムルー管弦楽団
(指揮)マニュエル・ロザンタール
<PHILIPS PHCP-21018>

「交響的断章“聖セバスティアンの殉教”」  ドビュッシー作曲
(24分08秒)
(管弦楽)モントリオール交響楽団
(指揮)シャルル・デュトワ
<LONDON POCL-5023>

「バレエ音楽“春の祭典”」      ストラヴィンスキー作曲
(32分52秒)
(管弦楽)パリ音楽院管弦楽団
(指揮)ピエール・モントゥー
<LONDON KICC 8175>