日別アーカイブ: 2014年9月18日

ベストオブクラシック・セレクション

  -デュオ・アマル ピアノ・デュオ演奏会-
2014年9月18日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                         田中奈緒子
 - デュオ・アマル ピアノ・デュオ演奏会 -       
                              
「幻想曲 ヘ短調 D.940」       シューベルト作曲
                      (17分46秒)
                (ピアノ連弾)デュオ・アマル
                              
「カルシラマ」                 ドルマン作曲
                       (3分58秒)
                (2台ピアノ)デュオ・アマル
                              
「古典交響曲 作品25」 プロコフィエフ作曲、寺嶋陸也・編曲
                      (13分12秒)
                (2台ピアノ)デュオ・アマル
                              
「アマル」                オデー・タミミ作曲
                       (6分14秒)
                (2台ピアノ)デュオ・アマル
                              
「組曲 第1番 作品5」          ラフマニノフ作曲
                      (22分21秒)
                (2台ピアノ)デュオ・アマル
                              
「バレエ音楽“ペトルーシカ”から ロシアの踊り」      
                   ストラヴィンスキー作曲
                       (2分31秒)
                (2台ピアノ)デュオ・アマル
               (ピアノ)ヤロン・コールベルク
                 (ピアノ)ビシャラ・ハロニ
                              
「古典交響曲から 第4楽章(アンコール)」         
             プロコフィエフ作曲、寺嶋陸也・編曲
                       (2分46秒)
                (2台ピアノ)デュオ・アマル
  ~東京・武蔵野市民文化会館で収録~           
                   (2013年4月2日)
                              
「交響曲 第5番 ハ短調 作品67から 第2楽章」     
                      ベートーベン作曲
                      (10分08秒)
  (管弦楽)ウエスト・イースタン・ディヴァン・オーケストラ
               (指揮)ダニエル・バレンボイム
           <WARNER WPCS-11909>
                              
               (2013年7月19日放送分)

クラシックカフェ

2014年9月18日(木) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         高山久美子
                              
「ハープ協奏曲 イ長調」       ディッタースドルフ作曲
                      (18分20秒)
                 (ハープ)マリサ・ロブレス
               (演奏)アカデミー室内管弦楽団
                 (指揮)アイオナ・ブラウン
             <ポリドール POCL-2885>
                              
「フルート四重奏曲 ニ長調 K.285」  モーツァルト作曲
                      (13分20秒)
              (フルート)ウィリアム・ベネット
                (演奏)グリュミオー三重奏団
           <日本フォノグラム PCD-4015>
                              
「ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37」 ベートーベン作曲
                      (36分15秒)
            (ピアノ)マリア・ジョアン・ピレシュ
             (管弦楽)スウェーデン放送交響楽団
               (指揮)ダニエル・ハーディング
            <東京エムプラス ONYX4125>
                              
「交響曲 第7番 イ長調 作品92」    ベートーベン作曲
                      (39分30秒)
              (管弦楽)モントリオール交響楽団
                   (指揮)ケント・ナガノ
                <ソニー SICC1712>

古楽の楽しみ

  -ラモーの鍵盤音楽を中心に-(4)
2014年9月18日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          関根敏子
 - ラモーの鍵盤音楽を中心に -(4)          
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“ラ・ポプリニエール”」
                         ラモー作曲
                       (4分00秒)
                (合奏)東京バロック・トリオ
 <harmonia mundi(仏)HMC 901418>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“ラモー”」 ラモー作曲
                       (4分20秒)
                (合奏)東京バロック・トリオ
 <harmonia mundi(仏)HMC 901418>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“キュピ”」 ラモー作曲
                       (5分45秒)
                (合奏)バロック・ヌーヴォー
 <REFERENCE RECORDINGS RP-118>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“ラボルド”」ラモー作曲
                       (5分33秒)
                (合奏)バロック・ヌーヴォー
              <LINDORO RP-118>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“クリカン”」ラモー作曲
                       (3分20秒)
              (バイオリン)キアラ・バンキーニ
            (ヴィオール)マリアンヌ・ミュレール
          (クラヴサン)フランソワーズ・ランジュレ
            <LINDORO MPC-0709>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“マレ”」  ラモー作曲
                       (2分30秒)
              (バイオリン)キアラ・バンキーニ
            (ヴィオール)マリアンヌ・ミュレール
          (クラヴサン)フランソワーズ・ランジュレ
               <ATMA MPC-0709>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“リヴリ”」 ラモー作曲
                       (2分53秒)
                (合奏)アンサンブル・マスク
              <ATMA ACD2 2624>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“内気”」  ラモー作曲
                       (5分48秒)
                (合奏)アンサンブル・マスク
            <Zigzag ACD2 2624>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“フォルクレー”」   
                         ラモー作曲
                       (4分20秒)
            (クラヴサン)ブランディーヌ・ラヌー
        (フラウト・トラヴェルソ)ヴァレリー・バルサ
             (バイオリン)カトリーヌ・ジラール
             (ヴィオール)エマニュエル・バルサ
           <Zigzag ZZT 010301>
                              
「コンセールによるクラヴサン曲集から“タンブーラン”」   
                         ラモー作曲
                       (2分15秒)
            (クラヴサン)ブランディーヌ・ラヌー
        (フラウト・トラヴェルソ)ヴァレリー・バルサ
             (バイオリン)カトリーヌ・ジラール
             (ヴィオール)エマニュエル・バルサ
             <ADDA ZZT 010301>
                              
「フランス王子のきさき」             ラモー作曲
                       (4分10秒)
             (クラヴサン)オリヴィエ・ボーモン
                 <ADDA 581150>

クラシック倶楽部

 エマニュエル・セイソン ハープ・リサイタル
2014年9月18日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】ハープ…エマニュエル・セイソン
楽曲
「フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814」
(作曲)J.S.バッハ、(ハープ)エマニュエル・セイソン

「幻想曲 ハ短調 作品35」
(作曲)シュポーア、(ハープ)エマニュエル・セイソン

「チャイコフスキーの歌劇「エフゲーニ・オネーギン」の主題による幻想曲」
(作曲)ワルターキューネ、(ハープ)エマニュエル・セイソン

「ベルリーニの歌劇「ノルマ」の主題による序奏と変奏 作品36」
(作曲)パリシュ・アルヴァーズ、(ハープ)エマニュエル・セイソン

「「前奏曲集」から「ヒースの茂る荒れ地」」
(作曲)ドビュッシー、(ハープ)エマニュエル・セイソン

「「前奏曲集」から「亜麻色の髪の乙女」」
(作曲)ドビュッシー、(ハープ)エマニュエル・セイソン

「映像 第4集 作品39」
(作曲)トゥルニエ、(ハープ)エマニュエル・セイソン