日別アーカイブ: 2015年1月30日

K15130

ベストオブクラシック  -ベルリン・フィル特集-(5)
2015年1月30日(金) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
大林奈津子
- ベルリン・フィル特集 -(5)

「幻想曲“テンペスト”ヘ短調 作品18」チャイコフスキー作曲
(23分03秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)グスターボ・ドゥダメル

「幻想序曲“ロメオとジュリエット”」  チャイコフスキー作曲
(20分50秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)グスターボ・ドゥダメル

「交響曲 第1番 ハ短調 作品68」     ブラームス作曲
(44分39秒)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)グスターボ・ドゥダメル
~ドイツ・ベルリン ワルトビューネで収録~
(2014年6月27日)
(ベルリン・ブランデンブルク放送協会提供)

O15130

オペラ・ファンタスティカ  -ミラノ・スカラ座公演“皇帝の花嫁”-
2015年1月30日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)

番組内容
室田尚子
- ミラノ・スカラ座公演“皇帝の花嫁” -

「歌劇“皇帝の花嫁”第1幕」   リムスキー・コルサコフ作曲
(48分10秒)
「歌劇“皇帝の花嫁”第2幕」   リムスキー・コルサコフ作曲
(39分15秒)
「歌劇“皇帝の花嫁”第3幕」   リムスキー・コルサコフ作曲
(28分55秒)
「歌劇“皇帝の花嫁”第4幕」   リムスキー・コルサコフ作曲
(28分20秒)
ソバーキン…(バス)アナトーリ・コチェルガ
マルファ…(ソプラノ)オルガ・ペレチャツコ
グリゴーリ・グリャズノーイ…
(バリトン)ヨハネス・マルティン・クレンツレ
マリュータ・スクラートフ…(バス)トビアス・シャーベル
イワン・ルイコフ…(テノール)パヴェル・チェルノフ
リュバーシャ…(メゾ・ソプラノ)マリーナ・プルデンスカヤ
ボメーリイ…(テノール)シュテファン・リュガマー
サブーロワ…(ソプラノ)アンナ・トモワ・シントウ
ドゥニャーシャ…(メゾ・ソプラノ)アンナ・ラプコフスカヤ
ペトローヴナ…(メゾ・ソプラノ)カロラ・ヘーン
(合唱)ミラノ・スカラ座合唱団
(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団
(指揮)ダニエル・バレンボイム
~イタリア ミラノ・スカラ座で収録~
(2014年3月2日)
(イタリア放送協会提供)

「交響曲 第2番“アンタール”(1897年版)」
リムスキー・コルサコフ作曲
(32分50秒)
(管弦楽)イエーテボリ交響楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ
<POLYDOR INTERNATIONAL
POCG33873388>

「交響詩“はげ山の一夜”」
ムソルグスキー作曲、リムスキー・コルサコフ編曲
(10分28秒)
(管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
(指揮)イーゴリ・マルケヴィチ
<徳間ジャパンコミュニケーションズ TKCC15166>

「ばらとうぐいす」        リムスキー・コルサコフ作曲
(3分22秒)
(チェロ)ミーシャ・マイスキー
(ピアノ)パーヴェル・ギリロフ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG1262>

「歌曲集 作品60から“狂おしい夜”」 チャイコフスキー作曲
(3分17秒)
(チェロ)ミーシャ・マイスキー
(ピアノ)パーヴェル・ギリロフ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG1262>

「なんとすばらしい所」           ラフマニノフ作曲
(2分00秒)
(チェロ)ミーシャ・マイスキー
(ピアノ)パーヴェル・ギリロフ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG1262>

「あなたとともにいる楽しさ」          グリンカ作曲
(2分19秒)
(チェロ)ミーシャ・マイスキー
(ピアノ)パーヴェル・ギリロフ
<DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG1262>

「幻想的ワルツ」                グリンカ作曲
(8分28秒)
(管弦楽)フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
<EMIミュージック・ジャパン TOCE90069>

Q15130

古楽の楽しみ  -リクエスト・ア・ラ・カルト-
2015年1月30日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

趣味/教育>音楽・美術・工芸
番組内容
松川梨香
- リクエスト・ア・ラ・カルト -

「ソナタ 第8番 ニ長調」            ローズ作曲
(10分49秒)
(バイオリン)ジギスヴァルト・クイケン
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ヴィーラント・クイケン
(指揮・オルガン)グスタフ・レオンハルト
<SONY CLASSICAL SRCR 2115>

「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳 第2巻から
メヌエット ト長調 BWV Anh.114」(伝)バッハ作曲
(0分50秒)
(チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
<PHILIPS PHCP-3929>

「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳 第2巻から
メヌエット ト短調 BWV Anh.115」(伝)バッハ作曲
(0分57秒)
(チェンバロ)グスタフ・レオンハルト
<PHILIPS PHCP-3929>

「オルガン協奏曲 変ロ長調 作品7 第3」   ヘンデル作曲
(14分13秒)
(オルガン・指揮)トン・コープマン
(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団
<ERATO WPCS 10817/18>

「管弦楽組曲 ヘ長調」             ゼレンカ作曲
(20分05秒)
(合奏)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
(指揮)ニコラウス・アーノンクール
<TELDEC WPCS-5990>