日別アーカイブ: 2014年12月5日

N響演奏会

  -第1796回N響定期公演-
2014年12月5日(金) 午後6:00~午後9:30(210分)

番組内容
                          伊藤健三
                     【解説】関野さとみ
 - 第1796回N響定期公演 -             
                              
「歌劇“ペレアスとメリザンド”(演奏会形式)」       
                      ドビュッシー作曲
                   (2時間40分40秒)
               ペレアス…ステファーヌ・デグー
              ゴロー…ヴァンサン・ル・テクシエ
           アルケル…フランツ・ヨーゼフ・ゼーリヒ
              イニョルド…カトゥーナ・ガデリア
         医師…デーヴィッド・ウィルソン・ジョンソン
                 メリザンド…カレン・ヴルチ
        ジュヌヴィエーヴ…ナタリー・シュトゥッツマン
                    (合唱)東京音楽大学
                  (管弦楽)NHK交響楽団
                 (指揮)シャルル・デュトワ
  ~NHKホールから中継~

オペラ・ファンタスティカ

  -ザルツブルク音楽祭の“トロヴァトーレ”-
2014年12月5日(金) 午後2:00~午後6:00(240分)

番組内容
                          奥田佳道
 - ザルツブルク音楽祭の“トロヴァトーレ” -      
                              
「歌劇“トロヴァトーレ”第1幕」       ヴェルディ作曲
                      (29分10秒)
「歌劇“トロヴァトーレ”第2幕」       ヴェルディ作曲
                      (40分32秒)
「歌劇“トロヴァトーレ”第3幕」       ヴェルディ作曲
                      (23分47秒)
「歌劇“トロヴァトーレ”第4幕」       ヴェルディ作曲
                      (43分47秒)
         レオノーラ…(ソプラノ)アンナ・ネトレプコ
       マンリーコ…(テノール)フランチェスコ・メーリ
         ルーナ伯爵…(バリトン)プラシド・ドミンゴ
      アズチェーナ…(アルト)マリー・ニコル・ルミュー
         イネス…(メゾ・ソプラノ)ディアナ・ハラー
        フェランド…(バス)リッカルド・ザネルラート
        ルイス…(テノール)ジェラード・シュナイダー
              (合唱)ウィーン国立歌劇場合唱団
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
                 (指揮)ダニエレ・ガッティ
  ~オーストリア・ザルツブルク祝祭大劇場で収録~     
                   (2014年8月9日)
                              
「映像 第3集」              ドビュッシー作曲
                      (34分33秒)
               (管弦楽)フランス国立管弦楽団
                 (指揮)ダニエレ・ガッティ
              <SONY SICC 1540>
                              
「バレエ音楽“ペトルーシカ”1947年版」         
                   ストラヴィンスキー作曲
                      (35分39秒)
               (管弦楽)フランス国立管弦楽団
                 (指揮)ダニエレ・ガッティ
             <SONY SICC 30117>

古楽の楽しみ

  -リクエスト・ア・ラ・カルト-
2014年12月5日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          松川梨香
 - リクエスト・ア・ラ・カルト -            
                              
「前奏曲とフーガ へ長調 BuxWV145」        
                     ブクステフーデ作曲
                       (6分02秒)
            (オルガン)マリー・クレール・アラン
           <ERATO WPCS-5683/4>
                              
「組曲“水の上の音楽”第1番 ヘ長調から“アリア”」    
                        ヘンデル作曲
                       (3分50秒)
             (合奏)ドイツ・バッハ・ゾリステン
            (指揮)ヘルムート・ヴィンシャーマン
               <RCA R32C-3009>
                              
「“ふとっちょカトの結婚”による組曲」           
            アンドレ・ダニカン・フィリドール作曲
                      (15分25秒)
             (合奏)ロンドン・オーボエ・バンド
 <HARMONIA MUNDI(仏)HMU 907122>
                              
「弦楽五重奏曲 ホ長調 G.275」    ボッケリーニ作曲
                      (20分54秒)
             (バイオリン)アイザック・スターン
              (バイオリン)チョーリャン・リン
                 (ビオラ)ハイメ・ラレード
                   (チェロ)ヨーヨー・マ
               (チェロ)シャロン・ロビンソン
    <SONY CLASSICAL SRCR 1768>

クラシック倶楽部

 ロハン・デ・サラム&児玉桃 デュオ・リサイタル
2014年12月5日(金) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】チェロ…ロハン・デ・サラム,ピアノ…児玉桃
楽曲
「「民謡風の小品集」から第1曲」
(作曲)シューマン、(チェロ)ロハン・デ・サラム、(ピアノ)児玉 桃

「リートⅢ チェロとピアノのための」
(作曲)細川 俊夫、(チェロ)ロハン・デ・サラム、(ピアノ)児玉 桃

「コトス」
(作曲)クセナキス、(チェロ)ロハン・デ・サラム

「チェロ・ソナタ ヘ長調 作品6」
(作曲)R.シュトラウス、(チェロ)ロハン・デ・サラム、(ピアノ)児玉 桃