日別アーカイブ: 2014年9月4日

クラシック倶楽部

 ロータス・カルテットによるブラームス
チャンネル[BSプレミアム]
2014年9月4日(木) 午前6:00~午前6:55(55分) ジャンル音楽>クラシック・オペラ
音楽>ライブ・コンサート 番組内容ロータス・カルテットによるブラームス▽【演奏曲】弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 作品51 第1(ブラームス作曲)ほか出演者ほか【出演】弦楽四重奏…ロータス・カルテット,バイオリン…小林幸子,マティアス・ノインドルフ,ビオラ…山碕智子,チェロ…齋藤千尋 楽曲

「弦楽四重奏曲 イ短調 作品51 第2」
(作曲)ブラームス、(弦楽四重奏)ロータス・カルテット

「弦楽四重奏曲 ハ短調 作品51 第1から第3、第4楽章」
(作曲)ブラームス、(弦楽四重奏)ロータス・カルテット

古楽の楽しみ

  -ストラデルラの生涯と音楽-(4)

チャンネル[FM]
2014年9月4日(木) 午前6:00~午前6:55(55分) ジャンル音楽>クラシック・オペラ
趣味/教育>音楽・美術・工芸 番組内容                          今谷和徳
 - ストラデルラの生涯と音楽 -(4)          
                              
「歌劇“恋するモーロ人”から 第1幕 第1場/第2場 冒頭」
                      ストラデルラ作曲
                       (6分40秒)
         ロドリーゴ…(バス)リッカルド・リストーリ
    エウリンダ…(ソプラノ)ロベルタ・インヴェルニッツイ
      (合奏)アレッサンドロ・ストラデルラ・コンソート
              (指揮)エステバン・ヴェラルディ
  <BONGIOVANNI GB2153/54/55-2>
                              
「歌劇“恋するモーロ人”から 第1幕 第6場~第7場」   
                      ストラデルラ作曲
                      (13分23秒)
       フェラスペ…(アルト)ヴァレリア・マタッキーニ
    リンドーラ…(カウンターテナー)マルコ・ラッツァーラ
    エウリンダ…(ソプラノ)ロベルタ・インヴェルニッツイ
      (合奏)アレッサンドロ・ストラデルラ・コンソート
              (指揮)エステバン・ヴェラルディ
  <BONGIOVANNI GB2153/54/55-2>
                              
「歌劇“恋するモーロ人”から 第2幕 第9場~第10場」  
                      ストラデルラ作曲
                      (11分00秒)
        ルチンダ…(ソプラノ)シルヴィア・ピッコルロ
       フェラスペ…(アルト)ヴァレリア・マタッキーニ
  フィオリーノ…(ソプラノ)マリア・グラツィア・リグオーリ
      (合奏)アレッサンドロ・ストラデルラ・コンソート
              (指揮)エステバン・ヴェラルディ
  <BONGIOVANNI GB2153/54/55-2>
                              
「歌劇“恋するモーロ人”から 第3幕 第1場」       
                      ストラデルラ作曲
                      (13分46秒)
    エウリンダ…(ソプラノ)ロベルタ・インヴェルニッツイ
        ルチンダ…(ソプラノ)シルヴィア・ピッコルロ
      (合奏)アレッサンドロ・ストラデルラ・コンソート
              (指揮)エステバン・ヴェラルディ
  <BONGIOVANNI GB2153/54/55-2>

ベストオブクラシック

  -現代音楽特集-(4)

チャンネル[FM]
2014年9月4日(木) 午後7:30~午後9:10(100分) ジャンル音楽>クラシック・オペラ 番組内容                           近藤譲
 - 現代音楽特集 -(4)                
                              
「貯蔵庫」                エンノ・ポッペ作曲
                   (1時間11分36秒)
            (管弦楽)クラングフォルム・ウィーン
  ~ドイツ・ドナウハレ モーツァルトザールで収録~    
                 (2013年10月18日)
  (南西ドイツ放送協会提供)               
                              
「小径から」       ゲオルグ・フリードリヒ・ハース作曲
                      (17分16秒)
            (管弦楽)フェニックス・アンサンブル
               (指揮)ユルグ・ヘンネベルガー
  ~ポーランド・ワルシャワ                
          フィルハーモニー室内楽ホールで収録~  
                  (2013年9月20日)
  (ポーランド・ラジオ提供) 

クラシックカフェ

2014年9月4日(木) 午後2:00~午後3:55(115分)
                         高山久美子
                              
「ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414(室内楽版)」 
                      モーツァルト作曲
                      (25分45秒)
               (ピアノ)カリン・ケイ・ナガノ
                (演奏)セシリア弦楽四重奏団
           <東京エムプラス AN 2 8765>
                              
「歌劇“どろぼうかささぎ”序曲」       ロッシーニ作曲
                       (9分40秒)
             (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
            (指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
               <EMI TOCE-8914>
                              
「リュートのためのソナタ集 作品1から 第6番、第3番」  
                       ザンボーニ作曲
                      (19分42秒)
         (アーチリュート)ルチアーノ・コンティーニ
         <東京エムプラス GCD C 80008>
                              
「“フォリア”(バイオリン・ソナタ集 作品5から 第12番 
                “フォリア”)」コレルリ作曲
                      (10分06秒)
            (リコーダー)フランス・ブリュッヘン
                 (チェロ)アネル・ビルスマ
            (チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
             <ワーナー WPCS-22004>
                              
「コレルリの主題による変奏曲」       ラフマニノフ作曲
                      (17分30秒)
             (ピアノ)シューラ・チェルカスキー
           <ポリグラムIMS IDC-6209>
                              
「ある貴紳のための幻想曲」          ロドリーゴ作曲
                      (22分20秒)
             (ギター)ミロシュ・カラダグリッチ
        (管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
               (指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
            <ユニバーサル UCCG-1660>