日別アーカイブ: 2015年1月24日

T15124

クラシックの迷宮  -私の試聴室-
2015年1月24日(土) 午後9:00~午後10:00(60分)

番組内容
片山杜秀
- 私の試聴室 -

「交響曲 第9番 ニ長調から 第3楽章の冒頭」 マーラー作曲
(1分55秒)
(管弦楽)シカゴ交響楽団
(指揮)ピエール・ブーレーズ
<DEUTSCHIE GRAMMOPHON
UCCG-7016>

「交響曲 第9番 ニ長調(室内アンサンブル版)から
第3楽章」マーラー作曲、クラウス・ジモン編曲
(12分48秒)
(室内アンサンブル)カメラータRCO
(指揮)グスターボ・ヒメノ
<Gutman Records CD154316>

「交響曲 第4番 ト長調(室内アンサンブル版)から
第1楽章の冒頭」マーラー作曲、エルヴィン・シュタイン編曲
(2分00秒)
(指揮)ケネス・スロヴィク
(室内アンサンブル)スミソニアン・チェンバー・プレイヤーズ
(室内アンサンブル)サンタフェ・プロムジカ
<Dorian Sono Luminus
DOR-90315>

「“さすらう若者の歌”第2曲“朝の野辺を歩けば”から 冒頭」
マーラー作曲
(1分35秒)
(コントラルト)モーリン・フォレスター
(指揮)シャルル・ミュンシュ
(管弦楽)ボストン交響楽団
<RCA BVCC-38456>

「“さすらう若者の歌”第2曲“朝の野辺を歩けば”
(室内アンサンブル伴奏版)」
マーラー作曲、シェーンベルク編曲
(3分57秒)
(メゾ・ソプラノ)スーザン・プラッツ
(指揮)ケネス・スロヴィク
(室内楽)スミソニアン・チェンバー・プレイヤーズ
(室内楽)サンタフェ・プロムジカ
<Sono Luminus DOR-90315>

「交響曲 第9番 ニ長調から 第4楽章の冒頭(管弦楽)」
マーラー作曲
(4分02秒)
(指揮)レナード・バーンスタイン
(管弦楽)イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
<Helicon Classics 02-9656>

「交響曲 第9番 ニ長調(室内アンサンブル版)から
第4楽章」マーラー作曲、クラウス・ジモン編曲
(25分52秒)
(指揮)ジョールズ・ゲール
(室内アンサンブル)アンサンブル・ミニ
<ARS Produktion ARS38155>