日別アーカイブ: 2014年12月18日

ベストオブクラシック

  -Rシュトラウス生誕150年-(3)地域:東京ステレオ

2014年12月18日(木) 午後7:30~午後9:10(100分)
ジャンル 音楽>クラシック・オペラ
番組内容
                         田中奈緒子
 - Rシュトラウス生誕150年 -(3)         
                              
「ジークフリートの牧歌」           ワーグナー作曲
                      (17分29秒)
              (管弦楽)ローザンヌ室内管弦楽団
                 (指揮)マレク・ヤノフスキ
                              
「コンチェルトシュトゥック ニ長調 作品12」ドホナーニ作曲
                      (30分08秒)
              (チェロ)ミクローシュ・ペレーニ
              (管弦楽)ローザンヌ室内管弦楽団
                 (指揮)マレク・ヤノフスキ
                              
「無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008から   
                   メヌエット」バッハ作曲
                       (3分57秒)
              (チェロ)ミクローシュ・ペレーニ
                              
「組曲“町人貴族”作品60」  リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (33分37秒)
              (管弦楽)ローザンヌ室内管弦楽団
                 (指揮)マレク・ヤノフスキ
  ~スイス・ローザンヌ歌劇場で収録~           
                 (2014年10月28日)
  (スイス放送協会提供)                 
                              
「赤いばら」          リヒャルト・シュトラウス作曲
                       (2分12秒)
                 (ソプラノ)ルチア・ポップ
          (ピアノ)ウォルフガング・サヴァリッシュ
             <東芝EMI CC33-3287>

クラシックカフェ

2014年12月18日(木) 午後2:00~午後3:55(115分)

番組内容
                         唐沢美智子
                              
「ピアノと管楽器のための五重奏曲 K.452」       
                      モーツァルト作曲
                      (24分33秒)
           (演奏)レ・ヴァン・フランセのメンバー
           <ワーナー WPCS-12873/5>
                              
「ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.18:11」  ハイドン作曲
                      (19分59秒)
              (ピアノ)アレクサンドル・タロー
             (演奏)レ・ヴィオロン・ドゥ・ロワ
                (指揮)ベルナール・ラバディ
             <ワーナー WPCS-12872>
                              
「イタリア協奏曲 BWV971」         バッハ作曲
                      (12分20秒)
               (ピアノ)コルネリア・ヘルマン
      <カメラータ・トウキョウ CMCD-25041>
                              
「協奏曲 ニ短調 BWV974」         バッハ作曲
                       (9分55秒)
               (ピアノ)コルネリア・ヘルマン
      <カメラータ・トウキョウ CMCD-25041>
                              
「クリスマス・キャロルの祭典」         ブリテン作曲
                      (22分24秒)
        (合唱)ケンブリッジ・キングズカレッジ合唱団
                 (ハープ)オシアン・エリス
            (指揮)デーヴィッド・ウィルコックス
               <EMI CE33-5244>
                              
「清しこの夜」                グルーバー作曲
                       (4分10秒)
       (合唱)オックスフォード・ニューカレッジ合唱団
              <ワーナー WPCS-6014>
                              
「天には栄え」             メンデルスゾーン作曲
                       (3分03秒)
       (合唱)オックスフォード・ニューカレッジ合唱団
              <ワーナー WPCS-6014>
                              
「サセックス・キャロル」               伝承曲
                       (1分52秒)
              (合唱)セントポール大聖堂聖歌隊
               (管弦楽)イギリス室内管弦楽団
                  (指揮)ジョン・スコット
             <ポリグラム POCL-1770>
                              
「神の御子は今宵しも」             ウェイド作曲
                       (5分00秒)
              (合唱)セントポール大聖堂聖歌隊
               (管弦楽)イギリス室内管弦楽団
                  (指揮)ジョン・スコット
             <ポリグラム POCL-1770>

古楽の楽しみ

  -ラモーの晩年の音楽-(4)地域:東京ステレオ

2014年12月18日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)

番組内容
                          関根敏子
 - ラモーの晩年の音楽 -(4)             
                              
「歌劇“カストールとポリュックス”から 抜粋」  ラモー作曲
                       (9分26秒)
          テライール…(ソプラノ)アニェス・メロン
             (合唱、合奏)レザール・フロリサン
               (指揮)ウィリアム・クリスティ
 <HARMONIA MUNDI(仏) 901435.37>
                              
