日別アーカイブ: 2015年1月28日

K15128

ベストオブクラシック  -ベルリン・フィル特集-(3)
2015年1月28日(水) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
大林奈津子
- ベルリン・フィル特集 -(3)

「フルート協奏曲 ニ長調 作品283」    ライネッケ作曲
(21分24秒)
(フルート)アンドレアス・ブラウ
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン

「シランクス(パンの笛)」         ドビュッシー作曲
(2分44秒)
(フルート)アンドレアス・ブラウ

「交響曲 第4番 ト長調」           マーラー作曲
(58分40秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ヤニック・ネゼ・セガン
~ベルリン・フィルハーモニーで収録~
(2014年3月22日)
(ベルリン・ブランデンブルク放送協会提供)

「“ヨハネ受難曲”BWV245から
第7曲“われらは罪のきずなを絶ってこそ”」バッハ作曲
(4分42秒)
(メゾ・ソプラノ)マグダレーナ・コジェナー
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)サイモン・ラトル
~ドイツ・ベルリン フィルハーモニーで収録~
(2014年2月28日)
(ベルリン・ブランデンブルク放送協会提供)

C15128

クラシックカフェ
2015年1月28日(水) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
唐沢美智子

「鳥は星形の庭に降りる」            武満徹・作曲
(12分53秒)
(管弦楽)ボストン交響楽団
(指揮)小沢征爾
<GRAMMOPHON POCG-2979>

「弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽」  バルトーク作曲
(31分27秒)
(管弦楽)ボストン交響楽団
(指揮)小沢征爾
<GRAMMOPHON UCCG-9297>

「弦楽のための協奏曲 ニ調」     ストラヴィンスキー作曲
(12分36秒)
(管弦楽)シュツットガルト室内管弦楽団
(指揮)デニス・ラッセル・デーヴィス
<ECM UCCE-2043>

「バイオリン、チェロ、オーボエ、ファゴットと
室内オーケストラのための協奏交響曲」マルティヌー作曲
(20分10秒)
(バイオリン)ユリア・シュレーダー
(チェロ)クリストフ・ダンゲル
(オーボエ)マティアス・アルター
(ファゴット)マティアス・ビュールマン
(管弦楽)バーゼル室内管弦楽団
(指揮)クリストファー・ホグウッド
<ARTE NOVA BVCE-38109>

「交響曲 第4番“バジリアの喜び”」      オネゲル作曲
(27分00秒)
(管弦楽)バーゼル室内管弦楽団
(指揮)クリストファー・ホグウッド
<ARTE NOVA BVCE-38066>

Q15128

古楽の楽しみ  -ウィリアム・バードの音楽-(3)
2015年1月28日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

趣味/教育>音楽・美術・工芸
番組内容
今谷和徳
- ウィリアム・バードの音楽 -(3)

「五声のミサ曲」                 バード作曲
(25分01秒)
(合唱)ザ・シックスティーン
(指揮)ハリー・クリストファーズ
<VIRGIN CLASSICS VJCC-2334>

「グラドゥアリア 第1巻から
“すべての者よ、主に向かいて喜ばん”」バード作曲
(5分12秒)
(合唱)ザ・シックスティーン
(指揮)ハリー・クリストファーズ
<VIRGIN CLASSICS VJCC-2334>

「グラドゥアリア 第1巻から“主を畏れよ”」  バード作曲
(4分42秒)
(合唱)ザ・シックスティーン
(指揮)ハリー・クリストファーズ
<VIRGIN CLASSICS VJCC-2334>

「5声のファンタジア ハ長調」          バード作曲
(5分51秒)
(合奏)コンソート・オブ・ミュージック
<ポリドール POCL 3290>

「5声のプレリュードとグラウンド」        バード作曲
(5分52秒)
(合奏)コンソート・オブ・ミュージック
<ポリドール POCL 3290>