月別アーカイブ: 2014年10月

名演奏ライブラリー

  -バイオリンの名匠ヘンリク・シェリング-
2014年10月19日(日) 午前9:00~午前11:00(120分)

番組内容                          諸石幸生
 - バイオリンの名匠 ヘンリク・シェリング -      
                              
「無伴奏バイオリンのためのパルティータ 第1番       
             ロ短調 BWV1002」バッハ作曲
                      (21分28秒)
             (バイオリン)ヘンリク・シェリング
               <DG UCCG3351 ̄2>
                              
「バイオリン協奏曲」               ポンセ作曲
                      (31分43秒)
             (バイオリン)ヘンリク・シェリング
                 (指揮)エンリケ・バティス
        (管弦楽)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
              <日本クラウン CRCB205>
                              
「バイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 作品30 第3」   
                      ベートーベン作曲
                      (15分55秒)
             (バイオリン)ヘンリク・シェリング
          (ピアノ)アルトゥール・ルビンシュタイン
            <RCA 0902663040-2>
                              
「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品77」    ブラームス作曲
                      (41分15秒)
             (バイオリン)ヘンリク・シェリング
              (指揮)ベルナルト・ハイティンク
        (管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
           <PHILIPS PHCP24036>
                              
「美しいロスマリン」            クライスラー作曲
                       (1分55秒)
             (バイオリン)ヘンリク・シェリング
               (ピアノ)チャールズ・ライナー
           <MERCURY PHCP1032

ビバ!合唱

2014年10月19日(日) 午前7:20~午前8:10(50分) 
 番組内容                          大谷研二
 - 大作曲家の合唱曲~メンデルスゾーン -(2)     
                              
「詩編第42番“鹿が谷川の流れを慕いあえぐように”作品42」
                    メンデルスゾーン作曲
                      (25分21秒)
                  (指揮)ミシェル・コルボ
(管弦楽・混声合唱)リスボン・グルベンキアン管弦楽団と合唱団
           <ERATO WPCS-5677 ̄8>
                              
「詩編第98番“主に向かって新しい歌を歌え”作品91」   
                    メンデルスゾーン作曲
                       (8分02秒)
                  (指揮)ミシェル・コルボ
(管弦楽・混声合唱)リスボン・グルベンキアン管弦楽団と合唱団
           <ERATO WPCS-5677 ̄8>
                              
「合唱曲集 作品48から                  
  “ひばりの歌”作品48の4、“朝の祈り”作品48の5、 
        “秋の歌”作品48の6」メンデルスゾーン作曲
                       (7分33秒)
               (指揮)ウーヴェ・グロノスタイ
               (混声合唱)オランダ室内合唱団
               <Globe GLO50

クラシックの迷宮

2014年10月18日(土) 午後9:00~午後10:00(60分)

番組内容
                          片山杜秀
 - 私の試聴室~バイバ・スクリデのバイオリン~ -    
                              
「ハンガリー舞曲 第2番 ニ短調」             
                ブラームス作曲、ヨアヒム編曲
                       (2分55秒)
               (バイオリン)バイバ・スクリデ
                 (ピアノ)ラウマ・スクリデ
        <オルフェオ C 829 112A CD2>
                              
「バイオリン協奏曲 ニ短調」         シューマン作曲
                      (33分33秒)
               (バイオリン)バイバ・スクリデ
              (管弦楽)デンマーク放送交響楽団
               (指揮)ヨン・ストゥルゴールズ
           <オルフェオ C 854 131 A>
                              
「精霊の主題による変奏曲」          シューマン作曲
                      (10分10秒)
               (ピアノ)アンドラーシュ・シフ
  <ユニバーサル ECM UCCE-7517/8 CD2>
                              
「ハンガリー舞曲 第16番 ト短調」            
                ブラームス作曲、ヨアヒム編曲
                       (2分52秒)
               (バイオリン)バイバ・スクリデ
                 (ピアノ)ラウマ・スクリデ
        <オルフェオ C 829 112A CD2>
                              
「ハンガリー舞曲 第5番 ト短調」             
                ブラームス作曲、ヨアヒム編曲
                       (2分08秒)
               (バイオリン)バイバ・スクリデ
                 (ピアノ)ラウマ・スクリデ
        <オルフェオ 

N響演奏会

  -第1790回N響定期公演-

2014年10月18日(土) 午後6:00~午後8:15(135分)

番組内容
                          伊藤健三
                      【解説】青澤隆明
 - 第1790回N響定期公演 -             
                              
「序曲“レオノーレ”第1番 作品138」  ベートーベン作曲
                       (9分45秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ロジャー・ノリントン
                              
「ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15」 ベートーベン作曲
                      (34分39秒)
          (ピアノ)フランチェスコ・ピエモンテージ
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ロジャー・ノリントン
                              
「交響曲 第7番 イ長調 作品92」    ベートーベン作曲
                      (38分58秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ロジャー・ノリントン
  ~NHKホールから中継~                
                              
「幻想曲 ニ短調 K.397」       モーツァルト作曲
                       (5分54秒)
          (ピアノ)フランチェスコ・ピエモンテージ
                 <naive V5367>
                              
「ロンド ニ長調 K.612」       モーツァルト作曲
                       (6分12秒)
          (ピアノ)フランチェスコ・ピエモンテージ
                 <naive V5

オペラ・ファンタスティカ

2014年10月17日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)

番組内容
                          室田尚子
 - コヴェントガーデン王立歌劇場公演“ファウスト” -  
                              
「歌劇“ファウスト”第1幕、第2幕」       グノー作曲
                      (49分59秒)
「歌劇“ファウスト”第3幕」           グノー作曲
                      (49分51秒)
「歌劇“ファウスト”第4幕」           グノー作曲
                      (31分42秒)
「歌劇“ファウスト”第5幕」           グノー作曲
                      (35分59秒)
          ファウスト…(テノール)ジョセフ・カレヤ
  メフィストフェレス…(バス・バリトン)ブリン・ターフェル
   ヴァレンティン…(バリトン)サイモン・キーンリーサイド
              ワーグナー…(バス)キム・ジフン
      マルガレーテ…(ソプラノ)ソーニャ・ヨンチェヴァ
      ジーベル…(メゾ・ソプラノ)レナータ・ポクピック
      マルテ…(メゾ・ソプラノ)ダイアナ・モンタギュー
         (合唱)コヴェントガーデン王立歌劇場合唱団
       (管弦楽)コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団
               (指揮)マウリツィオ・ベニーニ
  ~イギリス・ロンドン                  
          コヴェントガーデン王立歌劇場で収録~  
                  (2014年4月22日)
  (BBC提供)                     
                              
「交響曲 第1番 ニ長調」            グノー作曲
                      (25分43秒)
              (管弦楽)アカデミー室内管弦楽団
                 (指揮)ネヴィル・マリナー
          <PHILIPS PHCP-11108>
                              
「劇的物語“ファウストのごう罰”から“妖精の踊り”」    
                      ベルリオーズ作曲
                       (2分20秒)
             (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
                 (指揮)チョン・ミョンフン
   <DEUTSCHE GRAMMOPHON       
                 POCG-10114/5>
                              
「レーナウのファウストによる二つのエピソードから      
              “村の居酒屋の踊り”」リスト作曲
                      (10分40秒)
                  (管弦楽)シカゴ交響楽団
                (指揮)ゲオルク・ショルティ
       <DECCA LONDON POCL1474>