「“レクイエム”から イントロイトゥス」      ジル作曲
                      (11分38秒)
          (ソプラノ)ジュディト・ヴァン・ワンロイ
          (カウンターテナー)ロバート・ゲッチェル
                (テノール)フアン・サンチョ
                (バス)リサンドロ・アバディ
               (合唱)コレギウム・ヴォカーレ
           (合奏)カプリッチョ・ストラヴァガンテ
             (合奏)24人のヴァイオリン合奏団
                  (指揮)スキップ・センペ
            <PARADIZO PA 0013>
                              
「“レクイエム”から キリエ」           ジル作曲
                       (4分05秒)
          (ソプラノ)ジュディト・ヴァン・ワンロイ
          (カウンターテナー)ロバート・ゲッチェル
                (テノール)フアン・サンチョ
                (バス)リサンドロ・アバディ
               (合唱)コレギウム・ヴォカーレ
           (合奏)カプリッチョ・ストラヴァガンテ
             (合奏)24人のヴァイオリン合奏団
                  (指揮)スキップ・センペ
            <PARADIZO PA 0013>
                              
「歌劇“ダルダニュス”から 抜粋」        ラモー作曲
                       (1分37秒)
          (ソプラノ)ジュディト・ヴァン・ワンロイ
          (カウンターテナー)ロバート・ゲッチェル
                (テノール)フアン・サンチョ
                (バス)リサンドロ・アバディ
               (合唱)コレギウム・ヴォカーレ
           (合奏)カプリッチョ・ストラヴァガンテ
             (合奏)24人のヴァイオリン合奏団
                  (指揮)スキップ・センペ
            <PARADIZO PA 0013>
                              
「“レクイエム”から 第2グラドゥアーレ/エレヴァツィオ」 
                          ジル作曲
                      (13分28秒)
          (カウンターテナー)ロバート・ゲッチェル
          (ソプラノ)ジュディト・ヴァン・ワンロイ
               (合唱)コレギウム・ヴォカーレ
           (合奏)カプリッチョ・ストラヴァガンテ
             (合奏)24人のヴァイオリン合奏団
                  (指揮)スキップ・センペ
            <PARADIZO PA 0013>
                              
「“レクイエム”から コンムニオ」         ジル作曲
                       (4分06秒)
          (ソプラノ)ジュディト・ヴァン・ワンロイ
          (カウンターテナー)ロバート・ゲッチェル
                (テノール)フアン・サンチョ
                (バス)リサンドロ・アバディ
               (合唱)コレギウム・ヴォカーレ
           (合奏)カプリッチョ・ストラヴァガンテ
             (合奏)24人のヴァイオリン合奏団
                  (指揮)スキップ・センペ
            <PARADIZO PA 0013>

クラシック倶楽部

 びわ湖ホール四大テノール演奏会

2014年12月18日(木) 午前6:00~午前6:55(55分)
ジャンル 音楽>クラシック・オペラ

出演者ほか【出演】テノール…清水徹太郎,竹内直紀,二塚直紀,山本康寛,ピアノ…佐藤明子
楽曲
「琵琶湖周航の歌」
(作曲)吉田千秋、(編曲)清水徹太郎、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「歌劇“道化師”から“衣装をつけろ”」
(作曲)レオンカヴァルロ、(テノール)二塚直紀、(ピアノ)佐藤明子

「歌劇“蝶々夫人”から“愛の家よ、さようなら”」
(作曲)プッチーニ、(テノール)竹内直紀、(ピアノ)佐藤明子

「歌劇“リゴレット”から“女心の歌”」
(作曲)ヴェルディ、(テノール)清水徹太郎、(ピアノ)佐藤明子

「歌劇“連隊の娘”から“ああ、今日は何と楽しい日”」
(作曲)ドニゼッティ、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」
(作曲)サルトーリ、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「猫の二重唱」
(作曲)ロッシーニ、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(ピアノ)佐藤明子

「潮騒のメモリー」
(作曲)大友良英、Sachiko M、(編曲)清水徹太郎、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「大都会」
(作曲)山下美智夫、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「サンタ・ルチア」
(作曲)ナポリ民謡、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「カタリ・カタリ」
(作曲)カルディルロ、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「フニクリ・フニクラ」
(作曲)デンツァ、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「ヴォラーレ」
(作曲)モドゥーニョ、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「踊り」
(作曲)ロッシーニ、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「喜歌劇“メリー・ウィドウ”から“女・女・女”」
(作曲)レハール、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子

「オー・ソレ・ミオ」
(作曲)ディ・カプア、(テノール)清水徹太郎、(テノール)竹内直紀、(テノール)二塚直紀、(テノール)山本康寛、(ピアノ)佐藤明子