日別アーカイブ: 2014年10月28日

ベストオブクラシック・セレクション

  -アンサンブル・ウィーン 演奏会-
2014年10月28日(火) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                           東涼子
 - アンサンブル・ウィーン 演奏会 -          
                              
「歌劇“フィガロの結婚”から」       モーツァルト作曲
                      (18分35秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”から」     モーツァルト作曲
                      (11分30秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「歌劇“魔笛”から」            モーツァルト作曲
                      (15分00秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「歌劇“売られた花嫁”から“道化師の踊り”」  スメタナ作曲
                       (4分20秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「ポルカ“水車”」        ヨーゼフ・シュトラウス作曲
                       (2分55秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「ポルカ“ルドルフスハイムの人々”」            
                 ヨーゼフ・シュトラウス作曲
                       (2分05秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「ワルツ“南国のばら”」      ヨハン・シュトラウス作曲
                       (8分10秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「ポルカ“アリス”」     ヨハン・シュトラウス(父)作曲
                       (2分35秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「トリッチ・トラッチ・ポルカ」   ヨハン・シュトラウス作曲
                       (2分15秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「喜歌劇“こうもり”序曲」     ヨハン・シュトラウス作曲
                       (7分55秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
                              
「ポルカ“ルドルフスハイムの人々”(アンコール演奏)」   
                 ヨーゼフ・シュトラウス作曲
                       (2分10秒)
             (弦楽合奏)アンサンブル・ウィーン
  ~横浜市・フィリアホールで収録~            
                  (2013年6月29日)
                              
               (2013年11月7日放送分)

クラシックカフェ

2014年10月28日(火) 午後2:00~午後3:55(115分)
ジャンル 音楽>クラシック・オペラ
番組内容
                         高山久美子
                              
「デリー地方のアイルランド民謡“ロンドンデリーの歌”」   
                      グレンジャー作曲
                       (6分20秒)
               (管弦楽)セントルイス交響楽団
               (指揮)レナード・スラットキン
               <BMG BVCY-1515>
                              
「ロッホ・ローモンド」          スコットランド民謡
                       (3分06秒)
                   (合唱)ザ・スコラーズ
             <東芝EMI TOCE-3349>
                              
「ライ麦の畑で」             スコットランド民謡
                       (1分54秒)
                   (合唱)ザ・スコラーズ
             <東芝EMI TOCE-3349>
                              
「スコットランドの釣鐘草」        スコットランド民謡
                       (1分46秒)
                   (合唱)ザ・スコラーズ
             <東芝EMI TOCE-3349>
                              
「アフトンの流れ」            スコットランド民謡
                       (3分19秒)
                   (合唱)ザ・スコラーズ
             <東芝EMI TOCE-3349>
                              
「私は、ニシンをお塩に漬けた」      スコットランド民謡
                       (1分22秒)
                   (合唱)ザ・スコラーズ
             <東芝EMI TOCE-3349>
                              
「アニー・ロリー」            スコットランド民謡
                       (3分14秒)
                   (合唱)ザ・スコラーズ
             <東芝EMI TOCE-3349>
                              
「昔の友」                スコットランド民謡
                       (3分05秒)
                   (合唱)ザ・スコラーズ
             <東芝EMI TOCE-3349>
                              
「4つのスコットランド舞曲集 作品59」   アーノルド作曲
                       (8分38秒)
             (管弦楽)クイーンズランド交響楽団
                 (指揮)アンドルー・ペニー
              <Naxos 8.553526>
                              
「交響詩“11月の森”」            バックス作曲
                      (19分30秒)
              (管弦楽)アカデミー室内管弦楽団
                 (指揮)ネヴィル・マリナー
          <Philips PHCP-11072>
                              
「組曲“惑星”作品32」            ホルスト作曲
                      (51分09秒)
                 (合唱)ベルリン放送合唱団
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
            <EMI TOCE-55855/6>

古楽の楽しみ

  -アレッサンドロ・スカルラッティの音楽-(2)
2014年10月28日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          今谷和徳
 - アレッサンドロ・スカルラッティの音楽 -(2)    
                              
「カンタータ“オリンピア”」                
             アレッサンドロ・スカルラッティ作曲
                      (15分06秒)
           (ソプラノ)アドリアナ・フェルナンデス
          (合奏)コンチェルト・デ・カヴァリエーリ
       (指揮、チェンバロ)マルチェルロ・ディ・リーサ
               <CPO 777 748-2>
                              
「カンタータ“行ってくれ、ああ、わがため息よ”」      
             アレッサンドロ・スカルラッティ作曲
                      (12分42秒)
           (ソプラノ)クリスティーナ・ミアテルロ
               (チェンバロ)グイド・モリーニ
               (チェロ)アンドレア・フォッサ
            <Tactus TC 660002>
                              
「カンタータ“アリアンナ”」                
             アレッサンドロ・スカルラッティ作曲
                      (19分43秒)
           (ソプラノ)アドリアナ・フェルナンデス
          (合奏)コンチェルト・デ・カヴァリエーリ
       (指揮、チェンバロ)マルチェルロ・ディ・リーサ
               <CPO 777 748-2>

クラシック倶楽部

 伊藤恵&ヤング・ミュージシャンズ
2014年10月28日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】ピアノ…伊藤恵,弦楽四重奏団…エール弦楽四重奏団,バイオリン…山根一仁,毛利文香,ビオラ…田原綾子,【司会】チェロ…上野通明
楽曲
「幻想小曲集 作品88」
(作曲)シューマン、(ピアノ)伊藤恵、(バイオリン)山根一仁、(チェロ)上野通明

「ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44」
(作曲)シューマン、(ピアノ)伊藤恵、(バイオリン)山根一仁、(バイオリン)毛利文香、(ビオラ)田原綾子、(チェロ)上野通明