日別アーカイブ: 2014年12月16日

ベストオブクラシック

  -Rシュトラウス生誕150年-(2)地域:東京ステレオ

2014年12月16日(火) 午後7:30~午後9:10(100分)

番組内容
                         田中奈緒子
 - Rシュトラウス生誕150年 -(2)         
                              
「歌劇“影のない女”による交響的幻想曲」          
                リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (24分00秒)
                (管弦楽)ケルン放送交響楽団
               (指揮)アンドリス・ネルソンス
                              
「ブルレスケ」         リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (20分29秒)
            (ピアノ)マルク・アンドレ・アムラン
                (管弦楽)ケルン放送交響楽団
               (指揮)アンドリス・ネルソンス
                              
「家庭交響曲 作品53」    リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (46分03秒)
                (管弦楽)ケルン放送交響楽団
               (指揮)アンドリス・ネルソンス
                              
  ~ドイツ・エッセン フィルハーモニーで収録~ 

クラシックカフェ

2014年12月16日(火) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         唐沢美智子
                              
「トッカータとフーガ BWV565」            
               バッハ作曲、ストコフスキー編曲
                       (9分31秒)
             (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団
           (指揮)ウォルフガング・サヴァリッシュ
               <EMI TOCE-8840>
                              
「アリア“羊は安らかに草をはみ”」             
               バッハ作曲、ストコフスキー編曲
                       (4分53秒)
             (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団
           (指揮)ウォルフガング・サヴァリッシュ
                   <TOCE-8840>
                              
「コラール“目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ”」         
               バッハ作曲、ストコフスキー編曲
                       (4分23秒)
             (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団
           (指揮)ウォルフガング・サヴァリッシュ
               <EMI TOCE-8840>
                              
「コラール“神はわがやぐら”」バッハ作曲、ストコフスキー編曲
                       (3分52秒)
             (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団
           (指揮)ウォルフガング・サヴァリッシュ
               <EMI TOCE-8840>
                              
「協奏曲 ハ短調 BWV981」         バッハ作曲
                      (11分50秒)
         (チェンバロ)ヴィタール・ユリアン・フレイ
              <DHM BVCD-34048>
                              
「4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV1065」 
                         バッハ作曲
                      (10分16秒)
        (チェンバロ)アンネッケ・ウィッテンボッシュ
            (チェンバロ)エドゥアルト・ミュラー
          (チェンバロ)ヤニー・ファン・ウェリング
              (合奏)レオンハルト・コンソート
         (チェンバロ、指揮)グスタフ・レオンハルト
          <Teldec WPCS-6281/3>
                              
「ゴールトベルク変奏曲 BWV988」           
              バッハ作曲、シトコヴェツキー編曲
                      (59分46秒)
         (合奏)ニュー・ヨーロピアン・ストリングス
         <Nonesuch WPCS-10568>

古楽の楽しみ

  -ラモーの晩年の音楽-(2)
2014年12月16日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          関根敏子
 - ラモーの晩年の音楽 -(2)             
                              
「歌劇“愛の神の驚き”序曲/第1幕から 抜粋」  ラモー作曲
                       (9分15秒)
         愛の神…(ソプラノ)ヴィルジニー・ポション
     アドニス…(ソプラノ)アメル・ブラヒム・ジェルール
            (合奏)レ・ヌーヴォー・カラクテール
               (指揮)セバスティアン・デラン
           <GLOSSA GCD 922701>
                              
「歌劇“愛の神の驚き”第2幕から 抜粋」     ラモー作曲
                      (15分13秒)
      パルテノープ…(ソプラノ)ヴィルジニー・ポション
          ユラニ…(メゾ・ソプラノ)カリーヌ・デエ
         リニュス…(テノール)アンデシュ・ダーリン
         (合唱と合奏)レ・ヌーヴォー・カラクテール
               (指揮)セバスティアン・デラン
           <GLOSSA GCD 922701>
                              
「歌劇“愛の神の驚き”第2幕から 抜粋」          
    ラモー作曲、ルートヴィヒ・クリスティアン・ヘッセ編曲
                       (9分50秒)
    ユラニ/エルシリード…(ソプラノ)モニク・ザネッティ
       アストール…(バリトン)ステファン・マクラウド
          (合奏)ア・ドゥー・ヴィオール・エガール
                   <ALPHA 176>
                              
「歌劇“愛の神の驚き”第3幕から 抜粋」     ラモー作曲
                      (11分24秒)
   アナクレオン…(バリトン)ジャン・セバスティアン・ブー
          愛の神…(ソプラノ)カロリーヌ・ミュテル
         (合唱と合奏)レ・ヌーヴォー・カラクテール
               (指揮)セバスティアン・デラン
           <GLOSSA GCD 922701>

クラシック倶楽部

 ウィーン少年合唱団 演奏会
2014年12月16日(火) 午前6:00~午前6:55(55分)

出演者ほか【出演】合唱…ウィーン少年合唱団,【出演】指揮…キム・ボミ
楽曲
「愛を感じて(映画“ライオン・キング”から)」
(作曲)エルトン・ジョン、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「宮崎駿アニメメドレー(もののけ姫~君をのせて~となりのトトロ)」
(作曲)久石譲、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「花は咲く」
(作曲)菅野よう子、(編曲)菅野よう子、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「ふるさと」
(作曲)岡野貞一、(編曲)ゲラルト・ヴィルト、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮)キム・ボミ

「ハースバハのヨーデル」
(編曲)ゲラルト・ヴィルト、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮)キム・ボミ

「羊飼いの女」
(編曲)ゲラルト・ヴィルト、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「ピエ・イエス」
(作曲)アンドリュー・ロイド・ウェッバー、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「ウィーン わが夢の街」
(作曲)ルドルフ・ジーツィンスキー、(編曲)ゲラルト・ヴィルト、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「鍛冶屋のポルカ」
(作曲)ヨーゼフ・シュトラウス、(編曲)ゲラルト・ヴィルト、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「ワルツ“美しく青きドナウ”」
(作曲)ヨハン・シュトラウス、(編曲)ゲラルト・ヴィルト、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「ポルカ“ハンガリー万歳”」
(作曲)ヨハン・シュトラウス、(編曲)ウヴェ・タイマー、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「トリッチ・トラッチ・ポルカ」
(作曲)ヨハン・シュトラウス、(編曲)ゲラルト・ヴィルト、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ

「津和野の風」
(作曲)森ミドリ、(合唱)ウィーン少年合唱団、(指揮・ピアノ)キム・ボミ