日別アーカイブ: 2014年12月12日

ベストオブクラシック

  -NHK交響楽団 第1797回定期公演-
2014年12月12日(金) 午後7:00~午後9:10(130分)

番組内容
                         山田美也子
                      【解説】野平一郎
 - NHK交響楽団 第1797回定期公演 -       
                              
「弦楽のためのレクイエム(1957)」     武満徹・作曲
                      (10分00秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                 (指揮)シャルル・デュトワ
                              
「バイオリン協奏曲“ある天使の思い出のために”」 ベルク作曲
                      (28分58秒)
      (バイオリン)アラベラ・美歩・シュタインバッハー
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                 (指揮)シャルル・デュトワ
                              
<アンコール>                       
「無伴奏バイオリン・ソナタ 第3番 BWV1005ラルゴ」 
                         バッハ作曲
                       (3分30秒)
      (バイオリン)アラベラ・美歩・シュタインバッハー
                              
                              
「交響曲 第9番 ホ短調 作品95」    ドボルザーク作曲
                      (43分06秒)
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                 (指揮)シャルル・デュトワ
  ~NHKホールから中継~                
                              
「バイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 作品108から    
                  第2楽章」ブラームス作曲
                       (4分53秒)
      (バイオリン)アラベラ・美歩・シュタインバッハー
               (ピアノ)ロベルト・クーレック
               <PTC5186 367-8>

オペラ・ファンタスティカ

▽バーデン・バーデン復活祭音楽祭の“マノン・レスコー”
2014年12月12日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)

番組内容
                           堀内修
▽バーデン・バーデン復活祭音楽祭の“マノン・レスコー”   
                              
「歌劇“マノン・レスコー”第1幕」      プッチーニ作曲
                      (35分12秒)
「歌劇“マノン・レスコー”第2幕」      プッチーニ作曲
                      (41分10秒)
「歌劇“マノン・レスコー”第3幕」      プッチーニ作曲
                      (22分08秒)
「歌劇“マノン・レスコー”第4幕」      プッチーニ作曲
                      (21分28秒)
    マノン・レスコー…                 
        (ソプラノ)エヴァ・マリア・ウェストブレーク
     マノンの兄 レスコー…(バリトン)レスター・リンチ
      デ・グリュー…(テノール)マッシモ・ジョルダーノ
          財務官 ジェロンテ…(バス)リャン・リー
       学生 エドモンド…(テノール)ボグダン・ミハイ
       宿屋の亭主、船長…(バス)ラインハルト・ドルン
        舞踏教師…(テノール)クレシミル・スピチェル
     音楽家…(メゾ・ソプラノ)マグダレーナ・コジェナー
     道路掃除人…(テノール)アルトゥール・エスピリトゥ
              軍曹…(バス)ヨハネス・カムラー
          (合唱)ウィーン・フィルハーモニア合唱団
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
  ~ドイツ バーデン・バーデン 祝祭劇場で収録~     
  (南西ドイツ放送協会提供)               
「歌劇“カルメン”第2幕から 点呼!…兵営!~       
        花の歌“おまえが投げたこの花は”」ビゼー作曲
                       (7分17秒)
    カルメン…(メゾ・ソプラノ)マグダレーナ・コジェナー
         ドン・ホセ…(テノール)ヨナス・カウフマン
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
   <EMICLASSICS TOGE-11094/95>
「歌劇“サムソンとデリラ”第2幕から            
  “あなたの声に心は開く~幕切れまで”」サン・サーンス作曲
                      (12分10秒)
             サムソン…(テノール)ホセ・クーラ
        デリラ…(メゾ・ソプラノ)オリガ・ボロディナ
                 (管弦楽)ロンドン交響楽団
                 (指揮)コリン・デーヴィス
          <ERATO WPCS-10004/5>
「歌劇“ホフマン物語”第4幕から」   オッフェンバック作曲
                       (8分56秒)
         ホフマン…(テノール)ロベルト・アラーニャ
        ニクラウス…(ソプラノ)カトリーヌ・デュボス
           ジュリエッタ…(ソプラノ)スミ・ジョー
               (合唱)リヨン国立歌劇場合唱団
             (管弦楽)リヨン国立歌劇場管弦楽団
                   (指揮)ケント・ナガノ
          <ERATO 0630-14330-2>
「歌劇“タイス”第3幕から」           マスネ作曲
                       (9分09秒)
            タイス…(ソプラノ)ルネ・フレミング
         アタナエル…(バリトン)トマス・ハンプソン
    アルビーヌ…(メゾ・ソプラノ)エンケレイダ・シュサコ
               (合唱)ボルドー・オペラ合唱団
           (管弦楽)ボルドー・アキテーヌ管弦楽団
                    (指揮)イヴ・アベル
           <DECCA POCL-1931/2>
「歌劇“アルルの女”から“ありふれた話”」    チレア作曲
                       (4分10秒)
            (テノール)ヴィットリオ・グリゴーロ
          (管弦楽)パルマ・レージョ歌劇場管弦楽団
          (指揮)ピエール・ジョルジョ・モランディ
    <Sony Classical SICC-1505>
「楽劇“サロメ”第3場から」  リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (20分00秒)
       サロメ…(ソプラノ)キャサリン・マルフィターノ
         ヨカナーン…(バリトン)ブリン・ターフェル
           ナラボート…(テノール)キム・ベグリー
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
           (指揮)クリストフ・フォン・ドホナーニ
          <LONDON POCL-1545/6>
「歌劇“死の都”第1幕から」        コルンゴルト作曲
                       (5分28秒)
   パウル…(テノール)クラウス・フローリアン・フォークト
     マリエッタ…(ソプラノ)タティアナ・パブロフスカヤ
           (管弦楽)フランクフルト歌劇場管弦楽団
             (指揮)セバスティアン・ヴァイグレ
       <OEHMS CLASSICS OC 948>
「歌劇“ルル”第2幕から」            ベルク作曲
                       (6分30秒)
            ルル…(ソプラノ)パトリシア・ワイズ
     シェーン博士…(テノール)ウォルフガング・シェーネ
                            ほか
               (管弦楽)フランス国立管弦楽団
                 (指揮)ジェフリー・テイト
   <EMI CLASSICS TOCE-8032-34>
「歌劇“マノン”第3幕から“とうとうひとりぼっちか~    
          消え去れ、優しいおもかげよ”」マスネ作曲
                       (5分16秒)
    騎士 デ・グリュー…(テノール)マルセロ・アルバレス
              (管弦楽)パリ・オペラ座管弦楽団
               (指揮)ヘスス・ロペス・コボス
   <Sony Classical SICC 173-5>

古楽の楽しみ

  -リクエスト・ア・ラ・カルト-
2014年12月12日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          松川梨香
 - リクエスト・ア・ラ・カルト -            
                              
「ハープ協奏曲 変ロ長調 作品4 第6」    ヘンデル作曲
                      (13分10秒)
                (ハープ)ウルズラ・ホリガー
             (合奏)イングリッシュ・コンサート
                (指揮)トレヴァー・ピノック
            <ユニバーサル UCCG-9107>
                              
「組曲 ニ短調」                 ワイス作曲
                      (15分57秒)
           (リュート)コンラート・ユングヘーネル
           <BMGビクター BVCD-5028>
                              
「ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050」 
                         バッハ作曲
                      (18分55秒)
               (合奏)ベルリン古楽アカデミー
   <HARMONIA MUNDI(仏)         
                HMC 901634.35>