日別アーカイブ: 2014年10月8日

ベストオブクラシック

  -室内管弦楽特集-(3)
2014年10月8日(水) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                          松波順子
 - 室内管弦楽特集 -(3)               
                              
「歌劇“絹のはしご”から 序曲」       ロッシーニ作曲
                       (5分45秒)
                (管弦楽)プラハ室内管弦楽団
                              
「ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21」   ショパン作曲
                      (30分55秒)
                (ピアノ)イヴォ・カハーネク
                (管弦楽)プラハ室内管弦楽団
                              
「草が茂る小道を通って 第1集から 第4曲         
         フリーデックの聖母マリア」ヤナーチェク作曲
                       (3分15秒)
                (ピアノ)イヴォ・カハーネク
                              
「交響曲 第4番 イ長調 作品90“イタリア”」      
                    メンデルスゾーン作曲
                      (27分15秒)
                (管弦楽)プラハ室内管弦楽団
                              
「チェコ組曲 ニ長調 作品39から 第5曲 フィナーレ」  
                      ドボルザーク作曲
                       (5分25秒)
                (管弦楽)プラハ室内管弦楽団
  ~チェコ・プラハ ルドルフィヌム内           
              ドボルザーク・ホールで収録~  
                  (2013年10月1日)
  (チェコ・ラジオ提供)                 
                              
「弦楽オーケストラのためのパルティータ」  マルティヌー作曲
                      (12分10秒)
                (管弦楽)プラハ室内管弦楽団
            <DENON COCO-78919>

クラシックカフェ

2014年10月8日(水) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         唐沢美智子
                              
「バラード 作品21b“古い時代から”」   リャードフ作曲
                       (5分19秒)
       (管弦楽)スロバキア・フィルハーモニー管弦楽団
           (指揮)スティーヴン・ガンゼンハウザー
         <MARCO POLO 8.220348>
                              
「エチュード 嬰へ短調 作品8 第2」  スクリャービン作曲
                       (1分35秒)
           (ピアノ)ウラディーミル・ホロヴィッツ
              <SONY SRCR 8853>
                              
「エチュード 変ロ短調 作品8 第11」 スクリャービン作曲
                       (3分56秒)
           (ピアノ)ウラディーミル・ホロヴィッツ
              <SONY SRCR 8853>
                              
「ピアノ・ソナタ 第10番 作品70」  スクリャービン作曲
                      (12分02秒)
           (ピアノ)ウラディーミル・ホロヴィッツ
              <SONY SRCR 8853>
                              
「世の終わりのための四重奏曲」         メシアン作曲
                      (50分35秒)
            (合奏)オリヴィエ・メシアン四重奏団
           <CYBELIA A30C-3015>
                              
「ノヴェンバー・ステップス」          武満徹・作曲
                      (19分28秒)
                      (尺八)横山勝也
                      (琵琶)鶴田錦史
     (管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
              (指揮)ベルナルト・ハイティンク
           <PHILIPS 32CD-3109>
                              
「牧神の午後への前奏曲」          ドビュッシー作曲
                      (10分24秒)
             (管弦楽)フランス国立放送管弦楽団
                (指揮)ジャン・マルティノン
            

古楽の楽しみ

  -リュートの魅力-
2014年10月8日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          大塚直哉
 - リュートの魅力 -                  
                              
「ファンタジア 第7番」           ダウランド作曲
                       (3分56秒)
              (リュート)ルッツ・キルヒホーフ
                    <SRCR2451>
                              
「ヴォルタ 第1番」               作曲者不詳
                       (0分56秒)
              (リュート)ルッツ・キルヒホーフ
                    <SRCR2451>
                              
「組曲 ホ長調 BWV1006a」        バッハ作曲
                      (20分51秒)
           (リュート)コンラート・ユングヘーネル
                <BVCD38086-87>
                              
「リュート、バイオリンとチェロのための協奏曲 ハ短調」   
                     クロプフガンス作曲
                      (13分55秒)
              (リュート)ルッツ・キルヒホーフ
         (バイオリン)ジュリアーノ・カルミニョーラ
          (チェロ)フランチェスコ・ガルリジョーニ
                    <SRCR2734>
                              
「リュートと2つのバイオリンのための協奏曲 ニ長調     
               RV.93」ヴィヴァルディ作曲
                       (8分36秒)
          (合奏)イル・ジャルディーノ・アルモニコ
              

クラシック倶楽部

 アンドリュー・フォン・オーエン ピアノ・リサイタル
2014年10月8日(水) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほかアンドリュー・フォン・オーエン
楽曲
ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53“ワルトシュタイン”」
(作曲)ベートーベン、(ピアノ)アンドリュー・フォン・オーエン

「亡き王女のためのパヴァーヌ」
(作曲)ラヴェル、(ピアノ)アンドリュー・フォン・オーエン

「ラ・ヴァルス」
(作曲)ラヴェル、(ピアノ)