日別アーカイブ: 2014年10月24日

ベストオブクラシック
2014年10月24日(金) 午後7:00~午後9:10(130分)                          山田美也子
                      【解説】村田千尋
 - NHK交響楽団 第1791回定期公演 -       
                              
「交響曲 第7番 ロ短調 D.759“未完成”」      
                      シューベルト作曲
                      (24分54秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ロジャー・ノリントン
                              
「交響曲 第8番 ハ長調 D.944」   シューベルト作曲
                      (47分30秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                (指揮)ロジャー・ノリントン
  ~NHKホールから中継~                
                              
「すみれ D.786」   ショーバー作詞、シューベルト作曲
                      (13分06秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
            (ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス
               <EMI TOCE56138>
                              
「巡礼の歌 D.789」  ショーバー作詞、シューベルト作曲
                       (5分41秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
            (ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス
               <EMI TOCE56138>
                              
「音楽に」         ショーバー作詞、シューベルト作曲
                       (2分28秒)
              (テノール)イアン・ボストリッジ
            (ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス
               <EMI TOCE56138>

オペラ・ファンタスティカ

2014年10月24日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)                           山野雄大
 - 歴史的名盤 ゲルギエフの“スペードの女王” -    
                              
「歌劇“スペードの女王”第1幕」    チャイコフスキー作曲
                   (1時間04分07秒)
「歌劇“スペードの女王”第2幕」    チャイコフスキー作曲
                      (57分07秒)
「歌劇“スペードの女王”第3幕」    チャイコフスキー作曲
                      (44分43秒)
         ゲルマン…(テノール)ゲガム・グリゴリアン
           リーザ…(ソプラノ)マリア・グレギーナ
       ポリーナ…(メゾ・ソプラノ)オリガ・ボロディナ
     伯爵夫人…(メゾ・ソプラノ)イリーナ・アルヒーポワ
      トムスキー伯爵…(バリトン)ニコライ・プチーリン
   エレツキー公爵…(バリトン)ウラディーミル・チェルノフ
チェカリンスキー…(テノール)ウラディーミル・ソロドフニコフ
        スーリン…(バス)セルゲイ・アレクサーシキン
     チャプリツキー…(テノール)エフゲーニ・ボイツォフ
         ナルモフ…(バス)ゲンナジ・ベッツベンコフ
     家庭教師…(メゾ・ソプラノ)リュドミラ・フィラトワ
       マーシャ…(ソプラノ)タチャーナ・フィリモノワ
          儀典長…(テノール)ニコライ・ガシーエフ
              (合唱)マリインスキー劇場合唱団
            (管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団
                (指揮)ワレリー・ゲルギエフ
        <PHILIPS PHCP-5176/78>
                              
「映画音楽“スペードの女王”作品70aから リーザの部屋」 
                     プロコフィエフ作曲
                       (7分07秒)
               (管弦楽)ベルリン放送交響楽団
                (指揮)ミハイル・ユロフスキ
         <CAPRICCIO 67 149/50>
                              
「映画音楽“スペードの女王”作品70aから         
      ゲルマンは2度目の勝負に出る」プロコフィエフ作曲
                       (2分56秒)
               (管弦楽)ベルリン放送交響楽団
                (指揮)ミハイル・ユロフスキ
         <CAPRICCIO 67 149/50>
                              
「映画音楽“スペードの女王”作品70aから         
      ゲルマンは3度目の勝負に出る」プロコフィエフ作曲
                       (2分59秒)
               (管弦楽)ベルリン放送交響楽団
                (指揮)ミハイル・ユロフスキ
         <CAPRICCIO 67 149/50>
                              
「映画音楽“スペードの女王”作品70aから 最後の別れ」  
                     プロコフィエフ作曲
                       (0分39秒)
               (管弦楽)ベルリン放送交響楽団
                (指揮)ミハイル・ユロフスキ
         <CAPRICCIO 67 149/50>
                              
「交響的バラード“ヴォエヴォーダ(地方長官)”作品78」  
                    チャイコフスキー作曲
                      (11分22秒)
                  (管弦楽)シカゴ交響楽団
                (指揮)クラウディオ・アバド
           <SONY SRCR 8905/07>
                              
「バレエ音楽“眠りの森の美女”作品66から         
       “フィナーレとアポテオーズ(終曲と大詰め)”」
                    チャイコフスキー作曲
                       (8分24秒)
        (管弦楽)ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)ネーメ・ヤルヴィ
            <CHANDOS CHSA5113>

古楽の楽しみ

2014年10月24日(金) 午前6:00~午前6:55(55)
                          松川梨香
 - リクエスト・ア・ラ・カルト -            
                              
「ソナタ イ短調」    アレッサンドロ・スカルラッティ作曲
                       (9分11秒)
                 (合奏)カメラータ・ケルン
               <CPO 999 619-2>
                              
「クラヴサン曲集 第4巻から“ソフィー”」         
                 フランソワ・クープラン作曲
                       (3分38秒)
               (クラヴサン)クリストフ・ルセ
    <harmonia mundi(仏)        
                HMC 901445.46>
                              
「クラヴサン曲集 第4巻から“とげのある女”」       
                 フランソワ・クープラン作曲
                       (5分16秒)
               (クラヴサン)クリストフ・ルセ
   <harmonia mundi(仏)         
                HMC 901445.46>
                              
「クラヴサン曲集 第4巻から“パントマイム”」       
                 フランソワ・クープラン作曲
                       (2分34秒)
               (クラヴサン)クリストフ・ルセ
    <harmonia mundi(仏)        
                HMC 901445.46>
                              
「グロリア」                  ヘンデル作曲
                      (16分10秒)
                (ソプラノ)エマ・カークビー
          (合奏)王立音楽院バロック・オーケストラ
               (指揮)ローレンス・カミングス
                 <BIS CD 1235>
                              
「オーボエ協奏曲 変ホ長調」      サンマルティーニ作曲
                      (10分58秒)
        (オーボエ)ハンスイェルク・シェレンベルガー
                   (合奏)イタリア合奏団
            <DENON COCO 70465>

クラシック倶楽部

 シギスヴァルト・クイケン“オリジナル楽器で聴くバッハ”
2014年10月24日(金) 午前6:00~午前6:55(55分) 
【出演】ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ…シギスヴァルト・クイケン
楽曲
「無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007」
(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)シギスヴァルト・クイケン

「無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009」
(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)シギスヴァルト・クイケン

「無伴奏チェロ組曲 第6番 ハ長調 BWV1012 から サラバンド」
(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)シギスヴァルト・クイケン

「無伴奏チェロ組曲 第6番 ハ長調 BWV1012 から ガヴォット」
(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)シギスヴァル