-第3変奏-
2015年1月2日(金) 午前8:15~午前10:00(105分)
番組内容
小曽根真
満津岡信育
東涼子
- 第3変奏 -
▽自由を求めて
~ジャンルという壁に挑んだピアニスト~
「ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545」 モーツァルト作曲
(12分28秒)
(ピアノ)フリードリヒ・グルダ
<ポリグラム PHCP-20328>
「息子リコのために」 グルダ作曲
(3分05秒)
(クラヴィコード)フリードリヒ・グルダ
<ポリグラム PHCP-20332/4>
「チェロ協奏曲(チェロとブラスオーケストラのための)から
第1楽章、第5楽章」グルダ作曲
(11分30秒)
(チェロ)ハインリヒ・シフ
(演奏)ウィーン管楽アンサンブル
(指揮)フリードリヒ・グルダ
ほか
<日本フォノグラム 32CD-475>
「アリア」 グルダ作曲
(4分57秒)
(ピアノ)フリードリヒ・グルダ
(演奏)パラダイス・バンド
ほか
<ソニー SRCR8726/7>
「エクササイズ9」 グルダ作曲
(2分50秒)
(ピアノ)フリードリヒ・グルダ
(演奏)パラダイス・バンド
ほか
<ソニー SRCR8726/7>
「“イタリア協奏曲”から 第3楽章」 バッハ作曲
(3分14秒)
(クラヴィコード)フリードリヒ・グルダ
<ポリグラム PHCP-20335/6>
「ビン・ブン・バ」 民謡
(2分30秒)
(演奏)NCCP(民謡の新しい仲間たち)
<ポリグラム PHCP-20335/6>
「ダブル・ダンス 第1番」 ガレスピー&グルダ作曲
(2分30秒)
(トランペット)ディジー・ガレスピー
(リコーダー)フリードリヒ・グルダ
ほか
<ポリグラム PHCP-20335/6>
「ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466」
モーツァルト作曲
(33分00秒)
(ピアノ)フリードリヒ・グルダ
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)クラウディオ・アバド
<ポリドール F28G22006>
「オープニングTM(1)アリア
(1990年ミュンヘン・ライヴ)」グルダ作曲
(ピアノ)フリードリヒ・グルダ
<ソニー SRCR9102>
「オープニングTM(2)エンドTM いつか王子様が
(1982年ミュンヘン・ライヴ)」チャーチル作曲
(ピアノ)チック・コリア
(ピアノ)フリードリヒ・グルダ
<PHILIPS SRCR-9249>